楽天モバイルで機種変更するにはどうすればいいの・・・?
どんどん新しい機種が出てくるスマホ市場。同じ端末を使い続けていると、機種変更したくなりますよね。大手キャリア(au・ドコモ・ソフトバンク)と違って格安SIMは機種変更のやり方が分かりにくいです。近くに店舗が無いので本当に機種変更できるのか不安になります。
この記事では、楽天モバイルで機種変更する方法について詳しく解説しました。ぜひ、参考にして下さいね。
OUTLINE -読みたい項目をタップ-
1.楽天モバイルの端末買い増しサービスで機種変更できる
楽天モバイルでは、端末買い増しサービスで機種変更が可能です。詳しいサービス内容や利用手順を見ていきましょう。
1-1.ネットでできる端末買い増しサービスとは?
端末買い増しサービスとは、楽天モバイルユーザーが利用できる端末の追加購入サービスです。流れとしては、楽天モバイルで端末だけを追加購入して、自分でSIMカードを入れ替えれば機種変更が完了します。機種変更完了までの日数はおよそ2~3日です。
端末買い増しサービスはネットから申込みできるので、店舗まで足を運ぶ必要はありません。追加購入した端末は宅急便で郵送されるため、申込みから2日程度で到着します。端末の到着を待つ間は現在の端末で通話・データ通信ができるため、不通期間は無いです。
機種変更する際の端末代金ですが、新規契約時よりも安く購入できるケースが多いです。人気機種のHUAWI nova lite2は、
- 新規契約時:25980円
- 機種変更:22382円
と、機種変更の方が安くなっています。キャンペーンを考慮すると新規契約時の方が安くなる場合がありますが、一般価格は機種変更の方が有利な価格設定です。
1-2.端末買い増しサービスの利用手順
大前提として端末買い増しサービスが利用できるのは楽天モバイルの契約者だけです。まだ楽天モバイルと契約していない方は次章で紹介する「SIMフリースマホを自分で用意する方法」を参考にして下さい。
端末買い増しサービスの利用手順は以下となります。
1.メンバーズステーションにログインする
2.「オプションサービスの申し込み」から「機種変更」をタップ
3.注意事項を読み「お申込みへ」をタップ
4.機種変更を希望する端末を選択
端末の種類ですが、人気機種はほぼ網羅されています。一部、新規契約時しか購入できない端末もありますが、選択できる機種の種類は豊富なので困ることはないでしょう。
5.カラーを選択して「アクセサリー購入へ進む」をタップ
6.アクセサリー購入を決めて「お客様情報入力へ進む」をタップ
アクセサリーでは端末に合うスマホケースなどが購入できます。もちろん、強制でないので何も購入しなくても大丈夫です。
7.個人情報を入力して「お客様情報確認へ進む」をタップ
個人情報では、
- 住所・氏名
- クレジットカード情報
- 楽天ポイント使用の有無
を入力します。既にほとんどの情報が自動入力されているため、非常に楽です。お支払い方法ではクレジットカード以外に代金引換も選択できます。
8.最終確認をして「申し込みを確定する」をタップ
以上で機種変更の手続きは完了です。あとは新しい端末が到着するのを待ちましょう。
※端末到着後にSIMカードを入れ替える
端末が届いたら新しい機種へSIMカードを入れ替えましょう。APN設定は既に行われているためSIMカードを差し替えれば機種変更は完了です。
機種変更後のデータ移行はどうする?
機種変更後のデータ移行は、以下の流れで行います。
- 電話帳・アドレス帳はGoogleアカウントで同期(iPhoneはiTunesで同期)
- 画像・動画はクラウドサービスかmicroSDで移行
- LINEはメールアドレスかフェイスブックIDで引き継ぎ
詳しいデータ移行のやり方は以下の記事で解説しているので参考にして下さい。
機種変更後の端末補償
新規契約時に端末補償オプションを加入していた方は、機種変更後に新しい端末へ補償対象が移行します。これまで使っていた端末は補償対象外となるため注意して下さい。新しい端末に対しては今までどおり故障時の補償を行ってくれます。
1-3.SIMサイズ変更が必要な場合
機種変更で気を付けたいのがSIMサイズです。SIMサイズが異なる場合はSIMサイズ変更の手続きが必要となります。SIM交換手数料が3000円かかるため、なるべく同じSIMサイズの端末に機種変更した方がいいでしょう。
SIMサイズの調べ方は、楽天モバイル公式サイトの端末一覧ページからSIMサイズを見たい端末をタップ。端末スペックの「SIMサイズ」から確認できます。
SIMサイズを確認した結果、現在の端末とサイズが異なる場合は、メンバーズステーションからSIM交換申請を行いましょう。
SIM交換申請の手順
- メンバーズステーションにログイン
- オプションサービスの申し込みから「SIM交換申請」をタップ
- 交換するSIMサイズを選んで「確認画面へ」をタップ
- 申し込み内容を確認して「お申込みへ」をタップ
以上でSIMサイズの交換手続きは完了です。
1-4.店舗で機種変更することも可能
楽天モバイルは他の格安SIMと比べて店舗が充実しています。専門店である「楽天モバイルショップ」に限られていますが、店舗から機種変更することも可能です。店舗では実際に手にとって端末の操作感を確かめられるメリットがあります。
機種変更の手続きができる店舗一覧
北海道 | 楽天モバイル 札幌ポールタウン店 |
---|---|
楽天モバイル アリオ札幌店 | |
宮城県 | 楽天イーグルスグッズショップ 仙台駅東口店内 |
秋田県 | 楽天モバイル 秋田 イオンモール秋田店 |
埼玉県 | 楽天モバイル 草加マルイ店 |
楽天モバイル ララガーデン春日部店 | |
楽天モバイル モラージュ菖蒲店 | |
楽天モバイル 大宮マルイ店 | |
楽天モバイル ニットーモール熊谷店 | |
千葉県 | 楽天モバイル 柏 高島屋ステーションモール店 |
楽天モバイル ららぽーとTOKYO-BAY店 | |
楽天モバイル 千葉そごう店 | |
楽天モバイル イオンタウン成田富里店 | |
東京都 | 楽天モバイル 光が丘店IMA店 |
楽天カフェ 渋谷公園通り店 | |
楽天カフェ 二子玉川ライズ S.C.店 | |
楽天モバイル 銀座店 | |
楽天モバイル 立川フロム中武店 | |
楽天モバイル 池袋 サンシャイン通り店 | |
楽天モバイル 下北沢店 | |
楽天モバイル 調布駅前店 | |
楽天モバイル 大泉学園店 | |
楽天モバイル 町田 ジョルナ店 | |
楽天モバイル 吉祥寺サンロード店 | |
楽天モバイル 錦糸町 テルミナ店 | |
楽天モバイル 東京 八重洲地下街店 | |
楽天モバイル 中野サンモール店 | |
楽天モバイル 葛西店 | |
楽天モバイル 自由が丘店 | |
楽天モバイル 新宿サブナード店 | |
楽天モバイル 蒲田店 | |
神奈川県 | 楽天モバイル センター南 サウスウッド店 |
楽天モバイル 横須賀中央 駅前店 | |
楽天モバイル ららぽーと湘南平塚店 | |
楽天モバイル ららぽーと海老名店 | |
楽天モバイル グランツリー武蔵小杉店 | |
楽天モバイル マルイシティ横浜店 | |
楽天モバイル ミスターマックス湘南藤沢店 | |
楽天モバイル 西武東戸塚店 | |
石川県 | 楽天モバイル 小松 イオンモール新小松店 |
岐阜県 | 楽天モバイル モレラ岐阜店 |
楽天モバイル ジョーシンギア各務原イオンモール店 | |
静岡県 | 楽天モバイル 新静岡 駅前店 |
楽天モバイル 浜松 メイワン店 | |
愛知県 | 楽天モバイル 名古屋栄店 |
楽天モバイル イオンモール常滑店 | |
京都府 | 楽天モバイル京都 新京極通り店 |
大阪府 | 楽天モバイル 心斎橋店 |
楽天モバイル 千里中央 イオンSENRITO店 | |
楽天モバイル 梅田 阪急三番街店 | |
楽天モバイル くずはモール店 | |
兵庫県 | 楽天モバイル 神戸三宮店 |
楽天モバイル 姫路 グランフェスタ店 | |
奈良県 | 楽天モバイル イオンモール橿原店 |
岡山県 | 楽天モバイル イオンモール岡山店 |
広島県 | 楽天モバイル 広島 ゆめタウン広島店 |
徳島県 | 楽天モバイル イオンモール徳島店 |
福岡県 | 楽天モバイル 福岡天神地下街店 |
熊本県 | 楽天モバイル 熊本 下通店 |
執筆時点では約60店舗で機種変更に対応していました。お近くに機種変更対応の楽天モバイルショップがある場合は利用してみるといいかもしれません。また、機種変更ができる楽天モバイルショップではSIMサイズ変更も同時にできる場合が多いです。
詳しい情報は楽天モバイル 公式サイトに掲載されている各店舗のページから確認できますよ。
1-5.機種変更でキャンペーンを利用できる?
楽天モバイルでは機種変更時にキャンペーンを利用できます。手数料・送料は無料で純粋に端末代金だけが安くなるため非常にお得です。キャンペーンを利用する条件は楽天モバイル会員であること。旧FREETEL SIMの方は利用できません。
もう一点、割引対象機種がWEB限定の場合があるので、できればWEB申し込みで機種変更した方がいいです。楽天モバイルショップでもキャンペーンを利用できる機種がありますがWEB申し込みの方が割引額は大きいです。
WEB申込みの方が安い例
■ZenFone 5
- WEB価格:46520円
- ショップ価格:51800円
■HTC U11 life
- WEB価格:35820円
- ショップ価格:39800円
キャンペーンの利用に関して特に手続きなどはありません。自動的に割引価格が掲示されているので、実際に機種変更の画面で確かめてみましょう。
2.自分でSIMフリースマホを用意して機種変更する方法
ここでは、楽天モバイルのサービスを利用せずに、自力でSIMフリースマホを用意して機種変更する方法をご紹介します。これから新規契約・MNPする方もこちらの方法なら機種変更が可能ですよ。
2-1.動作確認済み端末をチェック
まず、自分で用意した端末で機種変更する場合は、そもそも楽天モバイルで使える機種なのか事前に確認しておいた方がいいです。対応機種を調べるには、動作確認済み端末ページを確認します。
このページに記載されている端末は、すべて楽天モバイル側で動画確認が行われているため安心して使用することができます。人気機種はほぼ動作確認が行われていますが、一部未確認の機種もあるため注意して下さい。特に最新機種は動作確認の記載が遅れる傾向にあります。
なお、動作確認済み端末ページではSIMサイズやテザリングの対応状況も記載されているので、同時にチェックしておくといいでしょう。
2-2.SIMフリースマホの購入方法
SIMフリースマホを別で用意すれば、楽天モバイルに機種変更することができます。
SIMフリースマホは以下の場所から購入しましょう。
SIMフリースマホの購入先
- Apple Store(SIMフリー版iPhone)
- ネット通販(Amazonなど)
- 中古販売店
- オークション・フリマアプリ
- 家電量販店
- イオンモバイル
SIMフリー版iPhoneを使いたいなら、Apple Storeを利用します。楽天モバイルのiPhoneは機種が古いうえメーカー認定整備済iPhone(海外モデル)となります。Apple Storeなら最新のiPhoneを購入可能。12回の分割払いにも対応しています。
また、ネット通販ならAmazonが無難。実際に機種確かめたいなら家電量販店に行きましょう。その他、「イオンモバイル」なら格安SIMで唯一、SIMフリースマホの本体のみを販売しています。端末の種類も豊富なので気になる方は公式サイトを覗いてみましょう。
SIMフリースマホを購入する際はSIMサイズを事前に確認しておくことをお忘れなく。
2-3.ドコモの白ロムでも機種変更可能
キャリア端末を使いたい場合はドコモの白ロムのみ機種変更ができます。白ロムとは、SIMカードが入っていない中古のキャリア端末のことです。ドコモ端末だけが使える理由は、楽天モバイルがドコモ回線を使用しているからです。
ドコモ回線に対してドコモ端末を使う場合は「SIMロック解除」の手続きが不要となるのです。機種変更する際はSIMカードを差し替えるだけでOKです。au・ソフトバンク端末もあとからSIMロック解除してSIMフリー化すれば機種変更できそうな気がしますが、こちらは不可となります。
SIMロック解除は元の持ち主しか手続きできません。中古販売の白ロムでは購入者がSIMロック解除することはできないのです。なお、SIMロック解除済みのau・ソフトバンク端末なら楽天モバイルでも利用できますよ。
2-4.機種変更後の初期設定
自分で用意した端末で機種変更する場合、SIMカードを入れ替えた後に初期設定が必要です。初期設定では、APN設定を行います。
APN設定のやり方は以下の通りです。
iPhoneのAPN設定
- Wi-Fiに接続する
- Safariで「APN構成プロファイル」をダウンロード
- プロファイルの表示を「許可」する
- 「インストール」をタップ
- パスコードを入力
- 承諾画面で「次へ」をタップ
- 警告画面で「インストール」をタップ
- インストール完了画面で「完了」をタップ
AndroidのAPN設定
- 「設定」をタップ
- 「モバイルネットワーク」をタップ
- 「アクセスポイント名」をタップ
- 画面上の「+マーク」をタップ
- APN情報を入力
- 「保存」をタップ
初心者でも5分程度で完了します。なお、MNPで新規契約する方はAPN設定前に回線切り替え手続きを行います。回線切り替えのやり方は楽天モバイル開通受付センターに連絡するだけ。詳しくは申込み後に送付されるマニュアルに記載されていますよ。
楽天モバイルのAPN設定・回線切り替えについては以下の記事で詳しく解説しているので、参考にして下さい。
3.まとめ
いかがでしたか?
この記事では、楽天モバイルで機種変更する方法について解説してきました。楽天モバイルに契約中の方はメンバーズステーションから簡単に機種変更ができます。キャンペーンで大幅に端末代金が安くなっている機種もあるのでチェックしてみましょう。
楽天モバイルで販売機種以外でも自分でSIMフリースマホかドコモ端末を購入すれば機種変更が可能です。やり方はSIMカードを入れ替えて初期設定すれば機種変更は完了。特に楽天モバイルに連絡する必要もありません。楽天モバイルで機種変更したくなったら、この記事を参考に新しい機種へ乗り換えてみてくださいね。
3月14日まで端末がありえないセール価格で購入できます。
通常価格 | セール価格 | |
---|---|---|
HUAWEI nova lite 3 |
26880円 | 9980円 (分割449円) |
HUAWEI nova 3 |
54800円 | 49880円 (分割2244円) |
HUAWEI nova lite 2 |
25980円 | 5980円 (分割269円) |
HUAWEI P20 |
69800円 | 64880円 (分割2919円) |
AQUOS sense2 SH-M08 |
29800円 | 14980円 (分割674円) |
AQUOS R compact SH-M06 |
67800円 | 49880円 (分割2244円) |
AQUOS sense lite SH-M05 |
29800円 | 6980円 (分割314円) |
AX7 | 29880円 | 14980円 (分割674円) |
ZenFone 5 | 52800円 | 39880円 (分割1794円) |
ZenFone 4 Max |
19800円 | 17880円 (分割804円) |
arrows M04 | 34800円 | 26880円 (分割1209円) |
honor 9 | 53800円 | 32880円 (分割1479円) |
HTC U11 life | 39800円 | 35880円 (分割1614円) |
GRANBEAT | 84800円 | 59880円 (分割2694円) |
在庫限りなのでお早めに↓