この記事のポイント
- ワイモバイルの電波状況は良好
- 万一電波が悪かったときは電波改善要望を出すか無料キャンセルで対応できる
「ワイモバイルの電波はちゃんと入るの・・?」
どんなに安くて評判が良くても、肝心の電波が悪ければ何の意味もありませんよね。
結論から言うと、ワイモバイルの電波(繋がりやすさ)はまったく問題ありません。人口カバー率は99%で地下鉄でも繋がります。
万一、電波が悪いときは電波改善要望を出すか解約金なしでのキャンセルが可能です。
CHECK!
OUTLINE -読みたい項目をタップ-
Y!mobile
- 通信速度が最速(40Mbps以上)
- オンライン契約で初期費用0円
- 全格安SIMで1位のユーザー数
- iPhoneあり!端末セール中
- 全プラン10分かけ放題付き
月額料金 | 解約金 | オンライン契約 |
---|---|---|
1980円〜 | 0円 | 可(最短3日) |
CHECK!
1.ワイモバイルの電波は悪い?
圏外になることは滅多にない
結論から言うと、ワイモバイルの電波は良好です。人口カバー率は99%。
人が住む地域なら、田舎でも繋がります。通信障害がない限り、突然圏外になることはありません。
以下、ワイモバイルのサービスエリアです。険しい山中を除けば、離島でもエリア内(赤色の部分)です。
都市部
北海道
沖縄

地下鉄でも問題なく繋がる
地下鉄をよく利用する方は、通勤・通学中に回線が途切れるのでは?と心配でしょう。こちらも、まったく問題ありません。
ソフトバンクの電波が入る地下鉄エリア(地下の駅含む)なら、普通に繋がります。首都圏エリアなら、ほぼ100%繋がると考えてOKです。
電波が入る主な地下鉄
- 東京メトロ
- 都営地下鉄
- 横浜市営地下鉄
※その他、JR・京王電鉄・小田急電鉄・京成電鉄の地下駅なども利用可
2つの回線を併用するため安定度が高い
ワイモバイルの電波状況は、全格安SIMの中で最高レベルの安定度を誇ります。その理由は、自社回線とソフトバンク回線の両方を併用するからです。
自社&ソフトバンク回線を併用
- スマホ向け:ソフトバンク回線+イーモバイル回線(自社)
- ガラケー向け:ウィルコム回線(自社)
イーモバイルとウィルコムはワイモバイルがソフトバンク合併前に自社で使っていた回線です。
ソフトバンク回線の電波が悪いのは昔の話
ソフトバンクと言えば、電波が悪いイメージがあります。確かに、2013年頃までは建物内での電波の入りが悪かったです。
しかし、現在は回線品質が改良されて、ドコモ・auとほぼ同レベルになっています。
ソフトバンクはドコモ・auとアンテナの受信方式が違います。
そのため、場所によっては「ドコモ端末の友達が繋がっているのに、ソフトバンクの自分だけ繋がらない」といった状況に陥るかもしれません。
ただ、その逆も十分にありえます。ソフトバンク回線だから電波が悪いという噂は、イメージが先行しているだけで明確な根拠は無いのです。
キャンペーン
2.どうしても繋がりが悪ければ電波改善要望を出せる
ワイモバイルの電波状況が著しく悪い場合、電波改善要望を依頼できます。
電波改善要望とは、電波・回線状況の改善を依頼するとソフトバンクが調査をしてくれるサービスのことです(ワイモバイルユーザーもサービス利用可)。
問い合わせは、アプリを経由すればスムーズです。
アプリを開いたら地図が表示されます。電波状況が悪い場所を指定して、フォームに沿って申告すればソフトバンクが調査してくれますよ。
電波の悪い住所を申告できる
調査結果はアプリ内で回答してくれます。
CHECK!
ワイモバイルの申し込みはこちら
※オンライン契約なら事務手数料(3000円)が0円
3.電波が悪い家向けのホームアンテナ(スマホ用)サービスはある?
残念ながら、ワイモバイルにはホームアンテナ(スマホ用)のサービスがありません。
どうしてもホームアンテナを利用したいなら、ソフトバンクに契約しましょう。ソフトバンクなら、屋外用のホームアンテナ(LTE対応)を個人でも設置できます。
4.万一、電波が入らなければ無料キャンセルできる
基本的に人の住むエリアなら問題なく繋がるワイモバイル。しかし、何らかの理由で電波が異常に悪い可能性も0ではありません。
仮に自宅で電波が悪ければ大問題です。
もし、契約後に電波の状況が悪いことが分かったら、無料キャンセルが可能です。
ご自宅・勤務先・通学先等の電波状況が不十分な場合、または十分な説明がなされていなかった場合や契約書面が交付されていない場合、サービス提供開始日または契約書面受領日の何れか遅い方から当該日を含む8日間、ご契約のキャンセルが可能です。
申請期限は8日以内です。以下に連絡して電波が悪いのでキャンセルしたい旨を伝えましょう。
- ワイモバイルオンラインストア事務局:0120-200-128(10:00~19:00)
- お近くのワイモバイルショップ
5.まとめ
ワイモバイルの電波は問題なく繋がります。自社回線とソフトバンク回線を併用するため、回線混雑で速度低下することもなし。
万一、電波が悪いときは、アプリから電波改善要望を依頼できます。また、契約後でも無料キャンセルが可能です。
おさらい
ワイモバイルの電波は繋がりやすい?
自社回線とソフトバンク回線を組み合わせるため、非常に繋がりやすいです。地下鉄でも問題ありません。
万一、電波が繋がらなかったらどうする?
電波改善要望をアプリから依頼できます。8日以内なら解約金なしでのキャンセルも可能です。
ワイモバイルの魅力とは?
ワイモバイルは全格安SIMで最速を誇ります。自社回線を使うため回線混雑なし。
オンライン契約なら事務手数料3000円が0円に。ダントツのトップシェアで一番人気の格安SIMです。
解約金は無料。手持ちのiPhoneも利用できます(テザリングOK)。
- 通信速度が最速(40Mbps以上)
- オンライン契約で事務手数料3300円が0円
- 全格安SIMで1位のユーザー数
- iPhoneあり!端末セール中
- 全プラン10分かけ放題付き
月額料金 | 解約金 | オンライン契約 |
---|---|---|
1980円〜 | 0円 | 可(最短3日) |
オンライン限定特典
- ワイモバイル公式ストア(おすすめ):事務手数料0円&端末代金の大幅割引
- ワイモバイル ヤフー店:PayPayボーナスの還元