>ワイモバイルで端末特価セール&PayPay還元【3/31まで】

楽天ペイと楽天Edyの違いとは?どっちを使うべきかも詳しく解説

楽天ペイと楽天edyの違い

当サイトは広告収入を得て運営しております

楽天グループのキャッシュレス決済の中には、楽天ペイと楽天Edyがあります。でも、いったい何が違うのか、いまいちわかりにくいですよね。

どちらも経済産業省が推進する「キャッシュレス・消費者還元事業」の決済事業者に当たりますので上手に活用したいところです。

結論は、どちらか1つしか使わないなら楽天ペイを。面倒でなければ2つとも導入することをおすすめします。

両方使った方が得する可能性が高いからです。

今回は、現在どちらも利用している筆者が、楽天ペイと楽天Edyそれぞれに特徴や、どう使い分けたら得をするのか詳しく解説していきます。

なんとなく使っていた人も、あらためて復習しておくと楽天スーパーポイントが貯まりやすくなりますよ!ぜひ、参考にしてくださいね。

1.【比較表】楽天ペイと楽天Edyの主な違いは決済方法とポイント還元率

楽天ペイと楽天Edyの違いがよくわかりません・・。

決済方法とポイント還元率が主な違いよ。その他の違いも確認してちょうだい。

まずは、楽天ペイと楽天Edyの全体の違いを表で確認してみましょう。

楽天ペイ 楽天Edy
チャージ方法 ・楽天カード
・楽天銀行
・現金
・ポイント
・クレジットカード
決済方法
※重要
・アプリ(スマホ決済)
・オンライン
・Edyカード
・Edy機能付き楽天カード
・アプリ+おサイフケータイ(Android)
ポイント還元率
(楽天カード利用時)
※重要
1.5% 1%
対応クレジットカード ・紐づけ:楽天カード、Visa、Mastercard
・チャージ:楽天カード
チャージ:ほとんどのクレジットカードでOK
対応スマホ ・Android
・iPhone
おサイフケータイ対応のAndroid
(パソリがあればiPhoneでもチャージや残高確認は可能)
送金

※楽天スーパーポイントはどちらも通常ポイント

楽天ペイはスマホ決済サービスで、スマホに表示したコードを読み取ってもらい支払います。チャージ不要で紐づけしたクレジットカードやポイントでの即時決済も可能です。

一方の楽天Edyは電子マネーで、読み取り機にEdyカードか対応スマホをタッチして決済します。

決済方法だけを比べると、楽天Edyの方が決済そのものは楽です。

楽天Edyは、カードかおサイフケータイ対応スマホをレジ付近にある専用端末にかざすだけで「シャリ~ン」と音がしたら決済完了です。

楽天ペイは、レジでコードを読み取ってもらう際にスマホの画面の明るさが足りなかったり、店員さんが慣れていなかったりと、ちょっともたつくことがあります。

また、「セルフ方式」の店では、自分で金額を入力しなければならないこともありちょっと面倒です。

しかし、楽天ペイには事前にチャージする必要がなく、さらにポイント還元率が高いメリットがあります。

MEMO

次章から、決済方法とポイント還元率を中心に詳しく解説

dポイントを最大限に貯めるならd払い▼

2.決済は楽天Edyの方が楽だけど、楽天ペイは事前チャージが不要

決済とチャージが両者で違うんですね。

ええ、そうよ。決済する行為自体は楽天Edyの方が楽だけど、チャージが必須になるの。対して楽天Edyはチャージ不要の決済ができるわよ。

2-1.楽天ペイはコード決済(スマホ決済)で後払いが基本

楽天ペイ

楽天ペイ

楽天ペイは、基本は紐づけしたクレジットカードでの即時決済。決済した時にその金額分、クレジットカードを利用することになります。

カードの利用明細には楽天ペイと記載されます。つまり、クレジットカードをそのまま利用するのとほぼ変わりなく、実質的には後払いです。

イメージとしては間に楽天ペイが入っているだけと考えてください。

決済フロー

お店の決済端末 → 楽天ペイ → クレジットカード会社

※楽天ペイが間に挟まっている

クレジットカードを持ち歩いたり渡したりせずに済むので、スキミング犯罪から身を守れるメリットもあります。

事前チャージを使えば、クレジットカードなしでも使える

楽天ペイでは、クレジットカードを紐づけする他に事前チャージでも利用できます。

チャージする方法は以下の2つです。

楽天ペイのチャージ手段

ちなみに、チャージは予算を決めて使う場合に便利です。

例えば主な使い道がコンビニだとしたら、毎月5000円チャージしておき、それをコンビニ予算として1か月やりくりするのです(節約効果大)。

2-2.楽天Edyはかざすだけで決済完了!ただし事前チャージが必須

楽天Edy

楽天Edy

楽天Edyは、事前にチャージが必要な電子マネーです。

決済方法は、楽天EdyのICチップがついたカードやおサイフケータイを専用端末にかざすだけ。非常にスマートです。

おサイフケータイで専用端末にタッチ

おサイフケータイで専用端末にタッチ

楽天Edyのチャージは、以下の3つの方法で行います。

  • クレジットカード
  • 現金
  • 楽天スーパーポイント(通常ポイントのみ)
[note title=”ランナーに人気の楽天Edy”]

スマホを持ってランニングするのは少し邪魔に感じますよね。

楽天Edyなら、EdyカードかEdy付帯の楽天カードを1枚持ち歩けば、帰りにコンビニに寄ってスマホ不要で買い物ができます。

[/note]

毎回チャージするのが面倒なら、オートチャージ設定もできる

事前チャージ式は、使う度に残高不足を気にするのも面倒です。そんな人のためにオートチャージ設定もあります。

オートチャージとは、対象店舗で買い物をしたときに設定金額を下回ると、自動的にクレジットカードからチャージされるサービスです。

例えば3000円を下回ったら5000円チャージという設定にしておくと、常に3000円以上になります。いつでも安心して使えますね。

3.ポイント還元率は楽天ペイが有利

ポイント還元率ってめちゃめちゃ大事ですよね。

ええ、キャッシュレスで一番気にする点よね。還元率を比較すると、楽天ペイに軍配が上がるわ。

3-1.楽天ペイはポイント2重取りで還元率1.5%

楽天ペイでポイント獲得

楽天ペイでポイントGet

楽天ペイのポイント還元率は1.5%です。まず基本として楽天ペイの支払いで200円につき1ポイント=0.5%の通常ポイントが付与されます。

ポイント付与のタイミングは利用日から2~3日後です。この他に楽天カード利用分で1%が付与されるので、二重取りの構造となります。

還元率
楽天ペイのポイント0.5%+楽天カードのポイント1%=1.5%

楽天スーパーポイントで決済した場合も、楽天ペイのポイントが入る

楽天ペイがすぐれている点は、保有している楽天スーパーポイントを決済に使っても、楽天ペイ利用時につくポイント還元の対象になる点です。

ポイントがポイントを生む・・・これが楽天経済圏の魅力です。

3-2.楽天Edyはチャージ分を合わせても還元率1%

楽天Edyでポイント獲得

楽天EdyでポイントGet

楽天Edyのポイント還元率は、楽天カードでのチャージと合わせても1%に留まります。

楽天Edyでの支払いでは、200円につき1ポイント獲得(0.5%還元)。利用日から3〜7日ほどで通常ポイントが付与されます。

加えて、楽天カードからのチャージでも200円につき1ポイント=0.5%付与されます。

還元率
楽天Edyのポイント0.5%+楽天カード(チャージ)のポイント0.5%=1%
注意

現金でチャージすると、チャージ分のポイントが無くなり還元率は0.5%のみになる

3-3.還元率が変動中!キャッシュレス・消費者還元事業の波に乗ろう

基本の還元率は楽天ペイが1.5%、楽天Edyが1%です。しかし、現在は消費税アップにともなう「キャッシュレス・消費者還元事業」によって、還元率が変わっています。

楽天ペイ 楽天Edy
期間 2019年12月2日まで 2020年6月30日まで
還元率 一律5% 2% or 5%(店舗による)
対象店舗 全店舗 事業加盟店舗
還元内容 ・【事業加盟店舗】楽天スーパーポイント(通常)

・【事業加盟店舗以外】楽天スーパーポイント(期間限定)

楽天Edy(電子マネー)
還元時期 12月末日頃 利用日から30日程度
(90日以内に受け取る必要あり)

両者を比較すると、楽天ペイの全店舗対象は大きな魅力です。 実は「キャッシュレス・消費者還元事業」の加盟店になるには、非常に煩雑な書類手続きが必要です。

そのため小規模なお店では負担が大きく、加盟していないことがあります。その点、楽天ペイなら、事業に加盟していない店舗で使用しても一律5%の還元があります。

楽天Edyの場合は加盟店で利用しないと還元がないため、お店が「CHASHLESS」と書かれたマークを掲示しているかチェックしておきましょう。

4.結局どっちを使うべき?

結局、どっちを使えばいいのか分からない・・。

まだ、どちらも始めてないなら楽天ペイの方がいいわよ。余裕があれば、両刀使いをおすすめするわ。

4-1.今から始めるなら楽天ペイがおすすめ

どちらか1つだけを始めるというなら、楽天ペイです。おすすめする理由は3つあります。

おすすめな理由

  • 還元率が高い
  • 所持金が宙に浮かない
  • 期間限定ポイントを消費できる

還元率が高い

楽天ペイを押す理由は、ポイント還元率が高いからです。得をするためにキャッシュレスを始めるなら、還元率は大事なポイントです。

所持金が宙に浮かない

もう1つの理由は、楽天ペイなら所持金が宙に浮かないからです。楽天ペイはチャージ方式だけでなく、クレジットカードと連動した決済ができます。

もちろん、クレジットカードの引き落としは月1回で後払い。無駄なお金が拘束されません。

楽天Edyは事前にチャージするしか方法がありません。例えば5000円チャージしてコンビニで1000円使用した場合、残りの4000円はずっと宙に浮いた状態になります。

自由に使うことができず、銀行ではないので利子もつかず、ある意味「拘束された」状態とも言えます。急な飲み会で現金が必要になっても、楽天Edyから現金化することはできません。

これは、利用回数が少ない人ほどストレスに感じられるでしょう。

期間限定ポイントを消費できる

楽天ペイにあって楽天Edyにはない、大きな違い。それは期間限定ポイントが利用できるかどうかの差です。

楽天スーパーポイントを貯めている人なら誰でもぶち当たる「いつのまにか期間限定ポイントが消えてしまう現象」。まめに楽天ペイを使えば、もう恐くありません。

4-2.両方持ちもあり!楽天ペイ非対応のお店で楽天Edyを使えば、ポイントを取り逃がさない

楽天Edyは、もともとはEdyとしてソニーグループが2001年に本格稼働させた電子マネーです。

すでに18年も経っているため市場に広まっていて、始まったばかりの楽天ペイよりも対応店舗が多いメリットがあります。

楽天ペイを優先しつつ、対応していない店では楽天Edyを使うと、ポイントの獲得もれがありません。

Androidユーザーは楽天ペイ&楽天Edyを同じアプリ内で管理できる

実は楽天ペイのAndroid版アプリには楽天Edyが統合されています(2019年3月にアップデート)。これで、利用も管理も楽になりました。

楽天キャッシュ、楽天ポイントカードもこのアプリ1つにまとまっているので、楽天関連サービスを効率よく利用&管理できます。

Androidユーザーは、楽天ペイも楽天Edyも両方使っちゃいましょう。

外部参照:Android版 楽天ペイのダウンロード

4-3.どちらを使うにせよ楽天カードは持っておきたい

楽天ペイに入金する際も、楽天Edyにチャージする際も、楽天カードを利用することで楽天スーパーポイントが2重取りできます。

ポイントを最大限に得るためにも、楽天カードは持っておきたいところ。年会費はかかりませんので、1枚作っておきましょう。

楽天市場のSPUアップにも貢献してくれますよ。

貯まったポイントですが、楽天カードの支払いや楽天ペイの決済に使えば出費を抑えることができます。

いつの間にか「あれ?あまりお金が減らなくなっている…」という不思議な状態になるので、ぜひ体感してくださいね。

楽天カードは楽天Edy付帯で申し込もう

楽天カードを申し込む際は、楽天Edy付帯にしましょう。するとあらかじめ500円分がチャージされた状態でカードが届きます。

edy付帯

ちなみに、楽天エディ専用のカードは「楽天市場」で販売されています。しかし、これを購入して2枚持ちするとかさばるので、楽天カードに付帯させておく方がすっきりしますよ。

CHECK!

楽天カード(Edy付帯あり)の申し込みへ

5.【まとめ】楽天ペイと楽天Edyの違いを理解して、正しく使い分けよう

同じ「楽天」と名前が付くだけあって、ややこしい楽天ペイと楽天Edy。わからなくなったら、「事前チャージしかできないのが楽天Edy」と覚えておくといいでしょう。

せっかくなら楽天ペイと楽天Edyの両方を使うのもあり。どちらかを選ぶなら、楽天ペイです。

楽天カードと組み合わせると、ポイント還元率が高まりますよ。

キャッシュレス生活は1か月もあれば慣れます。「現金で払ったら負け」とまで思うようになってくるのも不思議です。

その頃あなたは、根っからのキャッシュレス派になっているはずですよ。

楽天ペイユーザー向け

 

  • 楽天カード:ポイント2重取りで還元率0.5→1.5%に。5000円分の入会キャンペーンあり。
  • 楽天モバイル:楽天ユーザーは毎月1500円引き&楽天市場のポイントが常に2倍。

dポイントを最大限に貯めるならd払い▼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です