この記事で分かること
- 料金明細の確認方法(My Y!mobile・電話)
- 自動で請求額を通知する設定方法
- 請求書の発行方法(PDF印刷・郵送)
- 毎月の使いすぎを防ぐ設定手順
ワイモバイルの料金明細を確認するにはどうすればいいのでしょうか。
毎月の利用料金を把握することは、家計管理において最重要ですよね。料金明細の確認ですが、My Y!mobileで閲覧するのが便利です。
この記事では、ワイモバイルの料金明細の確認方法はもちろん、請求書の発行や使いすぎの防止設定についても詳しく解説していきます。
ぜひ、参考にして下さいね。
1.Y!mobile(ワイモバイル)の料金明細を確認する方法
①My Y!mobile(オンライン)
オンラインで料金明細を確認したい場合は、My Y!mobileを利用します。
詳しい確認手順は以下の通りです。
My Y!mobileにログインすれば請求金額がトップページ上部に表示されています。請求確定分と請求予定額の両方をひと目で確認することが可能です。
詳しい請求内容を見る場合は、「内訳を見る」をタップしましょう。毎月の支払い状況を一覧表示する場合は、「お支払い状況」をタップすれば確認できます。
以上で、料金明細が確認できます。
なお、スマホで未確定の請求を見る場合は「料金案内」→「未確定分」をタップしましょう。
スマホの請求画面
②電話
My Y!mobileを使わない場合は、電話から利用料金を確認することができます。
116
※一般電話(固定電話含む)は0120-921-156
電話をかけると自動音声ガイダンスが流れるので、短縮番号「11」を入力。その後、案内に従って電話番号を押すと請求金額を確認できます。
データSIMでも、SIMカード固有の電話番号が割り振られています。もし分からない場合は、そのままにしておくとオペレーターに繋がるので安心して下さい。
2.自動お知らせの請求確定通知設定が便利
わざわざ請求額を確認するのは面倒な場合は、請求確定通知設定の利用がおすすめです。
利用料金は無料。My Y!mobileから簡単に設定できます。
詳しい設定手順は以下の通りです。
メールアドレスの通知先は、
- SMS/MMS
- 携帯メール
- PCメール
で設定が可能です。
以上で請求確定通知の設定は完了です。
3.料金明細の見方
3-1.確認できる基本項目
ワイモバイルの料金明細には以下の項目が照会されます。
基本項目
- 基本使用料
- 端末代金
- ユニバーサルサービス料:3円
- 通話料:20円/30秒
- SMS送信料:3円/1通
- オプションサービス
- 消費税
基本利用料とは契約している料金プランのことです。端末代金はSIMカードと端末をセット購入した場合のみ請求されます。
通話料は10分かけ放題の利用範囲を超えた場合(10分を超過して通話)に請求されます。
初月の請求では上記の利用料に加えて契約事務手数3000円が請求される
3-2.利用明細サービスでさらに細かく表示できる
ワイモバイルでは、利用明細サービスを利用することで、
- 通話相手先の電話番号
- 相手別の通話時間
- サイトアクセス別のパケット通信量
など、さらに細かい料金明細を表示できます。
利用明細サービスは有料です。
利用明細サービス
- 個人:月額200円
- 法人:月額100円
申し込みは、ワイモバイルカスタマーセンターに連絡するか、ワイモバイルショップにて手続きを行なう必要があります。
オンラインで申し込みはできないため注意して下さい。
151
※一般電話(固定電話含む)は0570-039-151
4.請求書の発行方法(PDF出力可)
ワイモバイルで請求書を発行する場合は、
- 自分で印刷(PDF出力):無料
- 請求書発行サービス(郵送で取り寄せ):有料
の2通りの方法があります。PDFファイルを自分で印刷するなら、発行料金はかかりません。
郵送で取り寄せる場合は、有料の請求書発行サービスに申し込みます。
請求書発行サービス
請求書発行サービス(郵送取り寄せ)
- 個人:月額200円
- 法人:無料
申し込みはMy Y!mobileかカスタマーセンターにて手続き可能です。
My Y!mobileで請求書を発行する手順は以下の通りです。
自分で印刷(PDF出力)する手順
- My Y!mobileにログイン
- 「オンライン料金案内を見る」をタップ
- 請求書・各種証明書の発行→「書面発行」をタップ
- 「自分で印刷する(無料)」をタップ
- PDF出力された請求書を印刷する
請求書発行サービスを利用する手順
- My Y!mobileにログイン
- 「オンライン料金案内を見る」をタップ
- 請求書・各種証明書の発行→「書面発行」をタップ
- 「郵送で取り寄せる」をタップ
- 請求書を発行したい月を選んで「次へ」をタップ
- 申し込み内容を確認して「お申込み」をタップ
以上で完了です。
請求書発行サービスの申し込み画面
My Y!mobileからは請求書以外にも、支払証明書や割賦完済証明書も発行できます。法人なら経費の証明書類として利用できるでしょう。
5.使いすぎを防ぐなら一定額お知らせメール/一定額ストップサービスを利用しよう
毎月の利用料金の使いすぎを防ぎたいなら、一定額お知らせメール/一定額ストップサービスが便利です。
- 一定額お知らせメール(無料):設定した金額の利用料を超えた場合にメールでお知らせ
- 一定額ストップサービス(月額100円):設定した金額の利用料を超えた場合にサービスの利用を停止
My Y!mobileから設定可能です。
設定手順は、My Y!mobileにログインしたあと「お知らせサービスの設定」をタップ。
一定額お知らせメールと一定額ストップサービスの設定画面に入れます。
一定額お知らせメール
一定額ストップサービス
一定額お知らせメールは設定額を決めて、「変更」からメールアドレスを登録しましょう。
一定額ストップサービスは有料サービスなので、「申込」ボタンをタップして手続きを行って下さい。
そもそもの料金が高いと感じたら、プラン変更も検討しよう
6.この記事のまとめ
今回は、ワイモバイルの料金明細の確認方法について詳しく解説してきました。
ワイモバイルの料金はMy Y!mobileにログインすれば、いつでも簡単に確認できます。My Y!mobileのログイン方法がわからない場合は、電話で確認するといいでしょう。
請求書については、自分で発行できるなら無料です。
その他、使いすぎを防ぐ一定額お知らせメール/一定額ストップサービスも便利なので、利用料金が高いと感じたら使ってみて下さいね。
おさらい
ワイモバイルの料金明細はどこで確認できる?
My Y!mobileか電話で確認できます。
毎月確認するのが面倒な場合は?
請求確定通知設定を行えば、自動で料金明細が通知されます。
請求書を発行するには、どうすればいい?
My Y!mobileでPDF印刷するか郵送取り寄せ(個人は有料)ができます。
料金の使いすぎを防ぐ設定はできる?
一定額お知らせメールか一定額ストップサービス(有料)の設定が便利です。
【2021年】スマホ代を劇的に下げるなら?
安さ重視→楽天モバイル
1GB以内なら0円、20GBでも全携帯会社で最安の2178円に。さらにRakuten Linkで通話料はどこにかけても無料です。
今なら誰でも5000ポイント還元&3ヵ月無料キャンペーン中。ポイント還元で実質0円の端末もあり。iPhoneは最安値で購入できます。
月額料金 | 初期費用・解約金 | iPhone販売 |
---|---|---|
0円~ | 0円 | あり |
品質重視→LINEMO
ソフトバンク回線をそのまま利用するLINEMOは通信品質が良好です。料金は、3GB 990円と20GB 2728円の2種類のみ。
LINEアプリはデータ消費なしで使い放題。キャリア品質なのに格安SIMより割安です。通話重視なら、無制限かけ放題を利用できます。
月額料金 | 初期費用・解約金 | iPhone販売 |
---|---|---|
990円~ | 0円 | なし |