「ワイモバイル」と「ソフトバンクエアー」の組み合わせは、同じソフトバンクグループなので、セット割を適用できます。
利用できるのは、おうち割光セット(A)。割引額は500円からで、解約しない限り永年割引です。
一緒に住んでいない家族にも適用できます。
この記事では、ワイモバイル×ソフトバンクエアーのセット割について徹底解説。適用条件から申し込み方法までわかりやすく説明していきます。
ぜひ、参考にしてくださいね。
1.ワイモバイルとソフトバンクエアーはセット割を適用できる
1-1.おうち割光セット(A)で500円割引
ワイモバイルとソフトバンクエアーに契約すると、セット割としておうち割光セット(A)を利用できます。
割引されるのはワイモバイル側の料金です。永年割引なので利用しない手はありません。
割引額
プラン名 | 割引額 |
---|---|
スマホベーシックプランS/M/R データベーシックプランL スマホプランS※ データプランL※ |
500円 |
スマホプランM/R※ | 700円 |
スマホプランL※ | 1000円 |
※スマホプランS/M/R/L・データプランLは旧プラン(現在は受付停止)
スマホプランは旧プランなので、これからワイモバイルに契約する方はスマホベーシックプランに加入します。
スマホベーシックプランは一律で500円割引。旧プランより割引額が下がっているかわりに、解約金がありません(2年縛りもなし)。
スマホベーシックプランS(1980円)+ソフトバンクエアー(4300円)-おうち割(500円)=5780円
※2年目以降は新規割とAirスタート割が終了して7060円
1-2.家族で適用させれば、年間の割引額は数万円
おうち割光セット(A)は、家族で適用させることができます。同居していない家族でも、家族証明さえあれば適用OK。
例えば、4人家族で全員スマホベーシックプランに加入すれば、毎月2000円(年間24000円)の節約が可能です。
ソフトバンクエアーは一つの契約でOK
1-3.家族割と併用はできない
ワイモバイルでは、永年500円割引(主回線除く)の「家族割」を利用できます。しかし、おうち割光セット(A)と併用することはできません。
どちらを適用させるか迷ったら、おうち割光セット(A)を選んだほうがいいです。
その理由は、おうち割光セット(A)は家族全員に割引適用されるのに対して、家族割は主回線が除かれての適用となるからです(簡単に言えば、家族割の方が割引される人が一人少ない)。
[note title=”TOPIC”]おうち割光セット(A)は「学割」との併用も不可(学割期間が終わってからの申請は可能)[/note]2.おうち割光セットA(ワイモバイル×ソフトバンクエアー)の申込み方法
STEP1:ワイモバイルとソフトバンクエアーを契約する
まずは、同時契約でなくてもいいのでワイモバイルとソフトバンクエアーにそれぞれ契約します。
ワイモバイルは、オンラインストアで契約すれば契約事務手数料(3000円)がかかりません。
詳しい契約方法は以下の記事を参考にしてください。
ソフトバンクエアーは高額キャッシュバックを狙うべし
ソフトバンクエアーの申し込みですが、代理店を経由すると高額キャッシュバック(3万円以上)を受け取れます。
おすすめの代理店はNEXTです。キャッシュバック振込は2ヶ月後と非常に早く、余計なオプションの加入も不要です。
もちろん、代理店を通したからといってサービス内容は変わりません。
STEP2:My Y!mobileかワイモバイルショップでおうち割に申し込む
ワイモバイルとソフトバンクエアーに契約できたら、おうち割光セット(A)の申し込み申請を行います。
申請無しで自動適用はされない
申し込み方法ですが、
- My Y!mobile
- ワイモバイルショップ
のいずれかを選べます。
ソフトバンクエアーの申し込み番号で紐づけてセット割が適用。割引は当月から始まる。
My Y!mobileで申し込み
簡単なのは、My Y!mobileからの申し込みです。
こちらの「専用URL」からお申し込みボタンをタップ。
以降は、画面に沿って必要情報を入力すれば完了です。
ワイモバイルショップで申し込み
「ワイモバイルショップ」は店頭での申請となります。以下の手続きに必要なものを持って来店しましょう。
必要なもの
- 本人確認書類
- 家族確認書類(家族で適用する場合)
- 同意書
- ソフトバンクエアーのお申し込み番号(14桁)
家族確認書類は家族全員分の本人確認書類か住民票が必要です。住所は離れていても問題ありません。
同意書は「こちらのURL」からダウンロードしてください。ダウンロードできない場合は、なしで構いません(店頭で記入)。
[safe title=”POINT”]ワイモバイルとソフトバンクエアーの契約者が異なる場合は、ワイモバイルショップでしか手続きできない[/safe]3.補足:ワイモバイル×ソフトバンクエアーが向いている人とは?
ワイモバイル×ソフトバンクエアーが向いている人は以下の通りです。
- スマートに通信環境を整えたい
- 光回線は工事無しですぐに使いたい
- スマホは速度にこだわりたい
- セット割を適用して通信費を下げたい
- 自宅では動画を好きなだけ楽しみたい
ホームルーターのソフトバンクエアーは、端末を自宅に置くだけで利用可能、工事は不要です。
ソフトバンクエアー
ソフトバンクエアーは無線LAN接続が基本。家に帰ったらワイモバイルからソフトバンクエアーに回線が切り替わり、好きなだけ動画やゲームを楽しめます。
ソフトバンクエアーはネット使い放題
外にいるときは、ワイモバイルでデータ通信。自宅ではデータ消費しないので、速度制限を回避できますよ。
ワイモバイルは通信速度が速いのでイライラすることもなし。ワイモバイル×ソフトバンクエアーでスマートな通信環境が整います。
4.【まとめ】お得なセット割を活用しよう
この記事では、ワイモバイルとソフトバンクエアーのセット割について詳しく解説してきました。
ワイモバイル×ソフトバンクエアーの組み合わせは、おうち割光セット(A)を利用できます。毎月500円~の永年割引で、家族全員に適用することも可能です。
セット割の適用は、ワイモバイル・ソフトバンクエアーを契約した後に、簡単な手続きを行うだけ。手続き完了のその月から、割引が適用されますよ。
利用しないと損なので、ぜひ申請して下さいね。