UQモバイルに契約するには、すべてのプランで審査があります。
審査レベルは、クレジットカードやカードローンと比べて全然易しいのですが、一定数は審査落ちするのが現状です。
そこで今回は、審査落ちの原因を中心に詳しい対策方法を解説していきます。ブラックリストについても言及しているので参考にして下さい。
UQモバイルの審査について詳しく解説します。
OUTLINE -読みたい項目をタップ-
UQモバイル
- WEB契約で1万円CB
- iPhoneあり!端末セール中
- 口座振替で契約できる
- 通信速度が速い
- 家族割で500円引き
月額料金 | 解約金 | オンライン契約 |
---|---|---|
1980円〜 | 0円 | 可(最短3日) |
CHECK!
※1万円キャッシュバック
2.UQモバイルで審査落ちする全パターン
①本人確認でアップロードした写真が不鮮明
UQモバイルの審査に落ちてしまう原因でもっとも多いのが本人確認書類の不備です。その1つとして多いのがアップロードした写真が不鮮明というケアレスミス。
本人確認書類をアップロードをする際は、全ての情報がはっきりと見えなければいけません。
- 反射して文字が読めない
- ピントがあっておらずぼやけている
不鮮明な写真をアップロードしてしまうと、本人確認ができないため審査に落ちます。
スマホカメラで撮影する場合は特に全体がはっきり映るように心がけましょう。可能であればスキャナでパソコンに写真を取り込めれば確実です。
②本人確認書類の住所がSIMカードの配送先と異なる
アップロード写真の不備と同じくらい多いのが、本人確認書類の住所とSIMカード配送先の住所が異なることです。
UQモバイルの審査では入力した個人情報と本人確認書類の情報が完全に一致していないと落ちてしまいます。
よくあるのが住所のミス。引っ越しをしたばかりで、うっかり本人確認書類の住所が古いままになっていると、審査落ちしてしまいます。
住所が古い場合は、まず本人確認書類を更新しないといけません。
また、住所は誤字も起きやすいのでご注意を。マンション・アパート名から部屋番号まで完全に本人確認書類と一致させましょう。
③補助書類を忘れている
UQモバイルでは本人確認書類の種類によっては補助書類の提出が必要です。
UQモバイルで利用できる本人確認書類
- 運転免許証
- パスポート
- 住民基本台帳カード
- 身体障がい者手帳
- 療育手帳
- 精神障がい者保健福祉手帳
- 特別永住者証明書在留カード ※補助書類必要
- 健康保険証 ※補助書類必要
ご覧の通り、特別永住者証明書在留カードと健康保険証は、補助書類も必要です。
補助書類
- 公共料金領収証(電気、ガス、水道など)
- 住民票
- 届出避難場所証明書
- 行政機関発行の領収証
いずれの補助書類も発行日より3ヶ月以内で、現在住所が記載されている必要があります。 また、公共料金領収証については、記載されている苗字が契約者と同一でないといけません。
発行日が古かったり、公共料金領収証に住所が記載されていなかったりすると、書類不備となって審査に落ちてしまいます。
本人確認書類をしっかり用意するのはもちろんですが、補助書類も同様にしっかりと確認しましょう。
④MNP予約番号の発行者と契約者の名義が違う
MNP(電話番号を引き継いで乗り換え)で、他社からUQモバイルに乗り換える場合は名義に注意しましょう。
UQモバイルにMNPをする場合、
- MNP予約番号発行者の名義
- 契約者の名義
が同じでないといけません。名義が違う場合は審査に落ちてしまいます。
例えば、夫名義でスマホを契約している妻がUQモバイル乗り換え後は自分名義で契約したい場合、事前(MNP転入前)に名義変更しないといけません。
参考:名義が異なる場合でも契約できる例外がある
以下の条件を満たせばMNP予約番号発行者と契約者の名義が違っていても契約できます。
- 両名義人が店舗で契約する
- 両者の関係が家族である
一緒に来店する手間がかかるので、できれば事前に名義変更してからMNPすることをおすすめします。
⑤5回線以上の同時申し込み
UQモバイルは同一名義で複数回線を申し込めますが、申し込める上限が決まっています。
同一名義で申し込めるのは最大5回線まで。それ以上の回線を申し込むことはできません。
また、初めの90日間は2回線までしか申し込めません。契約してから90日以内に3回線以上を申し込もうとしても審査に落ちするので気を付けましょう。
⑥クレジットカードが本人名義以外
UQモバイルにクレジットカード払いで申し込む際は名義に気を付けましょう。使用できるのは、契約者本人名義のカードのみ。
家族名義など、本人名義以外のカードを登録すると審査に落ちてしまいます。
ただし、例外として「店舗」で申し込む場合は、家族名義のカードで申し込めます。
オンライン限定
2.悪質でなければ一度の審査落ちでブラックリスト入りはしない、ただし携帯・金融ブラックは話が別
UQモバイルは、一度審査落ちしたからといってブラックリストに入ることはないので安心して下さい。犯罪を疑われるような、よほど悪質なケースを除けば大丈夫です。
ただし、過去に長期の支払い滞納をしたことがある方は要注意。いわゆる携帯ブラック・金融ブラックは信用機関に名前が残っています。
もし、携帯・金融ブラックに入っている場合、端末の分割払いで審査が厳しくなります。
分割払いは24ヶ月という長い時間をかけて代金を支払うので、UQモバイルにとって滞納リスクが高いからです。
過去の滞納が審査落ちの原因かもしれない場合は、SIMカード単体契約か一括払い(端末セット)を選びましょう。
3.UQモバイルの審査に関するQ&A
Q1.口座振替は審査に不利?
UQモバイルは、クレジットカードの他に口座振替払いも選択できます。審査についてですが、口座振替の場合は残念ながら不利になります。
クレジットカードは、取得する際に審査があるため、所有しているだけで社会的信用があります。
また、UQモバイルにとって代金回収のリスクが小さいのも好都合。クレジットカード払いの未納は、カード会社から保障されます。
対して、口座振替は審査なしで誰でも開設できます。さらに、未払い時の代金回収ができないリスクが高いため、UQモバイルにとっては慎重にならざるを得ません。
ほとんどの方は口座振替でも問題なく審査に通りますが、クレジットカード払いよりは審査落ちの可能性が高まることを覚えておきましょう。

Q2.審査が終わるまでの時間は?
UQモバイルの審査は基本的には1~2日で終わります。とくに平日の場合は早くて、午前中に申し込めばその日の午後には審査が終わるケースがほとんどです。
土日もしっかり審査をしており、2日以内に審査が終わります。
ただし、3~4月の繁忙期は審査に思わぬ時間(最大1週間)がかかることがあるため、注意して下さい。
Q3.審査状況は確認できる?
できません。
そもそも論ですが、審査は繁忙期を除けば1日で終わるので、状況確認する必要性はないでしょう。
なお、審査結果はメールで分かります。「審査が終わった」との内容ではなく「配送完了のご案内」というメールが送られてきます。
「配送が完了した=審査に通った」と解釈して下さい。
Q4.無職でも審査に通る?
無職でも審査には通りますが、やや難易度が上がると予想されます。
UQモバイルでは申し込み時に職業選択の項目があります。多少なりとも職業も重視しているのでしょう。
参考までに、UQモバイルを正規代理店経由で契約すれば、職業選択がありません。
無職の方で少しでも審査の通過率を上げたい方は、「正規代理店」を経由して契約するといいでしょう。
4.【まとめ】審査落ちを怖がらなくても大丈夫
今回はUQモバイルの審査について詳しく解説しました。
UQモバイルで審査落ちする人のほとんどは、書類の不備など小さなミスが原因です。
一度審査落ちした人でも、ブラックリスト入りしていることは無いので、再確認して申し込めば問題ありません。
あまり身構えなくても大丈夫ですよ。
UQモバイルの魅力とは?
auのサブブランドであるUQモバイルは、高い通信品質が魅力です。auスマホの方は、SIM差し替えだけで乗り換えられます(iPhoneOK)。
他社からMNP乗り換えなら1万円キャッシュバックあり。オンライン限定のお得な特典です。
口座振替対応なので、クレカなしでも契約できます。
- WEB契約で1万円CB
- iPhoneあり!端末セール中
- 口座振替で契約できる
- 通信速度が速い
- 家族割で500円引き
月額料金 | 解約金 | オンライン契約 |
---|---|---|
1980円〜 | 0円 | 可(最短3日) |
CHECK!
お知らせ
2020年より、楽天モバイルは格安SIMからキャリアへ移行。月額2980円でデータ使い放題の楽天アンリミットが登場しました。
現在、1年間無料キャンペーン中。体験談を詳細にレビューしています。