この記事のポイント
- 楽天モバイルは口座振替に対応、あらゆる銀行口座を登録できる
- 口座振替払いはオンラインで申請できるが、18歳未満の未成年は店頭申込みのみ
- 楽天モバイルの口座振替は、端末代金の支払いができないこと、振込手数料がかかることに注意
「クレジットカードを持っていないけど、楽天モバイルに口座振替で申し込める・・?」
多くの携帯会社ではクレジットカードがないと契約できません。楽天モバイル(楽天アンリミット)も口座振替対応かどうか気になるところです。
結論から言うと、楽天モバイルは難しい条件なしで口座振替に対応。オンライン・店頭どちらでも申し込めます。
この記事では、楽天モバイルで口座振替を使う際の申込み手順や注意点を詳しく解説していきます。
OUTLINE -読みたい項目をタップ-
1.【クレジットカードなしOK】楽天モバイル(楽天アンリミット)は口座振替が使える
楽天モバイルはクレジットカードを持っていなくても口座振替を利用できます。引き落とし日は毎月27日です。
登録できる銀行は、
- 大手メガバンク
- ゆうちょ銀行
- 地方銀行
- 信用金庫
- ネット銀行
に対応。国内の銀行・金融機関ならすべて対応していると考えて問題ありません。
口座振替払いでも、毎月の利用料金に対して1%のポイント付与あり。
以前は本人名義の口座しか登録できませんでしたが、楽天アンリミット移行に伴い他人名義(18歳未満は家族に限る)でも利用可能になりました。
2.【図説】口座振替の申込み手順
楽天モバイルの口座振替は店頭(楽天モバイルショップ)だけでなく、オンラインでも簡単に申請できます。印鑑の押印も口座振替依頼書の送付も不要です。
詳しい手順は以下の通りです。
楽天モバイル乗り換え後、現在の電話番号を継続利用する場合はMNP予約番号を取得します。
■MNP予約番号の取得先
- ドコモ:151(受付9:00〜20:00)
- au:0077-75470(受付9:00〜22:00)
- ソフトバンク:*5533(受付9:00〜20:00)
格安SIMはマイページまたはカスタマーサポートから取得可能です。
※新しい電話番号を取得する場合はMNP予約番号の取得は不要
プラン内容を確認して「この内容で申し込む」をタップして下さい。端末を購入したい場合は、希望の機種を選びましょう。
このあと、楽天会員IDでログインします。
楽天会員IDでログインしたら本人確認書類をアップロードします。次の「電話番号の選択」画面で「現在の番号を引き継ぐ」をタップ。
最初に取得したMNP情報(電話番号・MNP予約番号・有効期限)を入力して下さい。
支払い方法の選択で「口座振替」のタブにして「口座情報を追加する」をタップしてください。
「ネット口座振替受付サービス」にて希望の銀行を選びましょう。以下、画面の指示に沿って必要情報を入力してください。
最終確認して「同意して申し込む」をタップすれば申込み完了です。。楽天IDでログインしているので名前や住所の入力は不要です。
3.契約途中にクレジットカード払いに変更できる
今は所有していなくてもあとからクレジットカードを作成できた場合、口座振替から支払い方法を変更できます。変更は、my 楽天モバイルからいつでも無料で手続きできますよ。
詳しい手順は以下の通りです。
以上で完了です。申し込み後に完了画面は表示されませんが、新たな支払い方法へ即時反映されますよ。
なお、クレジットカードから口座振替への変更も同様の手順で手続きできます。
4.楽天モバイル(楽天アンリミット)で口座振替を利用するときの注意点
楽天モバイルで口座振替を利用するときは、以下の注意点があるので気を付けましょう。
18歳未満の未成年は店頭申し込み
18歳未満の未成年は、店頭(楽天モバイルショップ)での申し込みとなります。保護者と同伴で店舗に向かいましょう。
未成年でも自分の名義で銀行口座を登録できますよ。自分以外の名義で登録する場合は、同伴者の名義を使います(同伴してない人物は登録不可)。
代理人は立てられないので注意して下さい。
端末代金の支払いは不可
楽天モバイルは口座振替で端末代金を支払うことができません。分割はもちろん、一括払いも非対応です。
そのため、口座振替を選択した場合は端末代金を代金引換で支払います。代金引換は注文した端末が自宅に到着したとき、配達員に支払う流れ。
代引き手数料300円~600円が必要です。
端末代金の支払い
- クレジットカード:分割払い可
- デビットカード:一括払いのみ可
- 口座振替:不可(代引き払い)
振替手数料が毎月100円かかる
楽天モバイルで口座振替を使う際は、100円の振替手数料が毎月かかります。クレジットカードとデビットカード払いは手数料なしなので、口座振替払いだけのデメリットです。
振替手数料
- クレジットカード:なし
- デビットカード:なし
- 口座振替:あり(100円)
どうしても振替手数料が嫌なら、UQモバイルがおすすめ。手数料無しで口座振替を利用できます。
5.まとめ
楽天モバイル(楽天アンリミット)では、面倒な申請不要で口座振替を利用できます。クレジットカードなしでも申し込めるためご安心を。
口座振替の注意点として、端末代金の支払いができないのと振込手数料がかかる点に注意しましょう。契約途中で、クレジットカード払いに変更することもできますよ。
楽天モバイル(UN-LIMIT)
月額料金 | 解約金 | 支払い方法 |
---|---|---|
2980円 | 0円 | クレジットカード 口座振替 デビットカード |
【追加情報】
楽天カード×楽天モバイル(年会費無料)で獲得ポイントが毎日4.5倍
ポイント4.5倍の内訳:
楽天カード利用(+2倍)+楽天モバイル利用(+1倍)+通常の買い物(+1倍)+楽天市場アプリの利用(+1倍)
今なら楽天カードの新規発行で5000円分のポイントが貰えます。さらに、楽天モバイルの分割手数料も楽天カード払いなら0円です。
楽天カードの詳細&申し込みへ
※年会費は無料