この記事で分かること
- エンタメフリーオプションの画質・対象アプリ・料金
- テザリング中も適用されるのか
- エンタメフリーオプションの使い方
「BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションって本当にいいの・・?」
BIGLOBEモバイルでは特定の動画・音楽アプリがカウントフリーで使い放題となるエンタメフリーオプションが利用できます。
他の格安SIMにはないサービスなので、エンタメフリーオプション目当てでBIGLOBEモバイルに契約する人が7割と言われています。
しかし、気になるのがサービス内容。画質が悪くないか、テザリングは使えるのかなど心配ですよね。
この記事では、実際にエンタメフリーオプションに契約して、動画再生に不便がないか徹底チェックしていきます。
1.BIGLOBEモバイルのエンタメフリー オプションとは?
まずは、エンタメフリーオプションのサービス内容(画質・料金など)を見ていきましょう。
1-1.普通画質で動画見放題
エンタメフリーオプションはオプション料金を支払えば、対象の動画アプリが見放題となります。
画質は普通レベルに固定されます。Youtubeだと標準の360pです。
HD画質の720p以上では再生できませんが、標準画質でも十分綺麗です。
HDと普通画質の比較
4Kコンテンツをそのままの画質で再生したいといった用途でもない限り、不便さは感じません。
回線混雑するお昼12時半あたりは240p以下になる場合あり
1-2.Youtubeもカウントフリー対象
エンタメフリーオプションでは、以下のアプリがカウントフリー(使い放題)対象です。
YouTube、AbemaTV、U-NEXT、YouTube Kids、Google Play Music、YouTube Music、Apple Music、Spotify、AWA、Amazon Music、LINE MUSIC、dヒッツ、Rec Music、楽天ミュージック、radiko.jp、らじる★らじる、Facebook Messenger、dマガジン、dブック、楽天マガジン、楽天kobo
対象アプリで注目なのがYoutubeでしょう。データ消費の激しい動画アプリでも、エンタメフリーオプションならデータ残量を気にする必要はありません。
一部対象外あり
エンタメフリーオプション対処アプリでも、以下の用途は対象外なので注意しましょう。
1-3.オプション料金は480円
エンタメフリーオプションのオプション料金は月額480円です。ただし、通話機能が無いデータSIMは980円となります。
オプション料金
- 音声通話SIM:月額480円
- データSIM:月額980円
※3GBプランから適用OK
例えば、3GBプラン+エンタメフリーオプションで契約すれば月額料金は2080円に。この金額でYoutubeなど動画・音楽アプリが使い放題です。
安すぎますね。
月額料金 | ||
---|---|---|
データSIM | 音声通話SIM | |
1ギガプラン | – | 1400円 |
3ギガプラン | 900円 | 1600円 |
6ギガプラン | 1450円 | 2150円 |
12ギガプラン | 2700円 | 3400円 |
20ギガプラン | 4500円 | 5200円 |
30ギガプラン | 6750円 | 7450円 |
大手キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)で動画見放題にしたければ、50GB以上の大容量プランに申し込む必要があります。月額料金はおよそ7500円。
いかに、BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションが高コスパか分かりますね。
動画見放題の料金比較
BIGLOBEモバイル (エンタメフリーオプション) |
大手キャリア | |
---|---|---|
月額料金 | 2080円~ | 7480円~ |
画質 | ◯ | ◎ |
データ無制限 | ◎ | △ (大容量プラン) |
1-4.申し込みは後からでも OK
新規契約時、エンタメフリーオプションを申し込む場合は、オプションの選択画面でチェックを入れるだけ。
3GB以上の料金プランを選ぶと、自動的にエンタメフリーオプションの選択項目が表示されます。
オプションの選択
エンタメフリーオプションは、契約後でもマイページから手続きできます。
契約後の申し込みは、マイページにログインして「モバイル契約情報」→「エンタメフリーオプション」→「申し込む」をタップすればOKです。
契約後の申し込み
申し込み完了画面
1-5.動画見放題を実現できる理由
なぜ、BIGLOBEモバイルは動画見放題を実現できるのでしょうか。
その理由は、バッファリング(動画の読み込み)を必要最小限に制御しているからです。
画質を最適化することで回線の帯域幅を保ちつつ、ユーザー全員がデータ通信を楽しめる仕組みとなっています。
2.裏技:エンタメフリー オプションはテザリングも使い放題
公式サイトの記述だと「複数端末の動画・音楽再生はNG」となっています。しかし、実際はエンタメフリーオプションでテザリングができてしまいます。
実験的に、テザリング先の端末(ノートパソコンやタブレット)で動画再生してみたのですがデータ消費はなし。
口コミを調べたり、友達に聞いてみたりしましたが、やはりエンタメフリーオプションONでテザリングできるのは間違いないようです。
テザリングを使えば、大画面で動画・音楽アプリを無制限に楽しめます。
BIGLOBEモバイルのテザリング料金は無料
3.エンタメフリー オプションの使い方
エンタメフリーオプションを使うときはマイページでONにします。
ON/OFF切替
念の為、切替後に機内モードをON/OFFにしておくとデータ通信の環境がリセットされるためエンタメフリーオプションが確実に効きます。
なお、高画質で視聴したい動画があれば、一時的にエンタメフリーオプションをOFFにして再生しましょう。
4.エンタメフリー オプションの体験談
4-1.速度は2~3Mbpsで一定
気になるエンタメフリーオプションの速度ですが、理論値通り平均で2~3Mbpsでした。Youtubeも途切れずに再生できる速度です。
Youtubeを再生
エンタメフリーオプションをONにすることで速度は落とされてしまいますが、専用帯域なので安定感あり。極端に遅くなることはなく、安心して動画再生できました。
もちろん、音楽アプリも快適です。
4-2.データ消費0を確認
エンタメフリーオプションを使用中、本当にカウントフリーが適用されているのか心配ですよね。
こちら、3日間×毎日5時間Youtubeを見て、本当にデータ残量が減っていないかチェックしてみました。
データ残量のチェック方法は、マイページか専用アプリにてモニター(リアルタイムで反映)できます。
データ残量のチェック
結果として、データ残量はまったく減っていませんでした。
今回は分かりやすくするため、エンタメフリーオプション以外のネット接続はなしに。その結果、「今月の利用量」が99MBに。
少し減っているのは、Youtubeの広告再生(カウントフリー対処外)が関係していると思われます。
5.ユーザーの評判・口コミを調査
本当にエンタメフリーオプションが好評なのか、ユーザーの評判・口コミを調べてみました。
amazon musicがタダだったの思い出して、せっかくエンタメフリー入ってるし1日、作業してるときも聞いてたけどほんといろいろ捗る
— Hiropon (@hiropooon) June 21, 2018
Spotifyプレミアムやばいな
めっちゃデータ食ってる
エンタメフリー入っててよかったわ() pic.twitter.com/r1nWsHewAT— しくん (@harunosuke0903) June 19, 2018
でもエンタメフリーは最高ですよー。とくにAmazon Musicなど流しっぱなしでもパケットが減らないから(^.^) 以前は移動中はFM新潟でしたが、今はAmazon Musicしか聴いてないのでパケット代が気になっていました(^◇^;)
— Dorahome (@dorahome) June 17, 2018
biglobeのエンタメフリーオプションが魅力的。radiko聴き放題とか最高wあ、格安SIMの話です。
— リモートワーキングちかちゃん🏠👩💻 (@ip_chikacola) February 24, 2020
BIGLOBEモバイル エンタメフリーオプションで1日1GBくらい使ってるなw pic.twitter.com/QxZRxOHSMu
— 朝霧 (@asagiri96mc) November 4, 2019
ご覧の通り、「最高!」との声が多数。1日1GB(月30GBペース)動画を見ている猛者も。
楽しみ方は人それぞれでAmazon Musicやradikoを流しっぱなしにしている人も。予想通りの神オプションでした。
6.この記事のまとめ
この記事では、BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションについて詳しく解説してきました。
YoutubeやAbemaTVをはじめ、人気の動画・音楽アプリがカウントフリーとなるエンタメフリーオプション。他の格安SIMにはない、BIGLOBEモバイル独自のサービスです。
画質が少し落とされるデメリットはありますが、普通に動画・音楽を楽しむ分にはまったく問題ありません。
エンタメフリーオプションを上手く活用すれば、3GBプランで契約しても1ヶ月乗り切れます。3GB+エンタメフリーオプションならスマホ代は約2000円に。
テザリングの利用もOKです。
格安SIM全体でも最強と名高いエンタメフリーオプション。不要になったらいつでも解約できるためリスクはありません。
動画、音楽が好きな方はぜひ試してみましょう。
【超簡単】BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションを解約する方法
おさらい
エンタメフリーオプションの画質は綺麗?
普通画質に固定されますが、十分に綺麗です。
テザリング中も適用される?
公式では適用外と記述されていますが、実際はカウントフリーとなります。
エンタメフリーオプションの使い方は?
マイページから設定ONにします。
BIGLOBEモバイル
- 実質無料の端末あり
- 動画見放題オプションあり
- 6か月の月額割引
- スマホ代が2000円以下
- Wi-Fiサービスが無料
月額料金 | 解約金 | オンライン契約 |
---|---|---|
900円〜 | 0~1000円 | 可(最短3日) |
【2021年】スマホ代を劇的に下げるなら?
安さ重視→楽天モバイル
1GB以内なら0円、20GBでも全携帯会社で最安の2178円に。さらにRakuten Linkで通話料はどこにかけても無料です。
今なら誰でも5000ポイント還元&3ヵ月無料キャンペーン中。ポイント還元で実質0円の端末もあり。iPhoneは最安値で購入できます。
月額料金 | 初期費用・解約金 | iPhone販売 |
---|---|---|
0円~ | 0円 | あり |
品質重視→LINEMO
ソフトバンク回線をそのまま利用するLINEMOは通信品質が良好です。料金は、3GB 990円と20GB 2728円の2種類のみ。
LINEアプリはデータ消費なしで使い放題。キャリア品質なのに格安SIMより割安です。通話重視なら、無制限かけ放題を利用できます。
月額料金 | 初期費用・解約金 | iPhone販売 |
---|---|---|
990円~ | 0円 | なし |