この記事で分かること
- 携帯代の平均支払額
- 携帯代を安くするポイント
- 格安SIMに乗り換えたときのイメージ
毎月の携帯代が高くて辛い・・
固定費である携帯代は、毎月必要な経費です。家計を圧迫している場合は、今すぐ見直しが必要です。
この記事では、携帯代を安くするための見直しポイントを詳しく解説。
かけ放題の有無や料金プランの選び方、その他利用したい割引など説明していきますよ。ぜひ、参考にしてくださいね。
1.はじめに:携帯代はいくら以上で高いのか?
まずは、毎月の携帯代が、高いのか安いのかを把握しておきましょう。
ずばり、日本人の携帯代の平均支払額は月額8451円です。
スマホ代の支払い額(参照:MMD研究所)
通話料を入れて、毎月の利用料金が8500円を超えている方は、平均より高いので特に見直しが必要です。
携帯代の目安
- 8500円以上:高いので節約すべき
- 8000円~8500円:少し高いので節約すべき
- 7000円~8000円:普通だけどもう少し安くできる
- 6000円~7000円:頑張ればもう少し安くできる
- 6000円以下:節約できている
2.携帯代の見直し5大ポイント
こちら、携帯代を安くするために見直してほしいポイントです。
見直しポイント | 見込める節約効果 |
---|---|
不要なオプションを外す | 200円~2000円 |
プラン変更をする | 1000円~4000円 |
かけ放題を見直す | 500円~ |
家族割を適用する | 500円~ |
スマホセットを適用する | 500円~ |
どこか一つでも見直しできれば、月額500円(年間6000円)くらい安くできます。もちろん、2つ、3つ・・と見直せるなら、さらに節約効果は高まります。
それぞれの見直しポイントについて詳しく見ていきましょう。
①不要なオプションを外す
見込める節約効果:200円~2000円
最初に確認しておきたいのが不要なオプション。新規契約時に、店員さんに勧められるがまま、入ってしまったオプションはありませんか?
とくに忘れやすいのが、「最初の2ヶ月は無料です」といった類(たぐい)のオプション。そのまま解約し忘れて、毎月の無駄な出費となっているかもしれません。
オプションの代表例
- 端末保障
- 通話オプション関連(割込通話、留守電サービスなど)
- セキュリティ関連
- エンタメ関連(動画、漫画など)
- テザリング(au・ソフトバンクは有料)
人によっては、オプション解約だけで、月々500円くらい安くなる場合も。
現在のキャリアに5年以上契約している方は、ガラケー時代のオプションに加入していないかチェックも忘れずに。
なお、オプションの解約はオンライン(My docomo・My au・My SoftBank)から手続き可能です。
②プラン変更をする
見込める節約効果:1000円~4000円
毎月のデータ消費量を見直して、プラン変更を検討してみましょう。
データ消費量はマイページか端末の設定アプリでチェックできます。
データ消費量のチェック
- iPhone:「設定」→「モバイルデータ通信」→「現在までの合計」
- Android:「設定」→「データ使用」
データ消費量を確認できたら、プラン見直しの検討です。各キャリアともに1~3GB以下に抑えられれば、通話料を入れても5000円以下をキープできます。
変更を検討したい低価格プラン
- ドコモ → ギガライト
- au → ピタットプラン4G LTE
- ソフトバンク → ミニフィットプラン
ギガライト(ドコモ)
データ容量 | 月額料金 |
---|---|
1GBまで | 2980円 |
3GBまで | 3980円 |
5GBまで | 4980円 |
7GBまで | 5980円 |
ピタットプラン4G LTE(au)
データ容量 | 月額料金 |
---|---|
1GBまで | 2980円 |
4GBまで | 4480円 |
7GBまで | 5980円 |
ミニフィットプラン(ソフトバンク)
データ容量 | 月額料金 |
---|---|
1GBまで | 3000円 |
2GBまで | 5000円 |
5GBまで | 6500円 |
※別途、基本プラン(980円)が発生
※最大6ヶ月、半年おトク割で-1000円
プラン変更はオンラインで手続きOK。オプション解約も同時に行うと効率的です。
③かけ放題を見直す
見込める節約効果:500円~
頻繁に通話をする方は、通話料を見直しましょう。見直しのポイントは、1回あたりの平均通話時間を把握すること。
通話回数が多くても毎回の通話時間が5分で収まるなら、完全かけ放題は不要。5分かけ放題に乗り換えるべきです。
かけ放題の料金
完全かけ放題 | 5分かけ放題 | |
---|---|---|
ドコモ | 1700円 | 700円 |
au | ||
ソフトバンク | 1500円 | 500円 |
毎月の通話時間が12分で収まるなら(無料通話アプリの通話時間を除き)、かけ放題自体なしの方がお得です。
かけ放題なしの場合は、Skype・LINE・050アプリなどで通話料を節約しよう
④家族割を適用する
見込める節約効果:500円~
家族割を適用していない方はシンプルに損をしています。以下、各キャリアの家族割の内容です。
家族割の内容
割引額 | 別居家族 | 同居人 (家族以外) |
|
---|---|---|---|
ドコモ (みんなドコモ割) |
2回線:500円 3回線以上:1000円 |
◯ | ✕ |
au (家族割プラス) |
✕ | ✕ | |
ソフトバンク (みんな家族割+) |
2回線:500円 3回線:1500円 4回線以上:2000円 |
◯ | ◯ |
ドコモとソフトバンクは別居中の家族あるいは親族も適用OKです。
ソフトバンクなら、家族でなくても同居人に対して適用することもできます。
⑤スマホセット割を適用する
見込める節約効果:500円~
各キャリアとも、対象の光回線を併用することでスマホセット割を適用できます。
対象の光回線 | 割引額 | |
---|---|---|
ドコモ | ドコモ光 | 500円~1000円 |
au | auひかり コミュファ光 So-net光プラス ビッグローブ光 eo光 |
|
ソフトバンク | ソフトバンク光 ソフトバンクエアー NURO光 |
現在、スマホセット割の対象外の光回線に契約中なら乗り換えを検討しましょう。
スマホセット割は永年割引なので、長期契約になれば随分と割引額が大きくなります。
現光回線の解約に伴う費用は、乗り換え先のキャッシュバックで相殺できますよ。
3.さらに節約したいなら格安SIMに乗り換えよう
格安SIMの平均支払い額は、なんと2753円です。大手キャリアは8451円なので、その差は約5700円に。
平均支払額の比較
- 大手キャリア:8451円
- 格安SIM:2753円
思った以上に携帯代が安くならないときは、思い切って格安SIMに乗り換えるのが得策です。
見込める節約効果:3000円~6000円
(イメージ)
大手キャリア:8500円 → 格安SIM:3000円
僕も、実際にauからUQモバイルに乗り換えました。au時代は8000円を超えていた携帯代が、今はおよそ半額になっています。
auの料金
UQモバイルの料金
UQモバイルには1296円の端末代金も含まれているため、実際は5000円以上も節約できています。
年間の節約効果はざっと5万円以上。2年、3年と続けば数十万円も携帯代を安くできます。
おすすめの格安SIMの選び方
- ドコモの方 → ドコモ系格安SIMに乗り換え
- auの方 → au系格安SIMに乗り換え
- ソフトバンクの方 → ソフトバンク系格安SIMに乗り換え
4.この記事のまとめ
この記事では、毎月の携帯代が高い人に向けて、どうすれば料金を下げることができるのか解説してきました。
固定費である携帯代は、数百円の節約でもバカにできません。まずは、現在の料金プランやオプションの加入状況を見直して無駄がないかチェックしてみましょう。
光回線を利用中の方は、セット割を適用すること。また、家族割もできれば利用したいところです。
プラン見直しだけで500〜1000円くらいは安くなりますが、それ以上節約するなら格安SIMを活用しましょう。
格安SIMを使えば、携帯代を3000円以下に抑えることも難しくありませんよ。
おさらい
携帯代はどれくらいなら高いですか?
平均支払額は8451円なので、この金額以上なら今すぐ節約すべきです。
何を見直すと、携帯代は安くなりますか?
まず、加入しているオプションと現在のプランを見直しましょう。その上で、家族割やスマセット割に加入すると、節約効果が高まります。
大胆に携帯代を半額以下にしたい場合は、どうすればいいですか?
格安SIMに乗り換えると、一気に安くなります。