この記事のポイント
- UQモバイルはデビットカードが使えない
- デビットカードNGの代わりに口座振替で申し込める
- どうしてもデビットカード支払いにこだわるなら楽天モバイルを選ぶべき
「UQモバイルでデビットカードは使えるの・・?」
デビットカードを利用すれば、クレジットカードを持っていなくても申し込めます。UQモバイルでデビットカードが使えるのか気になるところです。
結論から言うと、デビットカードは使用不可です。以前は一部利用できたのですが、今は使えなくなっています。
しかし、代替案として口座振替の利用が可能です。この記事では、クレジットカードなしの方でもUQモバイルに申し込むための手順を詳しく解説していきます。
OUTLINE -読みたい項目をタップ-
1.UQモバイルはデビットカードが使えない
残念ながら、UQモバイルではデビットカードを使用できません。公式サイトにも使用できない旨が明記されています。
念の為、スタッフに直接質問してみましたが、やはりデビットカードは使用できないとの返答でした。
2.一部でデビットカードを使用できるとの口コミもある
実は、2017年以前は一部のデビットカードが利用できていました。そのため、ネットの情報がやや錯綜しています。
以前利用できていたデビットカード
- 楽天デビットカード
- スルガ銀行デビットカード
- JNBデビットカード
- UFJ VISAデビットカード
上記のデビットカードをクレジットカード入力欄に登録できていたわけです。しかし今では使えません。
当記事のコメント欄にて、急に利用不可になった旨の指摘がありました。
妻がデビットカードで契約しようとしたところ、審査で跳ねられました。
現在、スルガ銀行のデビットカードでUQ mobileの決済が出来ている事を伝えると、審査部門のスタッフさんから、デビットカードでの新規契約受付が出来なくなり、今現在はクレジットカードか口座振替の方法しか選択出来ないので、どちらかの方法で申し込んでくださいと伝えられたそうです。
私自身もUQ mobileはスルガ銀行のデビットカードで2回線契約出来ています。
クレジットカードは家に置いて出掛けたので、わざわざ自宅に戻るのも面倒なので、口座振替を選択して再審査してもらったら、あっさり契約出来ました。
(コメント欄より)
こちらの方は、以前自分がデビットカードで契約できたので妻にも勧めたところUQモバイルからNG通告。
2018年から完全にデビットカードの新規契約が使えなくなったと報告してくれました。
【追記】デビットカードで申し込めたとの報告
この記事のコメント欄より、デビットカードでも申し込めたとの報告を頂きました。
三菱UFJ銀行VISAデビットにて申し込み。
AUからUQへMNP、2021年2月25日申し込み、27日申し込み完了。28日にSIMとスマホが届きました。
(コメント欄より)
今でも、デビットカードで申し込めるケースがあるようです。ただし、ほとんどの方は審査落ちしているため、やはりおすすめはできません。
3.クレジットカードが無くても口座振替で申し込める
デビットカードが使えなくても、UQモバイルは口座振替を利用できます。無理してクレジットカードを作成する必要はありません。
口座振替の利用条件
- 本人名義の口座である
- 中学生以上である
※端末代金の分割払いOK
※振替手数料は無料、引き落とし日は毎月26日
オンラインで口座振替に申し込む方法は以下の通りです。
口座振替の申し込み手順
現在の電話番号を引き継ぎたい方は、電話でMNP予約番号を取得しておきましょう。
MNP予約番号の取得先
- au:0077-75470(9:00~22:00)
- ドコモ:151(9:00~20:00)
- ソフトバンク:*5533(9:00~20:00)
- ワイモバイル:116(9:00~20:00)
好きな端末またはSIMのみを選びます。
端末購入するときは、一括払いだと口座振替を選択できません。そのため、必ず分割払いを選びましょう。
契約画面に進んだら、希望の料金プランを選択してください。
「ご利用料金のお支払方法」の選択画面が表示されたら、「口座振替(銀行)」か「自動振込(郵便局)」のどちらかを選択しましょう。
ゆうちょ銀行を利用する方は、自動振込(郵便局)を選びます。その他の方は口座振替(銀行)を選べばOKです。
申し込み完了後、本人確認書類のアップロードに関する案内メールが届きます。メール内のURLから、本人確認書類をアップロードしてください。
後日、口座振替依頼書が自宅に郵送されます。
口座振替依頼書では、
- 契約者情報
- 口座名義人
- 金融機関お届け印
を記入。本人確認書類のコピーと合わせて指定の住所に返送しましょう。
以上で、口座振替のWEB申し込みは終了です。口座振替依頼書が受理されるまでの間は、コンビニ払いとなります。
口座引き落としまでタイムラグが発生しますが、UQモバイル自体はすぐに使えるので安心して下さい。

4.デビットカードにこだわるなら楽天モバイルに契約しよう
どうしてもデビットカード払いにこだわるなら、楽天モバイルがおすすめです。楽天モバイルなら、
- 楽天銀行デビットカード
- スルガ銀行デビットカード
のいずれかでデビットカードを使用できます。
実は、正式にデビットカードに対応している格安SIMはありません。そのため、楽天モバイルしか選択肢が無いのです。
注意点として、端末代金の一括払いには対応していません。その他は、面倒な条件なしでデビットカードを利用できます。

ちなみに、毎月の料金はUQモバイルより安いですよ。
料金比較(UQモバイル・楽天モバイル)
UQモバイル | 楽天モバイル | |
---|---|---|
1GB | – | 0円 |
3GB | 1480円 | 980円 |
15GB | 2480円 | – |
20GB | – | 1980円 |
25GB | 3480円 | – |
無制限 | – | 2980円 |
もっと、UQモバイルと楽天モバイルの違いが知りたい方は、以下の記事をご参考に。じっくりと検討してみて下さいね。

5.まとめ
残念ながら、UQモバイルはデビットカードの利用不可。一部で使用できたとの声もありますが、基本はNGなので諦めましょう。
その代わり、UQモバイルは口座振替に対応しています。クレジットカードを持っていない方は、口座振替を利用するといいですよ。
どうしてもデビットカードにこだわるなら、楽天モバイルを検討してみて下さいね。
UQモバイル
月額料金 | 解約金 | 支払い方法 |
---|---|---|
1480円〜 | 0円 | クレジットカード 口座振替 |
2018年9月9日現在、デビットカードでの新規受付が出来なくなっています。
妻がデビットカードで契約しようとしたところ、審査で跳ねられました。
現在、スルガ銀行のデビットカードでUQ mobileの決済が出来ている事を伝えると、審査部門のスタッフさんから、デビットカードでの新規契約受付が出来なくなり、今現在はクレジットカードか口座振替の方法しか選択出来ないので、どちらかの方法で申し込んでくださいと伝えられたそうです。
私自身もUQ mobileはスルガ銀行のデビットカードで2回線契約出来ています。
クレジットカードは家に置いて出掛けたので、わざわざ自宅に戻るのも面倒なので、口座振替を選択して再審査してもらったら、あっさり契約出来ました。
妻は今まで、残高不足でデビットカードの引き落とし不能になった事や、他社でブラックリスト入りした事も一切ありませんので、やはりUQ mobileの規定で、デビットカードでの新規契約受付を拒否するようになった事が分かりました。
三菱UFJ銀行VISAデビットにて申し込み。
AUからUQへMNP、2021年2月25日申し込み、27日申し込み完了。
28日にSIMとスマホが届きました。
ご報告ありがとうございます。三菱UFJ銀行VISAデビットで審査に通るのですね!
記事内容の方も、完全NGとせず頂いた情報を元に修正したく思います。