この記事のポイント
- SIMサイズ変更(交換)はマイページから申請できる
- プラン・タイプ変更に伴うSIM交換は、それぞれ専用ページから手続きを行う
- 手続きに必要な手数料は2400円~3400円
「mineoでSIMサイズ変更(交換)するにはどうすればいいの・・?」
mineo(マイネオ)では、SIMカードをいつでも変更・交換することができます。手続自体は簡単ですが、必要な手順はSIM交換のケースによって変わります。
この記事では、mineoでSIMサイズ変更(交換)するために必要な手順をすべて解説。手数料やSIM返却の有無なども説明していきます。
1.mineo(マイネオ)でSIMサイズ変更(交換)が必要なケース
mineoでは以下のケースで、SIMサイズ変更(交換)が必要です。
- 機種変更でSIMサイズが変わる
- 通常SIM・VoLTE SIMの変更
- SIMカードの破損・紛失・盗難
- プラン・タイプ変更
機種変更でSIMサイズが変わる
まず、SIMサイズ変更で多いのが機種変更のケース。SIMカードは端末によって
- 標準SIM
- nano SIM
- micro SIM
にサイズが分かれるため、変更が必要となる場合があります。SIMカードサイズはメーカーHPあるいは説明書記載のスペック表から確認可能です。
SIM差し替えだけ?mineo(マイネオ)でiPhoneに機種変更する方法
通常SIM・VoLTE SIMの変更
au VoLTE端末に機種変更する場合は、VoLTE SIMへの変更が必要です。手持ちの端末がVoLTE対応かどうかは、動作確認済端末ページから確認できます。
VoLTE SIMの確認
ちなみに・・僕の失敗談ですがVoLTE対応端末なのに、間違えて通常SIMで契約してしまいました。
残念ながら、SIM交換は手数料ありでした。VoLTE対応・非対応は事前にしっかりと確認しておきましょう。
SIMカードの破損・紛失・盗難
SIMカードを物理的に壊してしまった、あるいは無くしてしまった場合は再発行の手続きが必要です。
紛失・盗難の場合は、悪用される恐れがあるため緊急停止のサポートダイヤル(0120-977-384)へ連絡を入れておきましょう。
プラン・タイプ変更
契約途中にプラン・タイプを変更する場合、SIMカードの種別も同時に変わるためSIM交換が必要です。
- プラン変更:Aプラン(au回線)・Dプラン(ドコモ回線)・Sプラン(ソフトバンク回線)間の変更
- タイプ変更:デュアルタイプ(音声通話SIM)・シングルタイプ(データSIM)間の変更
タイプ・プラン変更の場合は、SIMサイズ変更(交換)ではなく契約変更の申請が必要です。詳しい手順は次章で解説します。
2.mineo(マイネオ)でSIMサイズ変更(交換)する手順
ここから詳しいSIMサイズ変更(交換)の手順を解説していきます。
変更手続きは、
- SIMサイズ・SIM種別(VoLTE)の変更、再発行
- プラン・タイプ変更に伴うSIM交換
の2パターンに分かれます。キャンペーンを利用中の方は、デュアルタイプからシングルタイプに変更しない限り継続期間は終わらないので安心して下さい。
ケース1:SIMサイズ・SIM種別(VoLTE)の変更、再発行
対象の人
- 機種変更でSIMサイズが変わる
- 通常SIM・VoLTE SIMの変更
- SIMカードの破損・紛失・盗難
機種変更に伴うSIMサイズ変更やVoLTE SIMへの変更、あるいは盗難・紛失でSIMカードを再発行したい方は以下の手順で申請しましょう。
以上で手続きは完了です。申込み後はキャンセルできないので注意して下さい。
[safe title=”POINT”]新しいSIMカードが届いたら回線切り替え(記事内ジャンプ)を行います[/safe]店頭手続きはmineoショップのみ
店舗でSIMサイズ変更(交換)を行いたい場合は、mineoショップのみ手続き可能です。mineoサポート店、販売店では手続きできないので注意しましょう。
外部参考:mineo店舗の検索
ケース2:プラン・タイプ変更に伴うSIM交換
対象の人
- プラン変更する
- タイプ変更する
プラン・タイプ変更の方は、それぞれ専用ページから申請します。電話番号の変更・引き継ぎも選択可能です。
プラン変更の手順
- mineoマイページにログイン
- ご契約サービスの変更から「プラン変更」をタップ
- 端末購入の有無・プラン・タイプを選択
- SIMカードサイズを選択
- 電話番号の変更・引き継ぎを選択
- 本人確認書類をアップロードして申込み
タイプ変更の手順
- mineoマイページにログイン
- ご契約サービスの変更から「プラン変更」をタップ
- 「シングルタイプ」「デュアルタイプ」を選択
- 端末購入の有無を選択
- SIMカードサイズを選択
- MNPの有無を選択
- 本人確認書類をアップロードして申込み
プラン・タイプ変更に伴い新しい電話番号を発行する場合は、申請完了後に回線が停止するので注意しましょう(新SIMカードが届くまで空白期間となる)。
なお、プラン変更とタイプ変更は同時に手続きすることも可能です。
[safe title=”POINT”]新しいSIMカードが届いたら回線切り替え(次項で解説)を行う[/safe]新しいSIMカードが届いたら回線切り替えを行う
新しいSIMカードを受け取ったら、最後に回線切り替えの手続きを行います。詳しい手順は以下の通りです。
ICCID(製造番号)は、mineoから配送されたSIMカード台紙の裏面から確認できます。
SIMカード台紙の裏面
回線切り替え(開通完了)のタイミング
- 19時までの手続き:30分から1時間で切り替え完了
- 20時以降の手続き:翌日の午前中に切り替え完了
※Sプランは18時以降の手続きで翌日切り替え
以上で完了です。回線切り替え中、15分〜30分程度(稀に2時間)は不通状態となるので注意してください。
手持ち端末に機種変更する場合はAPN設定を行う
SIM交換で手持ち端末に機種変更する方は、最後にAPN設定を行います。
APN構成プロファイルをダウンロードするためにネット環境が必要です。また、APN設定前なので、Wi-Fiを使ってネット接続を行いましょう。
APN構成プロファイルのダウンロードURをタップすると「このWebサイトは設定を開いて構成プロファイルを表示しようとしています」と表示されるので「許可」をタップして下さい。
ここからインストール画面が立ち上がります。
パスコードはiPhoneのロック解除ナンバーです。
注意書きが表示されますが気にしなくて大丈夫です。
最後にインストール完了画面が表示されます。以上で、mineoのAPN設定は終了です。
正しくAPN構成プロファイルがインストールできたか心配な場合は、「設定」→「一般」→「プロファイル」から確認できます。
プロファイルの確認
mineoのプロファイルが表示されていたらOKです。なお、au端末を利用する方は、「au Wi-Fi SPOT」のプロファイルが残っていますが、こちらは削除しなくて構いません。
端末によってアクセスポイント名の場所・表記が異なります。「データ通信・機内モード」、「無線とネットワーク」などの項目から探してみましょう。
APN情報で入力する設定項目は以下の通りです。
(1)名前 | 任意の名前 |
---|---|
(2)APN | Aプラン:mineo.jp Dプラン:mineo-d.jp Sプラン:mineo-s.jp |
(3)ユーザー名 | mineo@k-opti.com |
(4)パスワード | mineo |
(5)認証タイプ | CHAP |
ドットやハイフンに気をつけて確実に入力していきましょう。その他の設定項目は空欄か未設定の状態で大丈夫です。
以上でAPN設定は完了です。前のページに戻るとAPN一覧が表示されます。
設定したmineoのAPNが選択されていることを確認しましょう。
3.SIMサイズ変更(交換)完了までに必要な期間は約1週間
申請からSIM交換まで、必要な期間はおよそ1週間です。申請自体は5分で終わりますが、新しいSIMカードが届くまで1週間ほどかかります。
実際、通常SIM→VoLTE SIMのSIM交換を申請したとき、ちょうど1週間かかりました。新規契約時の発送よりも時間がかかるため、気長に待ちましょう。
4.DプランはSIM返却が必要
手元に残ったSIMカードですが、Dプラン(ドコモ回線)のみ返却する必要があります。
SIMカードの返却先〒530-8780
日本郵便株式会社 大阪北郵便局 私書箱75号
株式会社ケイ・オプティコム お客さまサポートセンター mineo解約SIM返却係
返却の送料(84円)は自己負担です。返却しなかった場合の罰則金はありませんが、ルールで決まっているため返却に応じましょう。
A・Sプランは、SIMカードを破棄して問題ありません。
5.SIMサイズ変更(交換)に必要な手数料
SIMサイズ変更(交換)には、以下の手数料が必要です。
SIMサイズ・SIM種別(VoLTE)の変更、再発行
- SIMカード再発行事務手数料:2000円
- SIMカード発行料:400円
プラン変更・タイプ変更
- 変更事務手数料:3000円
- SIMカード発行料:400円
マイページの「SIMカード変更・再発行」から行う変更なら、必要な手数料は2400円(税別)です。プラン・タイプを変える場合は、3400円かかります。
6.【裏技】SIMサイズは自分で変えられる
SIMサイズ変更(交換)では2640円の手数料がかかります。この金額を少しでも節約したい方は、自分でSIMサイズを変更するといいでしょう。
自分でサイズ変更すれば、費用を1000円以下に抑えられます。
自分でSIMサイズ変更できるのは、タイプ・プラン変更しない場合に限る
SIMカードサイズを大きくする
SIMカードサイズを大きくしたい場合は(microからnanoなど)、SIM変換アダプターを使います。
手順はAmazonや100円均一でSIM変換アダプターを購入するだけ。安上がりなうえ非常に簡単です。
SIM変換アダプター
目的のサイズに合わせてSIMカードをアダプターにはめ込めば、100~300円でSIMサイズ変更が完了します。
SIMカードアダプターを購入する
SIMサイズを小さくする
SIMサイズを小さくする場合は、SIMカードカッターを使います。価格は800~1000円程度です。
SIMカードカッター
やり方は目的のサイズに合わせてカッターで加工。ヤスリで削って形を整えれば完了です。
SIMカードカッターは失敗が許されないうえ、初心者には難しいのであまりおすすめしません。
また、SIMカードを加工したあとにトラブルが起きるとmineo側で対応してくれなくなります。SIMカードカッターを使う際は自己責任で行いましょう。
SIMカードカッターを購入する
7.まとめ
SIMカードの変更・交換・再発行は簡単な手続きで申請できます。プラン・タイプ変更の場合は、それぞれの申込みページから手続きしましょう。
新しいSIMカードが届いたら回線切り替えを忘れずに。その他、必要な手数料やSIM返却も事前に確認しておいてくださいね。
マイネオ
月額料金 | 解約金 | オンライン契約 |
---|---|---|
800円〜 | 0円 | 可(最短3日) |
【2021年】スマホ代を劇的に下げるなら?
安さ重視→楽天モバイル
1GB以内なら0円、20GBでも全携帯会社で最安の2178円に。さらにRakuten Linkで通話料はどこにかけても無料です。
今なら誰でも5000ポイント還元&3ヵ月無料キャンペーン中。ポイント還元で実質0円の端末もあり。iPhoneは最安値で購入できます。
月額料金 | 初期費用・解約金 | iPhone販売 |
---|---|---|
0円~ | 0円 | あり |
品質重視→LINEMO
ソフトバンク回線をそのまま利用するLINEMOは通信品質が良好です。料金は、3GB 990円と20GB 2728円の2種類のみ。
LINEアプリはデータ消費なしで使い放題。キャリア品質なのに格安SIMより割安です。通話重視なら、無制限かけ放題を利用できます。
月額料金 | 初期費用・解約金 | iPhone販売 |
---|---|---|
990円~ | 0円 | なし |