>ワイモバイルで端末特価セール&PayPay還元【3/31まで】

メルペイとは?メリット・デメリットから評判まで全部分かる

メルペイとは

当サイトは広告収入を得て運営しております

メルペイはフリマアプリのメルカリが提供しているスマホ決済サービスで、メルカリの売上金を利用できるのが最大の特徴です。

これまでは出金するまでメルカリでしか使えなかったメルカリの売上金を、出金する手間をかけずに普段の買い物に利用できます。

本記事ではそんなメルペイのメリット・デメリットから評判、使い方までを徹底解説します。

[note title=”TOPIC”]2020年1月、メルペイは「Origami Pay」を買収しました[/note]

1.はじめに:メルペイとは?

メルペイって、どんなサービスなんですか?

メルカリの売上金を、日常の支払いで使えるのが最大の特徴よ。

メルペイはフリマアプリ「メルカリ」のスマホ決済サービスです。2019年2月にスタートしたばかりで、スマホ決済サービスとしては後発組と言えます。

メルペイの特徴は何と言ってもメルカリの売上金を使えることです。これまではメルカリ内でしか使えなかった売上金が街のお店でも使えるようになります。

この他にも非接触決済である「iD」に対応している、後払いサービスがあるなど、他のスマホ決済サービスとは少し違った使い方ができるのが特徴です。

その一方で、他のスマホ決済サービスでは定番のポイント還元がなく、クレジットカードによるチャージもできません。

基本情報

運営会社 株式会社メルペイ
サービス開始 2019年2月13日
機能 決済(QRコード/iD)
クーポン
利用料 無料
ポイント還元 なし
決済手段 銀行口座
メルカリ売上金
コンビニ/ATM(後払い精算のみ)
コンビニ支払い 対応
公共料金支払い 非対応

dポイントを最大限に貯めるならd払い▼

2.メルペイのメリット5つ

メルペイの魅力って、何でしょう?

メルカリの売上金を使えること以外だと、iD決済対応が大きいわね。

①メルカリの売上金を使える

メルペイ最大のメリットはメルカリの売上金をそのまま使えることです。

これまでメルカリの売上金をメルカリ以外で使うには銀行口座に引き出す必要がありました。

引き出す際は手数料が発生しますし、実際に引き出せるまで時間がかかるなど手間が多いです。

メルペイならメルカリの売上をそのままメルペイの残高として利用できます。

いちいち現金として引き出さなくても、メルカリの売上金でコンビニやスーパーの買い物を済ませられます。

メルカリの有効期限対策に有効

メルペイはメルカリの有効期限対策にも有効です。

通常、メルカリの売上金には180日の有効期限があり、期限が切れると自動的に登録した口座に払い出されてしまいます。

しかし、メルペイの支払い用銀行口座をメルカリアカウントに登録するとメルカリの売上金の有効期限がなくなり、無期限に保有可能です。

期限を気にせず売上金を保有しておきたい人は、メルペイの支払い用銀行口座を登録しましょう。

②iD決済に対応している

メルペイはQRコード決済だけでなく、非接触型電子マネーの「iD」にも対応しています。

iDならスマホを起動せず読み取り機にかざすだけで支払いができるため、QRコード以上にスマートです。

しかもiDは対応店舗が非常に多く、コンビニはもちろんスーパーや家電量販店、レストランなどさまざまな場所で使えます。

iD決済を含めると、メルペイの対応店舗は他のQRコード決済よりも多いです。

ポストペイでiDを使えないので注意

通常のiDはクレジットカードに料金が請求される「ポストペイ」ですが、メルペイのiDはメルペイ残高から支払われるので事前に残高をチャージしておく必要があります。

やや手間がかかりますが、クレジットカードを持っていない人でもiDによる支払いが可能になるのがメリットです。

ただし、iDを使うにはスマホが「おサイフケータイ」に対応している必要があります。おサイフケータイに対応していないスマホではQRコードのみ利用可能です。

③Apple Payを介してSuicaにチャージできる

メルペイはApple Payにも対応しています。Apple Payに登録するとiPhoneでiDを利用可能になり、さらにメルカリの売上金をSuicaにチャージ可能です。

メルペイのQRコード決済とiDの加盟店に加えて、全国の鉄道・バスやSuica加盟店でもメルカリの売上金を利用できるようになります。

④お得なクーポンが多い

メルペイではクーポン機能が使えます。支払い時にクーポンを使うことで、料金割引などの特典を受けられます。

クーポンの中には期間中なら何度でも使えるものもあり、うまく使えば非常にお得です。

クーポンの詳しい使い方は、以下の記事を参考にして下さい。

メルペイの使い方 【メルペイの使い方ガイド】初期登録・チャージ・支払い方法・クーポンの使い方が丸わかり

⑤メルペイスマート払い(後払い)が便利

メルペイスマート払い(後払い)とは、メルペイの利用料を翌月にまとめて支払う後払いサービスのことです。

今はまとまったお金がないけどどうしても欲しいものがあるときや、料金をまとめて支払いたい人に向いています。感覚的にはクレジットカードに近いですね。

毎月の利用上限を設定できるので使いすぎも防げます。

注意:支払い方法によって手数料がかかる

料金をまとめて支払えるメルペイスマート払いですが、支払い方法によっては手数料がかかります。

メルペイスマート払いの支払い方法は以下の3つです。

メルペイスマート払いの支払い方法

  • メルペイ残高払い
  • コンビニ/ATM払い
  • 口座振替

このうちメルペイ残高払いは手数料がかかりませんが、コンビニ/ATM払いと口座振替は300円の手数料がかかります。できる限り、メルペイ残だが払いがおすすめです。

メルカリの売上金がある人はそこから支払えます。売上金がない場合は銀行口座から残高をチャージして支払いましょう。

3.メルペイのデメリット3つ

逆に、メルペイのダメな点ってありますか?

普段のポイントが付かないところが、厳しい点ね。

①普段のポイント還元がない

メルペイは決済時のポイント還元が一切ありません。

MEMO

キャンペーンによる一時的なポイント還元はある

ほとんどのスマホ決済サービスは、キャンペーンに限らず支払い時にポイント還元を受けられます。

主要なスマホ決済のポイント還元をまとめました。

ポイント還元あり

キャンペーン期間外のメルペイはポイント還元がないため、上記のスマホ決済サービスと比べるとお得度は下がります。

②クレジットカードの登録ができない

メルペイはクレジットカードの登録ができません。残高をチャージするには銀行口座を登録するか、メルカリの売上金を利用する必要があります。

クレジットカードが登録できないので、他社のようなポイントの2重取りもできません。

例えば楽天Payは支払い時のポイント還元は0.5%ですが、楽天カードを紐づければ楽天カードの1.0%還元が受けられ、還元率は合計1.5%です。

メルペイは支払い時のポイント還元が全くありません。加えてクレジットカードを登録することもできないため、ポイント還元を重視する人には向かないと言えます。

クレジットカード登録がお得なスマホ決済サービス

③オートチャージ機能がない

メルペイにはオートチャージ機能がありません。

Pay Pay」や「LINE Pay」はオートチャージに対応しているので手間がかかりませんし、こまめな残高チェックも不要です。

メルペイはオートチャージがないので毎回銀行口座から手動でチャージする必要があります。 また、残高不足にならないよう残高のこまめなチェックも必要です。

オートチャージ対応のスマホ決済サービスと比べると、少し手間がかかりますね。

メルペイスマート払い(後払い)でチャージ回数を減らすことができる

メルペイはオートチャージがありませんが、代わりにメルペイスマート払いが利用できます。メルペイスマート払いならチャージは月に1回でOKです。残高のチェックもいりません。

ただし、毎月の利用限度額を超えるとメルペイスマート払いは使えなくなります。

残高不足は気にしなくていいですが、利用限度が残っているかどうかはチェックするようにしてください。

4.メルペイが使える場所とは?

どんなお店で利用できますか?

iDに対応しているから、かなり幅広いわよ。

メルペイが使える主要なお店をまとめました。

  • コンビニ:ローソン、ミニストップ、ファミリーマート、セブンイレブンなど
  • ドラッグストア:マツモトキヨシ、クスリのアオキ、ウエルシアなど
  • 家電量販店:エディオン、ケーズデンキ、ビックカメラ、ヨドバシカメラなど
  • 飲食店:吉野家、松屋、ほっかほっか亭、マクドナルド、すき家など
  • ショッピング:ゲオ、ゲオモバイル、LOFT、2nd STREET、トイザらスなど
  • その他:JAPAN Taxi、ホテル モントレグループ、ビッグエコーなど

メルペイはiDに対応しているため、メルペイ対応店舗だけでなくiD加盟店でも利用できます。

使えるお店のラインナップは数あるスマホ決済サービスの中でもトップクラスです。ただし、メルペイのコード決済が使えるお店は多くありません。

例えばコンビニでメルペイのコード決済が使えるのはローソンとミニストップの2だけで、その他の店舗はiDのみ利用可能です。

事前にメルペイのQRコード決済とiDのどちらに対応しているかは「公式サイト」からチェックできます。

5.ユーザーの評判を考察してみた

メルペイユーザーの口コミって、どうですか?

そう言うと思って、詳しく調べたわよ。

メルペイを実際に使うユーザーの口コミを集めてみました。

好きなお店で使える

キャンペーンでポイントGet

メルペイ最高

普段のポイント還元が無いメルペイですが、頻繁にキャンペーンで還元されるため楽しいとの声が多かったです。

大盤振る舞いなキャンペーンのときは、特に盛り上がっていますね。

使い勝手が悪いなどの悪評はなし。今のところ不正利用の問題もなく、口コミ評価は非常に高かったです。

6.どんな人におすすめのサービス?

結局、メルペイは使うべきなんでしょうか?

以下に当てはまるなら、利用したほうがいいわよ。

ここまでメルペイのメリット・デメリットを解説してきました。これらを踏まえると、メルペイは以下のような人におすすめです。

  • メルカリを利用している
  • クレジットカードなしでiDを使いたい
  • キャンペーンでポイント還元を狙いたい

メルペイはメルカリの売上金を利用できるのが最大の特徴です。

コンビニやスーパーなど全国の加盟店での買い物に使えますし、iPhoneユーザーならSuicaにチャージして電車やバスに乗ることもできます。

メルカリで不要なものを売って手に入れた売上金で日々の支払いを済ませることが可能です。

メルペイはQRコード決済だけでなくiDも使えます。通常、iDを使うには対応したクレジットカードが必要です。

iDの料金も残高で支払うので、クレジットカード不要で簡単に決済できます。

そのため、クレジットカードを持っていない、あるいは使いたくないけどiD加盟店でスマートに買い物をしたい人にもおすすめです。

また、普段のポイント還元はありませんが、キャンペーン時は大盤振る舞いがあるので、ポイント目当ての方も重宝できます。

[note title=”TOPIC”]2020年1月、メルペイは「Origami Pay」を買収しました[/note]

メルカリ-フリマアプリ&スマホ決済メルペイ

メルカリ-フリマアプリ&スマホ決済メルペイ

メルペイの登録方法や使い方については、「メルペイの使い方ガイド」の記事を参考にして下さい。

7.【まとめ】メルカリユーザーは必須のスマホ決済

以上、メルペイのメリット・デメリットと評判、使い方について解説しました。

メルペイはメルカリの売上金で日々の支払いができるのが特徴です。iDに対応している他、iPhoneユーザーは売上をSuicaにチャージすることもできます。

メルカリで稼いだお金をコンビニやスーパー、鉄道など幅広い場所で使えるようになるのがメルペイのメリットです。

メルカリの売上金が多い人は、ぜひメルペイを活用してみましょう。

この記事のおさらい

メリット

 

デメリット

 

おすすめな人

  • メルカリを利用している
  • クレジットカードなしでiDを使いたい
  • キャンペーンでポイント還元を狙いたい

dポイントを最大限に貯めるならd払い▼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です