ワイモバイルの通話料は高い?かけ放題(だれとでも定額)の注意点や申し込み方法も徹底解説

ワイモバイルの通話料やかけ放題を解説

「ワイモバイルの通話料は高いの?」

「ワイモバイルのかけ放題に入るべきか悩む・・」

いくら月額基本料金が安くなると言われても、通話料が高いのは嫌ですよね。頻繁に通話する方は、かけ放題を利用できるかどうかも気になります。

そこで今回は、ワイモバイルの通話料について徹底解説。利用できるかけ放題オプションの概要説明はもちろん、無料で出来る通話料節約のコツもお伝えしていきます。

ワイモバイルの通話料やかけ放題に関する注意点も詳しくまとめているので、ぜひご参考に。

【WEB限定】初期費用0円&端末セール&PayPay最大2万円還元

 

ワイモバイルの新しい料金プランについては、以下の記事をご確認ください▼

ワイモバイルの料金プラン ワイモバイルの新料金プラン(シンプル2 S/M/L)を解説!ギガ使い放題やシェアプランはある?

ワイモバイルの通話料は1分あたり44円

まず、ワイモバイルの通話料は1分あたり44円です。通話料は、固定電話・携帯電話共通で30秒ごとに22円ずつ発生していきます。

なお、通話料が発生するのは発信者のみで着信する人にはかかりません。

他社と比べて通話料は高い?

通話料が1分あたり44円と聞くと高いような気がしますよね。ですが、この金額はキャリア・格安SIM問わずどの携帯会社でも統一されています。

全携帯会社で共通価格なので、ワイモバイルの通話料は高くも安くもありません。

【WEB限定】初期費用0円&端末セール&PayPay最大2万円還元

ワイモバイルはオプションでかけ放題に加入できる

ワイモバイルは専用アプリを経由したい音声回線でのかけ放題オプションに加入できます。

かけ放題オプション

  • だれとでも定額
  • スーパーだれとでも定額

それぞれ詳しく見ていきましょう。

だれとでも定額(10分かけ放題)

だれとでも定額

オプション料金:770円/月

だれとでも定額は、10分以内の国内通話が定額で通話し放題となるオプションサービスです。いわゆる10分かけ放題です。

ワイモバイル同士はもちろん、他社のスマホや固定電話宛もかけ放題の対象です。10分を超過すると、通常の通話料が超過分のみ発生します。

回数の制限はないので、何度でも通話OK。短い時間の通話回数が多い方に向いています。

毎月およそ35分以上通話するなら、オプション料金の元が取れる計算です。

スーパーだれとでも定額(無制限かけ放題)

スーパーだれとでも定額

オプション料金:1,870円/月

スーパーだれとでも定額は、時間・回数の制限が無い無制限かけ放題です。国内通話なら、どこにかけても月額1,870円で通話し放題です。

損益の分かれ道は、約43分の通話時間。42分以内ならオプションなしがお得、43分を超えるならスーパーだれとでも定額に加入した方がお得です。

なお、無制限かけ放題を提供する格安SIMは少数派なので、ワイモバイルは貴重な存在と言えるでしょう。

【WEB限定】初期費用0円&端末セール&PayPay最大2万円還元

60歳以上はスーパーだれとでも定額が割引で使える

60歳以上の人は、「60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン」によりスーパーだれとでも定額を安く利用できます。

60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン

スーパーだれとでも定額が1,100円引き

月額1,870円→770円

割引は一時的ではなく永年割引です。月額770円で、時間無制限のかけ放題を使用できます。

家族宛の通話も、もちろん対象です。以前は適用条件だったかんたんスマホの利用義務もなく、どのスマホを使っていても割引対象ですよ。

\PayPay 最大23,000円還元/

ワイモバイルのかけ放題の申し込み方法

ワイモバイルのかけ放題は、契約時・契約後のどちらでも加入できます。

契約時に加入する際は、ワイモバイルの公式サイトから契約を進めていきます。

契約方法(電話番号の引き継ぎ)や料金プランを選んだあと「通話定額オプション」の項目にて希望のかけ放題を選びましょう。

通話定額オプション

通話定額オプションの選択

こちらの選択項目は、かけ放題が不要な人も「なし」にチェックを入れる必要があり見逃すことはありませんよ。

ワイモバイルを契約した後にかけ放題へ加入する場合は、My Y!mobileから申し込みます。「料金プラン/オプションの確認・変更」からだれとでも定額を選んで加入して下さい。

なお、かけ放題を解約するときもMy Y!mobileからいつでも手続きできます。

【WEB限定】初期費用0円&端末セール&PayPay最大2万円還元

ワイモバイルの通話料やかけ放題に関する注意点

注意
  • ワイモバイルの問い合わせ先(151)は有料
  • 家族同士の無料通話サービスがない
  • 10分かけ放題の標準付属は終了
  • 留守番電話は録音・再生ともに有料
  • 半額通話・無料通話アプリの提供がない
  • かけ放題対象外の電話番号がある

ワイモバイルの問い合わせ先(151)は有料

ワイモバイルでは151にかけるとカスタマーサポートに繋がります。気になる通話料ですが、残念ながら有料です。

自動音声ガイダンスを最後まで聞いていると、思わぬ時間がかかることがあるので注意してください。

なお、かけ放題に加入している場合は、151はかけ放題対象となり通話料の節約が可能です。

家族同士の無料通話サービスがない

ワイモバイルでは家族同士の通話料が無料となるサービスがありません。無料だけでなく割引もないので注意して下さい。

なお、格安SIMで家族間の通話料がお得になるサービスは展開している事業者はほとんどありません。

10分かけ放題の標準付属は終了

ワイモバイルでは旧プラン(スマホベーシックプラン)で10分かけ放題が標準付属していました。そのため、10分以内の通話なら実質通話料がかからず。

ですが、こちらのプランは現在受付停止しています。新プランでは月額基本料金が下がった代わりに、かけ放題はオプション扱いとなっているので注意しましょう。

留守番電話は録音・再生ともに有料

ワイモバイルでは無料で留守番電話サービスを利用できます。保存期間は72時間に限られますが、3分以内のメッセージを30件まで保存可能です。

サービス自体は便利なのですが、気を付けたいのが通話料。伝言メッセージの録音や再生に応じて、通常の通話料が発生します。

録音は相手がメッセージを残すのですが、料金を負担するのはこちらです。残されたメッセージを聞くときも通話料がかかるので気を付けて下さい。

半額通話・無料通話アプリの提供がない

格安SIMによっては、事業者が独自に通話料を半額にできるアプリを無料提供しています。

通話アプリの有無

格安SIM 通話アプリ
ワイモバイル なし
UQモバイル なし
LINEMO なし
povo なし
ahamo なし
J:COMモバイル なし
楽天モバイル Rakuten Link
OCNモバイルONE OCNでんわ
mineo mineoでんわ
IIJmio みおふぉんダイアル
BIGLOBEモバイル BIGLOBEでんわ
イオンモバイル イオンでんわ
nuroモバイル nuroモバイルでんわ

残念ながら、ワイモバイルでは半額通話アプリの提供がありません。

かけ放題対象外の電話番号がある

ワイモバイルのかけ放題は、いくつか対象外の電話番号があります。

かけ放題対象外
  • 国際電話(海外から国内への通話も含む)
  • 留守番電話(再生も含む)
  • 着信転送サービス
  • 0570(ナビダイヤル)
  • 0180(テレドーム)
  • 104(電話番号案内)

0570、0180はNTTが提供するサービスです。お問い合わせ先の電話番号に頭文字として0570や0180が付いていたら、かけ放題の対象外となり通話料が発生します。

104もNTTが提供するサービスで、住所と名前から電話番号を検索できます。こちらも通話料が発生するので注意して下さい。

なお、050電話番号に対する発信は、かけ放題の対象です。

【WEB限定】初期費用0円&端末セール&PayPay最大2万円還元

ワイモバイルの通話料を節約する方法

ワイモバイルの通話料は無料でも節約可能です。無理にかけ放題オプションに加入する必要はありません。

ここでは無料でできる、通話料を節約する方法について解説していきます。

通話料の節約方法
  • 無料通話アプリ
  • 050通話アプリ
  • 楽天でんわ

無料通話アプリを使う

無料通話アプリは、同じアプリをインストールしている相手に対して利用できるIP通話(インターネット回線で通話)サービスです。

友人や家族など、距離の近い特定の相手と通話するときに向いています。

メリット

  • 通話料を完全無料にできる
  • アプリの利用料金もかからない
  • データSIMでも利用できる
  • グループ通話ができる

 

デメリット

  • 同じアプリを立ち上げる必要がある
  • 固定電話にかけられない
  • 緊急電話やフリーダイヤルに発信できない
  • 自分の電話番号で発信できない

無料通話アプリは、通話料だけでなくアプリの料金料金もかかりません。使用するアプリによっては、複数の相手と同時通話できるグループ通話機能が使えます。

デメリットとしては、同じアプリをインストールしている端末同士でないと通話できません。固定電話宛ての通話は不可です。

また、電話番号を用いた発信ではないので、110番や119番通報など緊急電話が使えない点にも注意しましょう。

おすすめアプリNo.1は、トーク機能も使えるLINEです。ユーザー数が圧倒的に多くグループ通話も無料です。

パソコンで通話したいならSkypeが便利。iPhone、iPad、MacなどiOS同士で通話するならFace Timeもおすすめですよ。

おすすめアプリ

050通話アプリを使う

こちらも、LINEやSkypeと同じIP通話ですが、違いは同じアプリを立ち上げなくても好きな相手に発信できること。

仕組みは、050電話番号を取得してアプリ経由で発信します。通話料は無料ではありませんが、格安料金となります。

メリット

  • 同じアプリを立ち上げる必要なし
  • 固定通話宛でも発信できる
  • 電話番号を2つ持てる
  • 国際電話も使える

 

デメリット

  • 緊急電話やフリーダイヤルに発信できない
  • 月額料金がかかる
  • 050発信なので着信拒否される可能性がある
  • 緊急電話やフリーダイヤルに発信できない

全体的なメリットとしては、無料のIP通話アプリをバージョンアップさせたイメージです。通話相手は誰でもOKで固定通話宛てにも発信できるのがメリット。

注意点としては、アプリの利用料金が発生すること(一部、無料あり)。無料通話アプリと違って、通話料も発生します。

また、相手には050の電話番号が表示されるので、誰の発信か分からず着信拒否される可能性がある点も気を付けましょう。

050通話の定番アプリはNTT運営の050plusです。少しでも安さを求めるならLaLa Callもおすすめ。

固定電話宛の通話料が他より高くなりますが、月額料金0円にこだわるならSMARTalkを選びましょう。

おすすめアプリ

アプリ名 月額料金
通話料(30秒あたり)
固定電話 携帯電話
050plus 300円 1.33円 8円
LaLa Call 100円 1.33円 8円
G-Call050 280円 1.33円 8円
SMARTalk 0円 8円 8円

楽天でんわを使う

楽天でんわ

楽天でんわ

IP通話を使いたくないなら楽天でんわがおすすめ。こちら、楽天モバイルユーザーでなくても利用できます。

通話料は一律で半額。IP通話と違い、自分の電話番号で発信できます。

楽天でんわの通話料
30秒あたり11円(固定電話・携帯電話共通)

発信方法は、アプリを立ち上げてダイヤルするだけ。もちろん、連絡先から相手を選ぶこともできます。

アプリをインストールすると、端末の電話帳が自動で同期されます。

【WEB限定】初期費用0円&端末セール&PayPay最大2万円還元

ワイモバイルの通話料やかけ放題に関するQ&A

月途中でかけ放題に加入すると適用はいつから?

ワイモバイルでは、月途中でもかけ放題(だれとでも定額)に加入できます。ワイモバイルのかけ放題の適用タイミングは以下の通りです。

  • 契約時に加入 → 開通日から適用(初月は日割り請求)
  • 契約後に加入 → 翌月から適用

ワイモバイルの申し込みと同時にかけ放題オプションへ加入した場合は、開通したその日からかけ放題を利用可能です。

月途中の加入でもオプション料金は日割り請求されるので、損することはありません。

契約後にかけ放題オプションに加入する場合は、翌月からの適用となります。当月内からは利用できないので注意してください。

だれとでも定額は本当に必要?

だれとでも定額に加入するかどうかの基準は、毎月の通話時間で決めるのがベストです。まずは、3~6カ月くらいの通話明細を調べて、毎月の平均通話時間を算出してみましょう。

そのうえで、だれとでも定額に入るべきかの損益分岐点は以下となります。

  • 毎月35分を超える通話時間なら、だれとでも定額に入った方が得
  • 毎月43分を超える通話時間なら、スーパーだれとでも定額に入った方が得

無料通話アプリを除いて毎月の通話時間が35分を超えるなら、だれとでも定額に入りましょう。逆に、35分以下ならオプション加入は不要です。

通話料の確認方法は?

ワイモバイルの利用料金は、My Y!mobileの「料金案内」から確認できます。ただし、こちらの金額はざっくりとした数字しか分かりません。

通話明細については月額220円の利用明細サービスに加入しなければ分かりません。通話料を細かく確認したい人は、オプション加入を検討して下さい。

通話料がおかしいのは何故?

ワイモバイルの通話料がおかしい場合は、留守番電話を多用していないか見直してみて下さい。

留守番電話は録音・再生ともに料金がかかるので、思わぬ通話料が発生している場合があります。

その他、かけ放題に加入している人は、対象外の電話番号へ通話していないか確認してみましょう。

高額請求が心配なら利用料金のお知らせ機能が便利

ワイモバイルでは、一定額以上の利用料金が超えたときお知らせしてくれる「一定額お知らせメール」を利用できます。

一定額お知らせメール

お知らせ機能

こちらのサービスを使えば、電話のかけすぎを防ぐことができます。

お知らせ機能の利用料金

  • 一定額お知らせメール:無料
  • 一定額ストップサービス:月額110円

有料だと利用をストップしてくれますが、無料のお知らせ機能だけで十分です。

サービスの利用方法は、ワイモバイル契約後にMy Y!mobileの「お知らせサービスの設定」項目から設定できます。

ガラケー向けのかけ放題はある?

ワイモバイルではガラケー向けのケータイベーシックプランSS(月額934円)が用意されています。

こちらのプランの特徴として、相手がソフトバンクかワイモバイルなら1時~21時に限り通話料がかかりません。かけ放題オプションではなく標準で無料通話サービスが付く形です。

また、月額1,100円で時間無制限のスーパーだれとでも定額を付けることもできます。

まとめ

ワイモバイルの通話料は他社と同じ価格なので高くも安くもありません。通話料を節約したいときは、かけ放題(だれとでも定額)に加入するといいですよ。

毎月の通話時間が35分を超えるなら、かけ放題を使った方がお得です。かけ放題以外だと、無料のIP通話アプリなどもおすすめです。

かけ放題を利用する際は、家族間の通話サービスがない点や一部対象外の電話番号がある点に気を付けて下さいね。

【WEB限定】初期費用0円&端末セール&PayPay最大2万円還元
\PayPay 最大23,000円還元/