この記事のポイント
- 旧楽天モバイルから楽天アンリミットにプラン変更する場合は、メンバーズステーションから手続きを行う
- 楽天アンリミット4Gから5G(UN-LIMIT V)にプラン変更する場合は、my楽天モバイルから手続きを行う
- 新プランは基本的に即日反映、変更手続きの締め日は無いのでいつ申請してもOK
「楽天モバイルのプラン変更について詳しく知りたい!」
楽天モバイル(楽天アンリミット)に契約している途中、プラン変更をしたくなったらどう手続きすればいいのか分かりませんよね。
また、新プランはいつ反映されるのか、プラン変更するタイミングはいつがいいのかなど疑問点が湧いてきます。
この記事では、楽天モバイルのプラン変更について詳しい手順を解説。プラン変更できないパターンについても説明していきます。
OUTLINE -読みたい項目をタップ-
1.【手数料0円】楽天モバイルでプラン変更する方法
楽天モバイルのプラン変更は手数料がかかりません。
詳しい手順を見ていきましょう。
旧楽天モバイルから楽天アンリミットに変更
旧楽天モバイル(スーパーホーダイ・組み合わせプラン)の方は、ドコモ・au回線から楽天回線への移行となるため、MNP転出が行われます。
自動的にMNP転出されるので、MNP予約番号の発行などの手続きは不要です。楽天アンリミットへの詳しいプラン変更の手順は以下の通りです。
端末から旧楽天モバイルのSIMカードを抜いて、楽天アンリミットのSIMカードに入れ替えましょう。
申し込みが完了したら、新しいSIMカードが送られてきます。プラン変更と同時に端末購入しなかった場合は、手持ちの端末にSIMカードを入れ替えましょう。
APN設定は基本不要ですが、万一動作しなかった場合は、楽天アンリミットのAPN設定の記事をご参考に。
契約内容の通知は、メンバーズステーション内で行われる電子交付か書面での郵送から選択できます。
料金の重複やデータ繰り越しについて
月の途中で楽天アンリミットに移行する場合、料金の重複やデータ繰り越しが気になるかと思います。結論から言うと、どちらも心配しなくて大丈夫です。
- 料金の重複 → なし(引き継いだオプション含め楽天アンリミット移行後の初月料金はかからない)
- データ繰り越し → なし(楽天アンリミットはデータ無制限なので繰り越す意味はそもそもない)
まず料金の重複ですが、プラン変更した月は旧楽天モバイル側の料金のみ発生。移行後の楽天アンリミットでの利用料金は免除されます。
データ繰り越しは、そもそも繰り越す意味がないため損はしません。楽天アンリミットはデータ使い放題です。
楽天アンリミット4Gから5G(UN-LIMIT V)にアップグレード
現在楽天アンリミットを契約中の方で、まだ5G(UN-LIMIT V)ではない方は、以下の手順でプラン変更できます。
「プラン変更する」をタップしたら、Rakuten UN-LIMIT Vのプラン内容が表示されるので確認してください。
重要事項説明書、利用規約が表示されるためチェックを入れて下さい。最後に、「同意して申し込む」をタップしましょう。
以上で完了です。アップグレードが完了したら、契約プランメニュー内に「Rakuten UN LIMIT V」と表示されます。
UN-LIMIT Vの表示
2.楽天モバイルのプラン変更はいつから反映される?
基本的に、プラン変更は手続きしたあと当日中に反映されます。ただし、旧楽天モバイルからのプラン変更は、MNP転出する関係で少し時間がかかります。
楽天アンリミット4Gから5G(UN LIMIT V)へのアップグレードは、回線が変わらないので即時反映されます。
新プランに反映される時間
- 旧楽天モバイルから楽天アンリミット:9時から21時は当日中(21時以降は翌日9時以降)
- 楽天アンリミット4Gから5G(UN LIMIT V):即時
3.プラン変更のタイミング・締め日は意識しなくてOK
以前の楽天モバイルは、プラン変更の締め日が25日(新プラン適用は翌月1日から)と決まっていました。しかし現在は、いつでも手続きOK。
旧楽天モバイルから楽天アンリミットに移行する場合は、料金の重複がないため(変更月は旧楽天モバイル側の利用料金のみ支払い)どのタイミングで手続きしても損しません。
4.楽天モバイルでプラン変更できないケース
以下のパターンはプラン変更できないので注意しましょう。
- 楽天アンリミットから旧楽天モバイル
- スーパーホーダイから組み合わせプラン
- 旧楽天モバイルのデータSIMから楽天アンリミット
- 楽天アンリミット5Gから4G
まず、旧楽天モバイル(スーパーホーダイ・組み合わせプラン)へは、プラン変更はもちろん新規契約もできません。
旧楽天モバイルの方楽天アンリミットにプラン変更できますが、データSIMは移行不可です。旧楽天モバイルのデータSIMの方は、解約して新規で楽天アンリミットに申し込みましょう。
5.まとめ
楽天モバイルのプラン変更は、2つのパターンあり。旧楽天モバイルの方は、メンバーズステーションから申し込みましょう。
既に楽天アンリミットに契約していて5Gにアップグレードしたい場合は、my楽天モバイルから手続きできます。プラン変更の締め日は意識しなくて大丈夫です。
楽天モバイル(UN-LIMIT)
月額料金 | 解約金 | 支払い方法 |
---|---|---|
2980円 | 0円 | クレジットカード 口座振替 デビットカード |
【追加情報】
楽天カード×楽天モバイル(年会費無料)で獲得ポイントが毎日4.5倍
ポイント4.5倍の内訳:
楽天カード利用(+2倍)+楽天モバイル利用(+1倍)+通常の買い物(+1倍)+楽天市場アプリの利用(+1倍)
今なら楽天カードの新規発行で5000円分のポイントが貰えます。さらに、楽天モバイルの分割手数料も楽天カード払いなら0円です。
楽天カードの詳細&申し込みへ
※年会費は無料