>>【楽天モバイル】今だけ13,000ポイント還元

【解約金0円】OCNモバイルONEの解約方法を徹底解説!再契約はペナルティでブラックリスト入り?

OCNモバイルONEの解約方法

TOPIC
OCNモバイルONEはNTTドコモと合併したことにより、2023年6月23日をもって新規受付が終了しました。今後は、新しく誕生したirumo(イルモ)にてOCNモバイルONEの後継サービスが始まります。

「OCNモバイルONEはどうやって解約できるの?解約金が取られないか心配・・」

OCNモバイルONEは、どうやって解約すればいいのか気になりますよね。手順としては、オンラインから手続きできます。

電話番号を次の携帯会社で維持したい場合は、MNP予約番号の発行が必要です。気になる解約金ですが、手数料は一切かからず0円です。

この記事では、OCNモバイルONEの解約方法を徹底解説。即解約して端末だけ安く購入して大丈夫なのか・・?といった疑問まで詳しく説明していきます。

OCNモバイルONEの後継サービス▼

OCNモバイルONEの代わりはmineo(マイネオ)がおすすめ

mineo

mineoはサービスが終了したOCNモバイルONEと料金体系が似ており、お得に利用できる格安SIMとして有名です。

mineoがおすすめな理由

  • OCNモバイルONEと同じドコモ回線に対応
  • 月額料金は880円から
  • 最大1.5Mbpsの使い放題プランも選べる

mineoの詳しい料金体系は、公式サイトにてご確認ください。

TOPIC

当サイト経由でmineoに申し込むと通常3,300円(税込)の事務手数料が無料

 

※事務手数料無料の注意点

  • キャンペーン適用は専用サイトからの申し込みに限る
  • キャンペーンの適用はお申し込み後の契約内容通知書をもってお知らせ
  • 法人名義は対象外
  • 200MBコースは対象外
  • マイそくスーパーライトの申し込みは対象外

 

\月額990円で使い放題/
※契約途中の画面では初期費用が表示されますが、最終的に割引されます

OCNモバイルONEの解約方法とは?

OCNモバイルONEの解約方法は、

  • MNP転出:次の携帯会社に電話番号を引き継ぐ
  • 一般解約:通常の解約

の2種類があります。状況に合わせて、どちらか一方を選んで下さいね。

一般解約

電話番号の引き継ぎを行わずOCNモバイルONEを一般解約する手順は以下の通りです。

STEP.1
OCNマイページにログインする

OCNマイページにログイン

>OCNマイページはこちら

OCNマイページへのログインは

  • OCN ID(メールアドレス)
  • OCN IDパスワード(メールパスワード)

が必要です。OCN会員登録証に記載されているので確認して入力しましょう。

なお、dアカウント連携を行っている場合は、dアカウントログインも可能です。

STEP.2
「解約のお手続き」を選択

解約の手続き

OCNマイページにログインできたら、メニューから「解約のお手続き」をタップして下さい。

STEP.3
「解約手続きをはじめる」を選択

解約の手続きをはじめる

「解約の手続き一覧」からOCNモバイルONEの「解約手続きをはじめる」をタップして下さい。

※複数のSIMカードのうち一部を解約したい場合は、「ご契約中のOCN モバイル ONEオプションの解約」→「SIMカード/端末」欄の「解約手続きをはじめる」から解約希望のSIMカードを選びましょう

STEP.4
プラン内容を確認して「OCN解約」を選択

OCN解約

STEP.5
お客さま番号・認証ID・認証パスワードを入力

お客さま番号・認証ID・認証パスワードを入力

「OCNのご解約」画面が表示されたら以下の情報を入力して「認証」をタップします。

入力項目

  • お客様番号
  • 認証ID
  • 認証パスワード

上記の情報はOCNモバイルONEに契約した際の「お申込み内容のご案内」にすべて記載されています。もし分からない場合は、カスタマーズフロント(0120-506-506)に連絡しましょう。

STEP.6
注意事項を確認して解約希望日を選ぶ

解約希望日を選択

解約希望日は、

  • 当日
  • 今月末

から選択できます。選択できたら「次へ」をタップしましょう。

STEP.7
請求書先住所を入力

請求書先住所を入力

契約時に登録した住所と変わりが無ければ、「契約者と同じ」を選択すればOKです。入力が終わったら「次へ」をタップして下さい。

STEP.8
解約理由や連絡先を入力

解約理由や連絡先を入力

画面の指示に従って、解約理由や確認メールの連絡先を入力。入力が終わったら「次へ」をタップして下さい。

STEP.9
最終確認して「解約する」をタップ

解約する

以上で完了です。

他社へMNP転出

現在使用している電話番号を次の携帯会社に引き継ぎたい場合は、一般解約ではなくMNP転出を行って下さい。

OCNモバイルONEのMNP転出手続き

MNP転出の詳しい流れは以下の通りです。

MNP転出の手順

  1. OCN IDまたはdアカウントでマイページにログイン
  2. MNP転出の手続きページへアクセス
  3. 画面の指示通り手続きを行いMNP予約番号を発行
  4. 次の携帯会社で発行したMNP予約番号を入力して契約

MNP予約番号を発行できたら、次の携帯会社で契約時に入力して下さい。申し込み後、回線切り替え(開通手続き)が完了した時点で、OCNモバイルONEの契約は自動解除されます。

OCNモバイルONEの後継サービス▼

OCNモバイルONEは即解約(短期解約)するとペナルティがある?

ペナルティのリスク

端末セール狙いでも1回線目ならペナルティを受けるリスクは少ないと予想

OCNモバイルONEは、端末代金が非常に安いです。さらに解約金もかかりません。そのため、即解約すれば端末だけを安く手に入れられるのでは?と考えてしまいます。

結論から言えば、1回線目の契約ならペナルティを受ける危険性は低いでしょう。端末セール目的ではなく、「OCNモバイルONEが肌に合わなかった」といった人も短期で解約するからです。

ただし、1回線目なら大丈夫というのはあくまでも推測にすぎないので、短期解約を考えているなら自己責任で行いましょう。

同月内のMNP転出はできないので注意

仮に端末セール狙いでOCNモバイルONEに契約したとしても、同月内にMNP転出(MNP予約番号の発行)はできません。MNP転出ができるのは、利用開始月の翌月からとなります。

解約と再契約を繰り返すとブラックリスト入りの危険性あり

1回線目だけでなく、解約と再契約を何度も繰り返せばブラックリストに入れられる可能性があります。

即解約して再契約できてしまうと端末の転売で利益が上がってしまうので当然の処置と言えます。公式でも以下の文言が記載されています。

過去にOCNの入退会を繰り返す等転売目的のおそれがある場合や、取引実績その他総合的な与信判断の観点から、注文をお断りする場合や注文確定後にキャンセルさせていただく場合があります。

出典:注意事項の確認(OCN公式)

再契約不可の基準は6ヵ月が目安

どれくらい短期間ならNGなのか公式発表がないので分かりません。

ですが、OCNモバイルONEの以前の最低利用期間が6ヵ月だったので(現在は最低利用期間なし)、6ヵ月で基準を設けているのではと考えられます。

半年以内に解約と再契約を繰り返すと、今後の契約ができなくなる可能性があるため注意して下さい。

OCNモバイルONEの後継サービス▼

OCNモバイルONEは解約金(違約金)がかからない

OCNモバイルONEを解約しても解約金(違約金)はかかりません。

  • 解約金 → なし
  • MNP転出手数料 → なし

解約金だけでなくMNP転出手数料も0円です。さらに最低利用期間もなし。

解約に関わる費用は一切発生しないので安心して下さいね。

補足:新コース以外は6か月以内の解約で1,000円の解約金がある

現在OCNモバイルONEで契約できる新コースでは、解約金が一切かかりません。

新コース

データ容量 月額料金
データSIM 音声通話SIM
500MB 550円
1GB 770円
3GB 858円 990円
6GB 1,188円 1,320円
10GB 1,628円 1,760円
MEMO
これからOCNモバイルONEに申し込む人は、解約金(違約金)について一切気にしなくてOK

ただし、上記の新コース以外を契約している人は、音声通話SIMで6か月以内に解約した場合、解約金として1,000円(不課税)が必要です。

現在契約中のプランが、新コース・新コース以外のどちらか分からない人は、以下の方法で調べましょう。

契約プラン(コース)の確認手順

OCNアプリから確認

  1. OCNアプリトップの「契約・請求情報」をタップ
  2. 「契約中のサービス」をタップ
  3. 「契約コース」に新コースと書かれているか確認する

 

OCNマイページから確認

  1. OCNトップページからOCNマイページにログイン
  2. OCNトップページに戻り「契約中のサービス」に新コースと書かれているか確認する
OCNモバイルONEの後継サービス▼

OCNモバイルONEを解約するベストなタイミング

OCNモバイルONEの解約・MNP転出について、ベストタイミングを挙げるなら月末付近でしょう。

OCNモバイルONEは解約月の日割りがないため、月初に解約すると数日の利用で1か月分の利用期間がかかってしまいます。

なお、次の携帯会社の初月料金は恐らく日割りになるはずです。そう考えると、月末付近の解約が最も理にかなっています。

ただし、MNP転出を行う人は解約タイミングにご注意。一般解約と違い、MNP転出は他社で回線切替(開通)が完了するまでOCNモバイルONEとの契約が残ります。

当月内に解約したつもりでも、回線切替のタイミングにより翌月解約の扱いになる可能性があるため注意して下さいね。

OCNモバイルONEの後継サービス▼

OCNモバイルONEを解約できないときは電話サポートを利用できる

OCNモバイルONEでは、何らかの理由でオンラインによる解約手続きができないとき、電話サポートを利用できます。以下、サポート窓口です。

連絡先

  • MNP転出ができない:0120-506-305
  • 一般解約ができない:0120-506-506

※受付時間はどちらも 10:00~19:00

MNP転出ができないときは、OCNモバイル ONE専用受付センタ(0120-506-305)で対応してくれます。

一般解約については専用窓口がありませんが、カスタマーズフロント(0120-506-506)にて相談に乗ってくれますよ。

電話サポートは、時間帯によっては繋がりにくいので気長に待ちましょう。オペレーターに繋がったら解約の意思を伝えればOKです。

本人確認の後、解約手続きを行ってくれます。

OCNモバイルONEの後継サービス▼

OCNモバイルONEを解約するときの注意点

OCNモバイル ONEは解約金がかかりませんが、解約する際は以下の点に注意してください。

注意
  • 解約月は日割り請求されない
  • 解約後にSIMカードの返却が必要
  • 発行したMNP予約番号には有効期限がある
  • 店舗では解約できない
  • 050Plusを続けるなら契約変更が必要
  • OCNメールは使えなくなる
  • 初期契約解除(クーリングオフ)は窓口が別

解約月は日割り請求されない

OCNモバイルONEでは、解約月の日割りがありません。いつ解約しても1ヶ月分の請求となるので注意して下さい。

MEMO
端末の分割払いが残っている場合は、解約後も残債の請求が続く

解約日は今月末を希望しよう

OCNモバイルONEでは解約手続きの際、希望の解約日を選べます。

解約日は、

  • 当日
  • 今月末

を選べますが、いつ解約しても日割りはないため「今月末」を選択するのがおすすめです。

解約後にSIMカードの返却が必要

解約後、手元に残ったOCNモバイルONEのSIMカードは指定住所へ返却が必要です。送料は自己負担となります。

SIMカード返却先
〒261-7101 WBG郵便局留 NTTコム SIM回収係

SIMカードの返却先ですが、住所が変わる可能性もあるためこちらのページから念の為最新情報をご確認ください。

SIMカードは封筒に入れて(テープで固定しておくと安全)発送してOK。プリンターをお持ちの方は、こちらの印刷用ページを利用できます。

なお、SIM返却に応じなかった場合ですが、特にペナルティはありません。そのため無視してしまう人もいるのですが、ルールとして決まっていることなので面倒でも返却に応じましょう。

発行したMNP予約番号には有効期限がある

OCNモバイルONEをMNP転出するときは、MNP予約番号を取得します。取得したMNP予約番号ですが、15日の有効期限があるため注意して下さい。

有効期限が切れると、手数料はかかりませんが再取得を申請する必要があります。

2日以内には他社で手続きした方がいい

15日も有効期限があるため時間に余裕があると感じるかもしれません。

しかし、携帯会社によってはMNP予約番号の有効期限が十分に残っていないと契約を受け入れてくれないケースがあります。

12~13日残っていないとダメな携帯会社もあるため、MNP予約番号を取得したら2日以内には他社で転入手続きを行いましょう。

店舗では解約できない

OCNモバイルONEは、専門店舗を展開していないこともあり店頭で解約手続きを行うことはできません。家電量販店などの窓口は、新規契約だけの受け付けです。

オンラインまたは電話にて解約を行いましょう。

050Plusを続けるなら契約変更が必要

OCNモバイルONEを解約した後も050plusを継続して使いたい場合は、アプリ内で支払先の契約変更を行いましょう。

OCNモバイルONEのセット割は無くなりますが、月額料金330円で引き続き利用ができます。

MEMO
050Plusを再契約する場合は新しい電話番号に変わる

OCNメールは使えなくなる

OCNモバイルONEのメールアドレス(OCNメール)を使っている方は、解約後に使用できなくなります。

そのため、大事なメールがある場合はSDカードなどに保存しておきましょう。

OCNメールではなくフリーメール(GmailやYahoo!メールなど)を使用していた人は、解約後も引き続き同じアカウントを利用できます。

初期契約解除(クーリングオフ)は窓口が別

初期契約解除(通称クーリングオフ)とは、8日以内ならどんな事情でも申し込み後にキャンセルできる制度のことです。

OCNモバイルONEは解約金がかからないため、通常は初期契約解除を利用する必要性がありませんが、何らかの理由により申請したいときは以下の窓口へ連絡して下さい。

OCNサービスセンタ 初期契約解除受付担当:0570-047-990

受付時間は10時から17時までで平日のみ対応してくれます。上記の窓口へ連絡できたら初期契約解除に関する必要書類と、書類の送付先を教えてくれます。

オペレーターの指示に従って、申請を行いましょう。

OCNモバイルONEの後継サービス▼

OCNモバイルONEからの乗り換えに検討したい格安SIM3選

OCNモバイルONEを解約した後の乗り換え先ですが、LINEMO・ワイモバイル・楽天モバイルの3社がおすすめです。

OCNモバイルONEを使ってみて・・・

  • 速度が遅いまたはドコモエリアが繋がりにくいと感じた
    →ソフトバンク本家の回線を使えるLINEMOがおすすめ
  • やっぱり対面サポートが欲しいと思った
    →充実したサポートがあるワイモバイルがおすすめ
  • OCNモバイルONEと同レベルの安さで端末を購入したい
    →最安0円の販売端末がある楽天モバイルがおすすめ

各社の特徴を詳しく見ていきましょう。

格安SIM利用者の満足度が一番高い「LINEMO(ラインモ)」

LINEMO

  • 月額料金:990円~
  • 平均速度:57.07Mbps
  • 解約金:0円
  • 初期費用:0円
  • 回線:ソフトバンク
  • 5G通信:対応
  • eSIM申込み:対応
LINEMOの評価
月額料金の安さ
(4.5)
端末代金の安さ※
(1.0)
速度の安定度
(5.0)
サービスの充実度
(4.5)
キャンペーンお得度
(5.0)
総合評価
(5.0)

※LINEMOは端末の販売無し

こんな人におすすめ
  • キャリア品質の格安SIMを月額1,000円以下で使いたい人
  • LINE通話やトークが片時も手放せない人
  • 好きなだけLINEスタンプを使いまくりたい人
  • 速度の遅い格安SIMから乗り換えたい人

ソフトバンク回線を月額990円で使える

LINEMOは、ソフトバンクとまったく同質の回線を使用します。そのため、通信速度はそのままでスマホ料金だけを下げることが可能です。

こちら、LINEMOの速度データですが、大体50Mbps前後の安定した速度が保たれています。

多くの格安SIMが速度低下しやすい(ひどいときは1Mbps以下)お昼の時間帯でも、高速通信で快適です。

LINEMOの平均速度

LINEMOの平均速度

また、利用料金も衝撃的な低価格となっており、3GBプランを月額990円で利用できます。2年目から値上がりしたり複雑な条件を満たしたら安くなるといった罠はなく、ずっと990円です。

LINEMOの料金プラン

スマホ代が990円に

POINT
最高品質の速度なのに料金が全格安SIMで最安級

全スマホユーザーの約半数は3GBで事足りると言われており(総務省調べ)、ほとんどの人はLINEMOの3GBプランで十分。

契約後に、もしデータが足りなければ20GBプラン(月額2728円)に無料で変更することもできます。

>LINEMO公式で詳しく見る

LINEがデータ無制限&1,000万種類のスタンプが使い放題

LINEMOでは、LINEアプリに関してはいくら使ってもデータ消費しない仕様となっています。トークだけでなく音声通話やビデオ通話も対象です。

LINEギガフリー

LINE通話・トークがデータ消費なし

普段、LINEを中心にスマホを使っているのなら、大きなデータ節約の効果が見込めます。

トークメインでも、トーク内の画像・動画の読み込みは意外にデータ消費するので重宝できる特典です。

さらに、LINEMOでスマホプラン(20GB)に加入すると、特典としてLINEプレミアムスタンプが使い放題となります。

LINEプレミアムスタンプとは、約1,000万種類のスタンプをダウンロードなしで使用できるサービスです。

LINEスタンプ プレミアムの特典

1,000万種類のLINEスタンプが使い放題

通常、240円(絵文字も使うなら480円)の定額サービスですが、LINEMOユーザーなら無料に。気兼ねなく課金なしでスタンプを使えるので、いつものトークが楽しくなりますよ。

他の格安SIMからの乗り換えが急増中

LINEMOは、キャリア品質の速度&サービス内容にも関わらず価格が非常に安いです。そのため、他の格安SIM(ahamo・povo・楽天モバイル以外)からの乗り換えが相次いでいます。

他の格安SIMの多くは、キャリアから回線を借りて運営しているため、スマホ利用者が多くなる時間帯には帯域制限をかけられて速度が遅くなります。

対してLINEMOならずっと快適。それでも、LINEMOより安いのなら我慢できますが、実際はLINEMOより遅いのに価格も高くなっています。

LINEMOと他の格安SIMを比較

月額料金(3GB) 通信品質
LINEMO 990円
ワイモバイル 2,178円
楽天モバイル 1,078円
BIGLOBEモバイル 1,320円

これでは現在の格安SIMに契約しておく意味がない・・。そんな勘のいいユーザーがどんどんLINEMOに乗り換えているのです。

LINEMOの料金プラン

プラン名 月額料金
ミニプラン(3GB) 990円
スマホプラン(20GB) 2,728円

(通話サービス)

通話準定額
(5分かけ放題)
550円/月
※1年間0円(キャンペーン)
通話定額
(無制限かけ放題)
1,650円/月
※1年間1,100円(キャンペーン)
\ポイント還元で3か月無料!初期費用なし/

いざというとき店舗に駆け込める安心感「ワイモバイル」

ワイモバイル

  • 月額料金:2,178円~
  • 平均速度:71.3Mbps
  • 解約金:0円
  • 初期費用:3300円 ※WEB契約は0円
  • 回線:ワイモバイル・ソフトバンク
  • 5G通信:対応
  • eSIM申込み:対応
ワイモバイルの評価
月額料金の安さ
(2.5)
端末代金の安さ
(4.0)
速度の安定度
(4.5)
サービスの充実度
(4.0)
キャンペーンお得度
(4.0)
総合評価
(4.0)
こんな人におすすめ
  • 実店舗で対面サポートがないと不安な人
  • 離れた実家の家族にも家族割を適用したい人
  • iPhoneを割引価格で購入できるソフトバンク以外の人
  • 格安SIMなのにキャリア品質の通信速度を求める人

アフターサポートは格安SIMなのに実店舗OK

ほとんどの格安SIMは、店舗サービスが充実していません。家電量販店を中心に新規契約時のサポートをしてくれるだけ。

しかしワイモバイルなら、端末が故障したときなどアフターサポートも充実。店舗数は850店舗を超えており、都心だけでなく地方まで細やかなサービスを受けられます。

ワイモバイルショップ

全国でショップ展開

格安SIMのサポートは電話かチャットだけになる・・と不安な方には心強いです。

ただし、新規契約時のときだけはオンラインを利用した方がいいです。その理由は、契約事務手数料が0円になるから。

オンライン特典

契約時はオンラインがおすすめ

契約のときはオンラインを使いアフターサポートは店舗を活用する、といった使い分けがベストですよ。

TOPIC

店舗サポート目当てでも、契約時は事務手数料が3,300円 → 0円になるオンラインがおすすめ

>ワイモバイル公式で詳しく見る

親会社のソフトバンクと変わらない通信品質

ワイモバイルは、格安SIMながら自社の回線を保有しています。そのため実質キャリアとなるのですが、メリットとして回線混雑が起きません。

例えば、ドコモ回線を使うIIJmioやmineoは複数の格安SIM事業者で回線を共有しているので、回線混雑による速度低下が起きます。

一方、ワイモバイルは一部ソフトバンク回線を借りているものの基本的には自社の回線でまかなうので、回線の混雑がありません。

使い心地としては、親会社のソフトバンクとまったく変わらず。どの時間帯でもストレスフリーで動画再生やWEBサイト閲覧を楽しめます。

離れた家族でも家族割で毎月1,100円割引

現在、1,000円以上の割引額で家族割を適用している格安SIMはワイモバイルしかありません。そのため、家族で格安SIMに乗り換えるならワイモバイルの一択となっています。

ワイモバイルの家族割は全プラン適用可能で、2回線目以降の契約者は毎月1,100円割引に。

ワイモバイル 家族割引サービス

家族割のイメージ

息子
月額料金 2,365円
(4GB)
2,365円
(4GB)
4,015円
(20GB)
4,015円
(20GB)
家族割 -1,100円 -1,100円 –1,100円
家族割適用後の料金 2,365円 1,265円 2,915円 2,915円

割引適用となる家族の定義ですが、同居している必要はなく離れた家族でもOK。血縁関係があれば親戚にも適用できます(親等数の制限なし)。

家族割の適用範囲

家族割の適用範囲

また、血縁関係がなくても同居人であれば適用可。同棲中のカップルなど、一緒にワイモバイルへ乗り換えればスマホ代が大幅に安くなります。

MEMO
ワイモバイルの家族割はオンラインからも申請できる

ワイモバイルの料金プラン

プラン名 月額料金
シンプルプランS
(3GB)
2,178円
シンプルプランM
(15GB)
3,278円
シンプルプランL
(25GB)
4,158円

(通話サービス)

だれとでも定額
(10分かけ放題)
770円/月
スーパーだれとでも定額
(無制限かけ放題)
1,870円/月
\iPhone 12が21,600円引き/

データ使い放題で最新iPhoneも最安購入できる「楽天モバイル」

楽天モバイル

  • 月額料金:1,078円~
  • 平均速度:33.12Mbps
  • 解約金:0円
  • 初期費用:0円
  • 回線:楽天・au
  • 5G通信:対応
  • eSIM申込み:対応
楽天モバイルの評価
月額料金の安さ
(5.0)
端末代金の安さ
(5.0)
速度の安定度
(3.5)
サービスの充実度
(5.0)
キャンペーンお得度
(5.0)
総合評価
(4.5)
こんな人におすすめ
  • データ残量を気にせず無制限でたくさん使いたい人
  • 通話料0円の凄さを体感してみたい人
  • 毎月のデータ消費量がバラバラであまり使わない月もある人
  • 格安SIMでも最新のiPhoneを使いたい人

20GB以上は月額3,278円でデータ無制限

毎月従量制で自動的に支払う料金が決まる楽天モバイル。20GBを超えたら、定額3,278円でデータ無制限です。

20GB以上なら、50GBでも100GBでも料金はまったく同じ。1日中Youtubeを付けっぱなしにしたって構いません。

また、最近増えているのがポケットWi-Fiの代わりにする方。楽天モバイルはテザリングを無料で利用できるため、データ無制限の回線と組み合わせてポケットWi-Fiにできます。

PC・タブレット・ゲーム機など繋ぎ放題です。どんなにネットを使っても3,278円を超えないため、データ残量を気にするわずらわしさもなし。

カフェでPCを持ち込んで仕事をしたりタブレットの大画面で映画を楽しんだりと、楽天モバイルを使うだけで暮らしの質が向上します。

なお、楽天モバイルの料金は従量制なので、20GB以下にデータ消費が収まった月は自動的に2,178円以下に下がります。

>楽天モバイル公式で詳しく見る

通話料はずっと0円

楽天モバイルは、契約事務手数料&解約金が0円なのでリスクフリーで試せます。

また、楽天モバイルでは、通話アプリ「Rakuten Link」を使用することで、国内通話であればどこにかけても通話料は完全無料に。相手は同じアプリを立ち上げる必要はありません。

Rakuten Linkとは

通話料はいつでも0円

発信方法は通常の通話アプリと変わらず、連絡先も自動的に同期されるので、新たに登録し直す必要はありません。

相手はRakuten Linkを使う必要はないため、レストランの予約や仕事の通話でも無料化できます。もちろん発信する電話番号は自分の番号なので非通知扱いになりません。

通話料0円の特典はキャンペーン扱いではないので、いつでも適用できます。

iPhone13/14を最安で購入できる

楽天モバイルはiPhone13やiPhone14シリーズを最安で購入できます。実際、iPhone 13を販売するソフトバンク・au・ドコモと比較した結果がこちら。

iPhone13の価格比較

楽天モバイルが最安値

iPhone 13かiPhone 13 miniなら10万円以下で購入可。月々1,807円から最新のiPhone13が手に入ります。

また、どうしても高くて購入できないときは、端末代が半額になるアップグレードプログラムを利用できます。

アップグレードプログラムでiPhoneが安い

最安値からさらに半額

アップグレードプログラムは、機種変更の際に購入したiPhoneを返却するかわりに25カ月目以降の支払いが免除される仕組みです。

miniシリーズで適用すれば購入代金は3万円台に。2年ごとに新型iPhoneへ乗り換えたい人なら、このプログラムを活用することで常に半額で購入可能です。

楽天モバイルの料金プラン

データ容量 月額料金
3GBまで 1,078円
20GBまで 2,178円
無制限 3,278円

(通話サービス)

Rakuten Link
(無料通話アプリ)
無料
10分(標準)通話かけ放題 1,100円/月
初期費用ゼロで最大33,000円還元▼

まとめ

  • OCNモバイルONEはオンラインか電話から解約できる
  • 即解約すると再契約できなくなるため注意
  • OCNモバイルONEの解約金は0円

OCNモバイルONEは、オンラインか電話で解約手続きが可能です。解約金はありません。

電話番号を次の携帯会社に引き継ぐときは、一般解約ではなくMNP転出を行って下さいね。

注意点として、解約後はSIMカードの返却が必要です。また、解約月の日割りは無いため気を付けましょう。

OCNモバイルONEの後継サービス▼