この記事のポイント
- 楽天モバイルはタブレットに対応しており動作確認済みの端末なら確実に使える
- タブレットの販売は楽天アンリミット移行に伴い終了
- 楽天モバイルでのタブレットの利用手順は、SIMのみ契約した後にAPN設定を行う
「楽天モバイルでタブレットは使えるの・・?」
データ無制限の楽天モバイル(UN-LIMIT)で、タブレットが使えたらいいな・・と思いますよね。結論から言うと、対応機種なら利用できます。
ただし、いくつか注意点もあるので気を付けて下さい。一つ例を挙げると、楽天モバイルでの端末販売はありません。
この記事では、楽天モバイルでタブレットを使うための設定手順や対応機種の調べ方を解説していきます。ぜひ、ご参考に。
1.楽天モバイル(UN-LIMIT)はタブレットに対応!動作確認されている端末とは?
楽天モバイルでは、スマホだけでなくタブレットも対応しています。
ただし、すべてのタブレットが動作確認されているわけではありません。現状、動作確認されているメーカーは以下の通りです。
動作確認あり
- iPad
- arrows Tab
- HUAWEI Media Pad
- ZenPad
- dtab(ドコモ)
- Lenovo TAB(ソフトバンク)
- Qua tab(au)
動作確認ありのメーカーでも、さらに機種ごとに対応/非対応が分かれます。最新状況は、楽天公式の対応状況確認ページにて閲覧可能です。
なお、対応機種ならテザリングも利用可能ですよ。
[note title=”TOPIC”]楽天・パートナー回線エリアの自動切換えができなかった問題も解消[/note]2.【購入不可】楽天モバイル販売のタブレットは受付中止
楽天モバイルではタブレットのセット販売がありません。旧楽天モバイル(MVNO)ではHUAWEIのタブレットを取り扱っていましたが、キャリア移行に伴い販売が無くなりました。
タブレット販売は終了
楽天モバイルでタブレットを使用する際は、手持ちの機種で持ち込み契約(SIMカードのみ注文)することになります。
3.楽天モバイル(UN-LIMIT)でタブレットを使用する際の注意点
楽天モバイルでタブレットを使う際は、以下の注意点があるので気を付けましょう。
タブレット向けのプランがない(音声通話SIMのみ)
多くの方は、タブレットにて電話番号を取得して通話することはないでしょう。そのため、携帯会社での契約はデータ通信のみのプランを選択します。
しかし、楽天モバイルには音声通話SIM(電話番号あり)しか用意されていません。
楽天モバイルの料金プラン
データ容量 | 月額料金 (Rakuten UN-LIMIT VI) |
---|---|
1GBまで | 0円 |
3GBまで | 1078円 |
20GBまで | 2178円 |
20GB以上 (無制限) |
3278円 |
上記のプランでもタブレットを使用することは可能です。ですが、契約時に電話番号の取得が必要となる点には注意して下さい。
動作確認されていない機種は利用できるか分からない
楽天モバイルでは、タブレットの動作確認がやや遅れています。そのため、動作確認されていない機種は楽天モバイルで利用できるか分かりません。
動作確認なし=利用不可というわけではないので、なんとも言えない状況です。
完全無料で動作確認されていない機種を試せる
楽天モバイルでは初期費用(契約事務手数料)と解約金がかかりません。そのため、契約の手間はかかりますが、動作するか分からないタブレットを無料でお試しできます。
月額基本料金も、1GB以内なら無料です。1GBあればタブレットの動作確認ができるため、万一使用できなければ完全無料で解約できますよ。
動作保証はない
楽天モバイルではタブレットの動作に対して保証していません。そのため、万一タブレットが使えなくてもサポートしてくれないので注意しましょう。
4.楽天モバイル(UN-LIMIT)でタブレットを使うメリット
楽天モバイルでタブレットを利用すると、以下のメリットがあります。
- データ無制限でタブレットを使用できる
- データを使わない月は0円
- キャリア品質の速度で快適
やはり一番のメリットはデータ無制限でタブレットを使えることでしょう。楽天モバイルでは、月20GBを超えるとその後は3278円で定額です。
テザリングも活用すれば、他の機器もネット接続できるため自宅の通信環境が整います。
逆に、月数GBしか使わないときは、1078円以下に収まります。楽天モバイルは1GBまでの料金が0円なので、まったくデータ通信を使用しない月は無料です。
データ消費量に応じて料金が変わるのは嬉しいポイントです。その他、キャリア品質の速度なので(平均20Mbps以上)、格安SIMで運用するよりも快適ですよ。
5.楽天モバイル(UN-LIMIT)でタブレットを利用する手順
STEP1:SIMフリーのタブレット端末を用意する
楽天モバイルではタブレットを販売していないため、自分で端末を用意する必要があります。
タブレットの購入先は、キャリア・アップルストア・中古販売店・ネット通販・フリマアプリが主です。
これからタブレットを購入するならイオシスがおすすめです。中古ながら非常に綺麗で無料保証も付いています。
購入時の注意点として、必ずSIMフリーモデルあるいはSIMロック解除済みのタブレットを購入しましょう。SIMロックがかかっていると、楽天モバイルでは利用できません。
SIMフリーのタブレットを選ぶ
Wi-Fi専用モデルのタブレット端末はSIMスロットがないため利用不可
キャリアで購入したタブレットはSIMロック解除をしておく
手持ちのドコモ・au・ソフトバンクで購入したタブレットを使う場合は、SIMロック解除しておきましょう。
SIMロック解除は、オンラインで手続きすれば、手数料はかかりません。詳しい手順は以下の通りです。
My docomo
- My docomoにログイン
- メニューから「サービス一覧」をタップ
- 「SIMロック解除」をタップ
- 「SIMロック解除を行う機種」を選択
- IMEI番号を入力
- 「SIMロック解除解除を申込む」「SIMロック解除の注意事項に同意する」にチェック
- 「手続きを完了する」をタップ
電話
151 (9:00~20:00、年中無休)に電話してSIMロック解除したい旨をオペレーターに伝える
My au(スマホ、パソコン)
- SIMロック解除の手続きページにアクセス
- 「SIMロック解除のお手続き(My au)」をタップ
- My auにログイン
- SIMロック解除可否を確認してチェック
- 「次へ」をタップ
- 「この内容で申し込む」をタップ
My SoftBank
- My SoftBankにログイン
- メニューの「契約・オプション管理」をタップ
- 「オプション」をタップ
- 「SIMロック解除対象機種の手続き」をタップ
- IMEI番号を入力して「次へ」をタップ
- 「解除手続きする」をタップ
SIMロック解除の際に必要なIMEI番号は、
- iPhone:「設定」→「一般」→「情報」→「IMEI」
- Android:「設定」→「端末管理」→「端末情報」→「端末の状態」→「IMEI情報」
にて確認できますよ。
STEP2:楽天モバイルに申し込む
タブレットを準備出来たら、端末セットではなくSIMのみ契約を行います。詳しい手順は以下の通りです。
プラン内容を確認して「この内容で申し込む」をタップして下さい。
楽天IDでログインしているので名前や住所の入力は不要です。
支払い方法(クレジットカード・口座振替)を選択したら、利用規約にチェック。「同意して申し込む」をタップすれば申込み完了です。
注文したSIMカードは、2日くらいで届きます(開通済みの状態)。
STEP3:APN設定を行う
最後に、楽天モバイルでタブレットを使えるようにするための初期設定(APN設定)を行います。まずは、SIMカードを取り出して端末に挿入してください。
SIMカードを端末に挿入
このあと、以下の手順に沿って設定を行って下さい。
「モバイルデータ通信」と「インターネット共有」のAPN欄に「rakuten.jp」と入力します。
他社(格安SIM含む)のAPN構成プロファイルがインストールされている場合は、事前に削除してから設定する
「アクセスポイント名」の場所・表記は機種によって異なります。まずは「モバイルネットワーク設定」の項目を探して下さい。
見つからなければ、「データ通信・機内モード」「無線とネットワーク」などの項目から探してみましょう。
編集画面が表示されたら、以下のAPN情報を入力します。
名前 | 楽天 (rakuten.jp) |
---|---|
APN | rakuten.jp |
MMC | 440 |
MNC | 11 |
APNタイプ | default,supl |
APNプロトコル | IPv4/IPv6 |
APNローミングプロトコル | |
PDPタイプ |
その他の項目は未設定のままで大丈夫です。
以上で完了です。
6.タブレット向けプラン&端末販売ありのおすすめ格安SIM
タブレットをセット購入して格安SIMを使いたい!といった場合は、楽天モバイルではなくmineoかIIJmioがおすすめです。
この2社は、SIMフリーのタブレット端末を購入できるうえ、タブレット向けのデータ通信のみプランも利用できます。
楽天モバイルより速度は遅くなりますが、料金は若干ながらお得になりますよ。
mineo(マイネオ)
mineoは880円~1925円でタブレット向けのプランを利用可能。20GB使っても2千円以内に収まります。
mineoユーザーだけの独自特典として、自由にデータ容量を引き出せるフリータンクを使えるのが魅力的。今月のデータ残量がピンチなときは、大いに役立ちます。
フリータンク以外にも、ユーザー同士でデータ容量を受け渡しできるパケットギフトや家族でデータ容量を分け合えるパケットシェアなど独自のサービスを利用できます。
スマホ(音声通話SIM)+タブレット(データSIM)を組み合わせれば、複数回線割の適用も可能です。
料金プラン
月額料金 |
||
---|---|---|
データSIM ※タブレット向け |
音声通話SIM | |
1GB | 880円 | 1298円 |
5GB | 1265円 | 1518円 |
10GB | 1705円 | 1958円 |
20GB | 1925円 | 2178円 |
IIJmio(みおふぉん)
IIJmioは2/4/8GBなど、他の格安SIMではあまり提供できていないデータ容量を契約できます。特におすすめなのが、8GB(1738円)プラン。
楽天モバイルだと、3GBの次が20GBとなってしまうため中容量が使いにくいです。対して、IIJmioなら8GBや15GBを利用できます。
IIJmioは、SIMフリースマホの品揃えも豊富です。Motoシリーズ、中古iPhone、ゲーミングスマホといった幅広いラインナップが揃います。
スマホ+タブレットを組み合わたい方にも重宝する格安SIMです。
料金プラン
月額料金 |
||
---|---|---|
データSIM ※タブレット向け |
音声通話SIM | |
2GB | 748円 | 858円 |
4GB | 968円 | 1078円 |
8GB | 1408円 | 1518円 |
15GB | 1738円 | 1848円 |
20GB | 1958円 | 2068円 |
7.まとめ
楽天モバイル(UN-LIMIT)ではタブレットを使用できます。ただし、対応機種が限られている点には気を付けましょう。
最新の対応状況は、公式サイトより確認できますよ。残念ながら、楽天モバイルでの端末販売はないので注意して下さい。
タブレットの利用手順は、SIMカードを注文してから簡単な初期設定を行うだけ。データ無制限でタブレットを使えるのは楽天モバイルだけですよ。
楽天モバイル(UN-LIMIT)
- iPhone12/13が全キャリアで最安値
- iPhone購入は最大25000円還元
- 1GB以下なら0円
- データ無制限でも3278円
- ポイント還元で端末代が実質0円
- 契約事務手数料&解約金0円
- 24時間誰にかけても通話料0円
- テザリングで実質ポケットWi-Fi
月額料金 | 解約金 | 支払い方法 |
---|---|---|
0円~3278円 | 0円 | クレジットカード 口座振替 デビットカード |