>ワイモバイルで端末特価セール&PayPay還元【3/31まで】

【節約術】スマホの通話料を抑える4つの手段

通話料を節約する方法

当サイトは広告収入を得て運営しております

この記事のポイント

  • IP通話でいいなら、無料通話アプリか050通話アプリがおすすめ
  • 自分の電話番号で発信したいなら、プレフィックス通話かかけ放題オプションを検討すべき
  • どのサービスを使えばいいか迷ったら、定番のLINE Out・Skype Out・楽天でんわが無難

「スマホの通話料を少しでも安くしたい・・」

スマホを使う上でやっぱり気になるのが通話料。できるだけ安く抑えたいですよね。

近年、通話料の節約手段はどんどん増えています。自分の電話番号で発信できるIP通話以外の手段もありますよ。

この記事では、スマホの通話料を抑える4つの手段をご紹介。また、特に人気の通話アプリについて詳細を解説していきます。

1.スマホの通話料を抑える4つの手段

スマホの通話料が高いから節約したいです・・

いくつか節約方法があるわ。どの手段が合っているか、見極めてみて。

まず、スマホの通話料はどの携帯会社も共通で30秒あたり20円かかります。この金額を基準で、半額から無料まで通話料を抑えることが可能です。

通話料を抑える手段

通話料の目安 自分の番号で発信
無料通話アプリ 0円
050通話アプリ 8円/30秒
格安通話アプリ
(プレフィックス)
10円/30秒
かけ放題プラン 月額800~1000円

選び方

  • 無料通話アプリ:自分の番号で発信しなくていい&知り合いに通話
  • 050通話アプリ:自分の番号で発信しなくていい&誰でも通話
  • 格安通話アプリ:自分の番号で発信したい
  • かけ放題プラン:自分の番号で長時間&頻繁に発信したい

※組み合わせてもOK

それぞれ詳しく見ていきましょう。

[note title=”TOPIC”]楽天アンリミットのユーザーは、次世代(プレフィックスやIP通話ではない)の無料通話サービス「Rakuten Link」を利用できる[/note]

①無料通話アプリ

無料通話アプリは、同じアプリをインストールしている相手に対して利用できるIP通話(インターネット回線で通話)サービスです。

友人や家族など、距離の近い特定の相手と通話するときに向いています。

メリット

  • 通話料を完全無料にできる
  • アプリの利用料金もかからない
  • データSIMでも利用できる
  • グループ通話ができる

 

デメリット

  • 同じアプリを立ち上げる必要がある
  • 固定電話にかけられない
  • 緊急電話やフリーダイヤルに発信できない
  • 自分の電話番号で発信できない

無料通話アプリは、通話料だけでなくアプリの料金料金もかかりません。使用するアプリによっては、複数の相手と同時通話できるグループ通話機能が使えます。

デメリットとしては、同じアプリをインストールしている端末同士でないと通話できません。固定電話宛ての通話は不可です。

また、電話番号を用いた発信ではないので、110番や119番通報など緊急電話が使えない点にも注意しましょう。

おすすめアプリNo.1は、トーク機能も使えるLINEです。ユーザー数が圧倒的に多くグループ通話も無料です。

パソコンで通話したいならSkypeが便利。iPhone、iPad、MacなどiOS同士で通話するならFace Timeもおすすめですよ。

おすすめアプリ

②050通話アプリ

こちらも、LINEやSkypeと同じIP通話ですが、違いは同じアプリを立ち上げなくても好きな相手に発信できること。

仕組みは、050電話番号を取得してアプリ経由で発信します。通話料は無料ではなく格安料金に下がります。

メリット

  • 同じアプリを立ち上げる必要なし
  • 固定通話宛でも発信できる
  • 電話番号を2つ持てる
  • 国際電話も使える

 

デメリット

  • 緊急電話やフリーダイヤルに発信できない
  • 月額料金がかかる
  • 050発信なので着信拒否される可能性がある
  • 緊急電話やフリーダイヤルに発信できない

全体的なメリットとしては、無料のIP通話アプリをバージョンアップさせたイメージです。通話相手は誰でもOKで固定通話宛てにも発信できるのがメリット。

注意点としては、アプリの利用料金が発生すること(一部、無料あり)。無料通話アプリと違って、通話料も発生します。

また、相手には050の電話番号が表示されるので、誰の発信か分からず着信拒否される可能性がある点も気を付けましょう。

050通話の定番アプリはNTT運営の050plusです。少しでも安さを求めるならLaLa Callもおすすめ。

固定電話宛の通話料が他より高くなりますが、月額料金0円にこだわるならSMARTalkを選びましょう。

おすすめアプリ

アプリ名 月額料金
通話料(30秒あたり)
固定電話 携帯電話
050plus 300円 1.33円 8円
LaLa Call 100円 1.33円 8円
G-Call050 280円 1.33円 8円
SMARTalk 0円 8円 8円
セット割情報
  • 050plus:OCNモバイルONEユーザーなら半額(150円)
  • LaLa Call:mineoユーザーなら実質無料

050plus 【2022年】050 plusのすべて!料金・OCNモバイルONEセット割・申し込み・解約が分かる

③格安通話アプリ(プレフィックス)

こちらは主に、格安SIMユーザー向けの格安通話アプリです。プレフィックス(中継回線)の仕組みを使うことで、通話料が半額になります。

最大の魅力はIP通話と違い自分の電話番号を使えること。050発信ではないため、仕事やお店の予約など通話相手の幅が一気に広がります。

メリット

  • 自分の電話番号で発信できる
  • アプリの利用料金が無料
  • 誰にかけても通話料が半額
  • 同じアプリを立ち上げる必要なし

 

デメリット

  • 格安SIMユーザー向けがほとんど
  • 緊急電話やフリーダイヤルに発信できない
  • アプリ経由の発信となる

やはりメリットは、自分の電話番号を使ってIP通話アプリでは発信しずらかった相手とも通話できることでしょう。

相手先には自分の電話番号が表示されるため、050電話アプリと違って着信拒否される心配がありません。通話料が一律で10円/30秒(半額)なのも分かりやすいです。

致命的なデメリットはありませんが、IP通話と同じくアプリ経由の発信(またはプレフィックス番号を頭に付けて発信)になる点は注意しましょう。

また、緊急電話も発信できません(楽天でんわとBIGLOBEでんわは緊急電話の発信時に自動で通常電話へ切り替わる)。

なお、プレフィックス型の格安通話アプリは格安SIMユーザーの利用が基本ですが、楽天でんわならキャリアユーザーでも利用可能です。

各アプリの使い方

④かけ放題オプション

頻繁に通話をする、または通話時間が長いならかけ放題を使った方がお得です。かけ放題なら、国内通話に限り何回でも定額で通話できます。

メリット

  • 通話時間、通話回数を気にしなくていい
  • 専用アプリ不要で発信できる
  • 自分の電話番号で発信できる
  • キャリアなら無制限かけ放題が使える

 

デメリット

  • 格安SIMはアプリ経由の発信が基本
  • 通話しない月でもオプション料金が発生する

かけ放題が強いのはキャリアです。専用アプリは不要ですし、1000円で無制限かけ放題が使えます。

格安SIMはプレフィックス通話でのかけ放題が基本なので、アプリ経由での発信が必要です。ただし、ワイモバイルとUQモバイルならアプリ不要でかけ放題が使えます。

キャリアの方は、毎月の通話時間が30分を超えているなら無制限かけ放題を申し込んだ方がいいです。格安SIMの方は、およそ45分を超える通話時間でかけ放題の方がお得になります。

アプリ不要のかけ放題が使える格安SIM 【2022年】アプリ不要のかけ放題が使える格安SIMを比較(5分/10分/無制限)


2.迷ったら使いたい人気の通話サービス

う~ん、色々便利なサービスがありすぎて、どれを選べばいいか分かりません。

だったら、とりあえずユーザー数の多い人気サービスを使うのが無難よ。

格安または無料の通話サービスが多すぎて、どれを使えばいいのか迷うこともあるでしょう。

そんな時は、特にスマホユーザーから支持されている以下の人気サービスを使えば間違いありません。

ユーザー数の多い人気サービス
  • LINE Out
  • Skype Out
  • 楽天でんわ

LINE Out

LINE

LINE

LINE Outは、通常のLINE電話と違いアプリをインストールしていない相手や固定電話にも発信できます。

無料通話ではありませんが、LINEの無料通話機能で不足している部分を補ってくれますよ。

LINE Outの発信画面

LINE Out

支払い方法はチャージ制のコールクレジットと、定額制の30日プランに分かれます。通話料もそれぞれ異なります。

LINE Outの通話料

コールクレジット

  • 携帯電話:14円/分
  • 固定電話:3円/分

 

30日プラン

  • 携帯電話:6円/分
  • 固定電話:2円/分

コールクレジットはこちらのページから購入可能です。

30日プランは、携帯電話・固定電話へのかけ放題(最大通話時間120分)は720円/月、固定電話のみかけ放題(最大通話時間60分)は120円/月で利用できます。

短い通話なら無料でLINE Outが使える

広告は表示されますが、固定通話宛は3分、携帯電話宛は2分以内なら無料でLINE Outを利用できます。

LINE Outとは? LINE Outとは?料金から使い方まで丸わかり【無料通話OK】

Skype Out

Skype

Skype

Skypeはアプリ間の無料通話だけでなく、一般電話(固定電話含む)にも格安通話できるSkype Outが用意されています。

LINE Outと似たサービスですが、海外へ通話する機会が多いならSkype Outの方が利便性は高いです。

skypeの発信画面

Skype

支払い方法は、チャージ制のSkypeクレジットか定額制の月額プランから選べます。国内通話の月額プランなら475円から利用できます。

Skype Outの通話料
  • 携帯電話:11.67円/分
  • 固定電話:2.44円/分

※Skypeクレジットで支払う場合の価格

海外宛の場合は、国によって料金が変わります。国別の料金体系はこちらのページにて確認して下さい。

なお、Skypeではオンライン電話番号(Skype番号)に登録することで、着信を受けることも可能です。

スカイプとは? Skype(スカイプ)とは?使い方から有料プランまで丸わかり

楽天でんわ

楽天でんわ

楽天でんわ

IP通話を使いたくないなら楽天でんわがおすすめ。こちら、格安SIMユーザーだけでなくキャリアの方でも利用できます。

通話料は一律で半額。LINE OutやSkype Outより高くなりますが、自分の電話番号で発信できます。

楽天でんわの通話料
20円/分(固定電話・携帯電話共通)

発信方法は、アプリを立ち上げてダイヤルするだけ。もちろん、連絡先から相手を選ぶこともできます。

楽天でんわの発信画面

楽天でんわ

アプリをインストールすると、端末の電話帳が自動で同期されますよ。

楽天でんわとは? 楽天でんわとは?使い方からメリット・デメリットまで丸わかり

3.まとめ

スマホの通話料は様々な手段で節約可能です。まずは、無料通話アプリの利用から始めるといいですよ。

無料通話の使い勝手が悪いと感じたら、徐々に有料サービスも導入していきましょう。毎月の通話料が高いと感じている方は、この記事を参考に思いっきり節約してみて下さいね。

【2021年】スマホ代を劇的に下げるなら?

安さ重視→楽天モバイル

公式サイトへ

 

1GB以内なら0円、20GBでも全携帯会社で最安の2178円に。さらにRakuten Linkで通話料はどこにかけても無料です。

今なら誰でも5000ポイント還元&3ヵ月無料キャンペーン中。ポイント還元で実質0円の端末もあり。iPhoneは最安値で購入できます。

月額料金 初期費用・解約金 iPhone販売
0円~ 0円 あり

品質重視→LINEMO

公式サイトへ
LINEMO

ソフトバンク回線をそのまま利用するLINEMOは通信品質が良好です。料金は、3GB 990円と20GB 2728円の2種類のみ。

LINEアプリはデータ消費なしで使い放題。キャリア品質なのに格安SIMより割安です。通話重視なら、無制限かけ放題を利用できます。

月額料金 初期費用・解約金 iPhone販売
990円~ 0円 なし