>ワイモバイルで端末特価セール&PayPay還元【3/31まで】

エックスサーバーの料金・メリット・評判とは?【使用歴5年以上】

エックスサーバー

当サイトは広告収入を得て運営しております

エックスサーバーはブログ、ECショップ、コーポレートサイトなどあらゆるWEBサイトの運営に利用される人気レンタルサーバーです。

僕自身、5年以上前からエックスサーバーを利用してきました。

最初に契約したのがエックスサーバーだったので、これが普通なのかと思っていたのですが、他のレンタルサーバーを使うといかにエックスサーバーが優れているのかよく理解できます。

サービス品質、コスパ、安定度、使いやすさ・・どれを取ってもトップクラスで、非常にバランスがいいです。

これまで、30社以上のレンタルサーバーを契約してきましたが、初心者におすすめするならエックスサーバーを真っ先に挙げます。それくらい、使い勝手がいいです。

この記事では、エックスサーバーを実際に使って分かったメリット・デメリットを解説。また、ユーザーの評判やおすすめな人についても言及していきます。

これからWEBサイトを運営しようと考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

CHECK!

 

1.はじめに:エックスサーバーの料金と基本情報

エックスサーバーって、どんな特徴がありますか?

国内シェアNo.1のレンタルサーバーよ。月額料金に対するスペックやサービス品質が、良い意味で異常なのが特徴ね。

エックスサーバーは、月額料金に対してサービス品質が良いため、レンタルサーバーの中では屈指の人気を誇ります。 事実、ユーザー数1位の実績あり。

レンタルサーバーサービス以外では、メールやドメイン取得も行えます。料金プランはX10・X20・X30の3種類。

詳しいサービス内容は以下の通りです。

料金プラン・基本情報

X10 X20 X30
月額料金 900円 1800円 3600円
初期費用 3000円
ディスク容量 200GB 300GB 400GB
メールアカウント 無制限
メール送信数 15000通/日
マルチドメイン 無制限
My SQL 50個 70個
独自SSL 対応(無料)
自動バックアップ
WAF
WP簡単インストール
電話サポート
支払い方法 クレジットカード・銀行振込・ペイジー・コンビニ払い
無料お試し期間 10日間

※運営はエックスサーバー株式会社

CHECK!

エックスサーバーの公式サイトへ

2.エックスサーバーのメリット9つ

エックスサーバーのメリットについて教えて下さい。

まず、人気があること。そしてサーバーの安定感ね。あと、初心者に優しい機能が揃っているのも魅力よ。

①業界1位の安心感がある

エックスサーバーは、国内で最も利用されているレンタルサーバーです。

シェア1位

外部参照:hostadvice

執筆時点で運用サイト数は170万件。圧倒的な実績です。

レンタルサーバーの業界は、突然サービス終了することがよくあります。マイナーな会社ほど危険です。

サービスが終了すると、サイトが消えてしまいます・・。

もちろん、サーバーを引っ越せばいいのですが、ワードプレスの場合はデータベースが紐付いているので結構面倒です。

その点、シェア1位のエックスサーバーならサービス終了の心配は皆無。設備投資に回せる金額も大きいので、日々サービスレベルが向上していくのもメリットです。

②サーバーダウンがまったく落ちない

レンタルサーバーで心配なのがサーバーダウン、いわゆる鯖落ちですね。

サーバーダウンの原因は様々ですが、アクセスの急増や設定ミスに関係なく、レンタルサーバー側の都合で落ちることがあります。

こうなってしまっては、対処の術がありません。

エックスサーバーはとにかくサーバーダウンしません。稼働率99.9%を謳っていますが、大げさではなく、本当に安定しています。

僕の経験だと5年以上、一度もサーバーダウンしていません。

ちなみに、エックスサーバーより価格の高いX2(現在はサービス終了)ではサーバーダウンしました。その他、ロリポップも某国のサーバー攻撃により大規模なダウンを経験。

当然ながら、サーバーダウン中は売上が0になります。大きな期間損失となるので、コスパ以上にサーバーダウンに対する安定度は重要です。

大量のアクセスにも強い(トレンド記事でも安心)

ちなみに、エックスサーバーは大量のアクセスが一気に集まるケースでも、そう簡単にはダウンしません。

nginx(エンジンエックス)という仕組みを使い、アクセスの集中を分散します。

nginxの仕組み

nginxの仕組み

トレンド記事だと、一気に数十万PVが集まる場合もありますが、エックスサーバーなら安心です。なお、共用サーバーながら月間100万PVでも余裕で運用できます。

③ワードプレスの簡単インストールが便利

ワードプレスを運用したい方は、エックスサーバーがピッタリです。その理由は、簡単インストール機能が使えるからです。

通常、ワードプレスを利用するにはデータベースの設定が必要です。具体的にはMy SQL設定を行いますが、初心者にはなかなか難しいです。

しかし、エックスサーバーなら技術的なことをまったく理解していなくても問題なし。

簡単インストールなら、ワードプレスをインストールしたいドメインを選んで、あとはユーザー名やパスワードなどを入力するだけでOKです。

ワードプレス簡単インストール

ワードプレス簡単インストール

僕はデータベースに関する知識が乏しいのですが、この機能を使って今まで30個以上のワードプレスをインストールしてきました。本当に便利です。

④ドメインを無限に設定できる

エックスサーバーは、設定できるドメイン数が無制限です。

いくらでも独自ドメインを利用して構いません。サブドメインも無制限です。

ドメイン無制限

ドメインの利用は無制限

レンタルサーバーによっては、一つの契約で利用できるドメイン数が1~10程度に制約されている場合が多いのですが、エックスサーバーなら無制限なので経済的です。

ただし、My SQL(ワードプレスインストール)は限りがある

利用できるドメイン数は無制限なのですが、My SQLは50~70個までと制限されるので注意して下さい。

最安プランで50個もワードプレスをインストールできるので、必要十分かと思います。

⑤サポート対応が素晴らしい

いざというとき、サポート対応があるのと無いのではまったく異なります。

エックスサーバーでは、24時間のメールサポートに加えて平日18時までの電話サポートまで付いています。

ある日突然、運営サイトが消えてしまった・・。そんな緊急事態でも、電話サポートがあるのは心強いですね。

他のサーバー会社では、メールのみ対応がほとんどなので心強いです。

ちなみに、エックスサーバーはサポート品質も非常に高いです。実際、年末年始の時期に利用したメールサポートなのですが、すぐに的確な回答が返ってきました。

忙しい時期でもユーザーを大切にする気持ちが伝わります。

サポートの返信

12月31日に返信された

MEMO

設定代行サービスも利用できる

⑥高速化の機能が使用できる

ウェブサイトの表示スピードは、SEOに大きく関係します。

Googleガイドライン」でも、表示スピード(ページの読み込み時間)を最適化するべきと明記されています。

エックスサーバー側も当然表示スピードの重要性は分かっていて、以下の機能が標準装備されています。

高速化機能

  • Xアクセラレータ
  • SSD RAID10構成
  • サーバーキャッシュ設定
  • ブラウザキャッシュ設定
  • mod_pagespeed設定

特に、XアクセラレータはXサーバー独自の機能です。画像や動画のキャッシュファイルを一時保存して表示スピードを向上させます(PHPプログラムの処理速度も上げる)。

ちなみに、エックスサーバーは体感スピードも速いです。サクサクとページをめくることができます。

[safe title=”POINT”]Xアクセラレータ Ver2は最大10倍(ワードプレスにて)の高速化ができる[/safe]

Xアクセラレータ・サーバーキャッシュ設定・ブラウザキャッシュ設定・mod_pagespeed設定は管理画面から簡単に設定できます。

Xアクセラレータ

Xアクセラレータの設定

技術的な意味が分からなくても、ON/OFF設定するだけで高速化できますよ。

MEMO

高速化機能はすべてONしてOK

⑦ディスク容量が十分にある

表示スピードが速くいくら人気があっても、ディスク容量が少なければコンテンツを十分に増やせません。

結論から言うと、ディスク容量に関する心配は不要です。

ディスク容量

  • X10:200GB
  • X20:300GB
  • X30:400GB
[safe title=”POINT”]ストレージはSSD仕様なので超高速[/safe]

200GBのディスク容量は使い切るほうが難しいくらいです。

懸念があるとすれば、ワードプレスのバックアップをサーバー上に保存するときでしょうか(一つのファイルで数GBになる)。

ただ、このケースはバックアップファイルの保存先を変えればいいだけ(ローカル保存など)なので、問題なし。

動画を大量アップしたとしてもなかなか使い切れない容量です(Youtubeにアップすればまったく圧迫しない)。

安いレンタルサーバーはディスク容量が10GBしか無いこともザラなので(ロリポップなど)、エックスサーバーがいかに優れているか分かりますね。

⑧独自SSL(https化)が無料で使える

エックスサーバーでは、独自SSLを無料で設定できます。

MEMO

独自SSLとは独自ドメインに対してSSLサーバー証明書を発行すること。暗号化通信が可能になる。

独自SSLの設定方法は簡単。メニューから「SSL設定」を選び、設定したいドメインを選択するだけ。

あとは、1時間ほど待てばOKです。

SSL設定

SSL設定

ちなみに、近年の検索結果はSSL設定をしていないWEBサイトは、セキュリティに問題ありと表示される仕様となりました。

この表示があると、アクセスが大きく減ってしまいます。独自SSLは非常に重要です。

[safe title=”POINT”]別途有料で企業認証SSLも発行できる[/safe]

⑨初心者でも管理画面が使いやすい

エックスサーバーの以外なメリットとして、管理画面の使いやすさがあります。

僕は30以上のレンタルサーバーを使った経験があるのですが、最も管理画面が使いやすかったのがエックスサーバーでした。

初心者でも取っつきやすいUI(ユーザーインターフェース)です。ドメイン設定も簡単です。

エックスサーバーの管理画面

管理画面

ちなみに、管理画面が使いにくいレンタルサーバーはcPanelの仕様となっています。

cPanelは上級者向けなので、専門知識を持ったサーバー管理者以外は使いづらいです。初心者はドメイン設定だけでも苦労します。

反面、エックスサーバーならいちいちヘルプを見なくても、直感でやりたい操作を実行できます。

CHECK!

エックスサーバーの公式サイトへ

3.エックスサーバーのデメリット3つ

逆にデメリットはありますか?

初期費用が少し高いわね。あと、いくつか利用制限があるわ。

①初期費用がまずまず高い

エックスサーバーは全プランで初期費用が3000円かかります。

レンタルサーバーの初期費用は0円が主流になってきているので、負担額は大きいです。

初期費用比較

サーバー名 初期費用
エックスサーバー 3000円
ロリポップ 1500円
さくら 1048円
ミックスホスト 0円
ConoHa WING
カゴヤ
カラフルボックス
バリューサーバー
クイッカ

初期費用に関して、なぜエックスサーバーが未だに強気なのかは分かりませんが、恐らく手厚いサービス品質(マルチドメイン、ディスク容量、高速化機能、電話サポート)に対して、初期費用0円は割に合わないからでしょう。

月額料金ではないので1回限りの支払いですが、ここは諦めて支払わざるを得ないですね。

[note title=”TOPIC”]キャンペーンで初期費用が半額・無料になることもある[/note]

②アダルト系のコンテンツはNG

エックスサーバーはアダルト系のコンテンツがNGとなります。

NGコンテンツ
  • アダルト
  • 著作権の侵害
  • マルチ商法
  • その他、法律違反

NGコンテンツをエックスサーバーにアップした場合、削除される可能性があるので注意して下さい。

恋愛系のコンテンツに関しては、細かな記述がありませんが性に対する表現がなければ経験上問題ありません。

恋愛系のコンテンツ

  • NG:性的な表現あり(旧出会い系サイトの紹介や性行為を想起させる画像)
  • OK:性的な表現なし(純粋な出会い、マッチングアプリの紹介など)

パパ活あたりは微妙なラインですが、NGと考えておいたほうが無難です。

[note title=”TOPIC”]アダルト系はエックスサーバーに近いスペックのミックスホストなら利用OK[/note]

③KUSANAGIを導入できない

こちらはエックスサーバーというより、共用サーバーのデメリットですね。KUSANAGIは専用サーバー(VPS)でなければ動作しません。

MEMO

KUSANAGIとは、ワードプレスを超高速にする仮想マシンのこと。無料で利用できる。

もし、ワードプレスでKUSANAGIを利用したい場合は、エックスサーバーを諦めざるを得ません。月額料金は高くなりますが、専用サーバーを契約しましょう。

どこまで高速化を求めるかは人それぞれですが、エックスサーバーでも十分に速いので、初心者は気にしなくてOKです。

4.ユーザーの評判・口コミはどう?

ユーザーの評判ってどうですか?

さすが、高評価の嵐よ。

ステマを省いて、エックスサーバーに関するユーザーの口コミを集めてみました。

「エックスサーバーは使いものにならん」みたいな口コミが無かったのは流石。

もはや速くて使いやすいのは当たり前との認識になっているようです。案外それが凄いことなのですが。

サーバーダウンに関する口コミも探しましたが、見当たりませんでした。安定感についても問題ないようです。

5.どんな人におすすめ?

結局、エックスサーバーは契約すべきですか?

おすすめな人をまとめたから、確認してちょうだい。

以下のいずれかに当てはまる方は、エックスサーバーがおすすめです。

  • 長期間、安定してブログやECサイトを運営したい
  • サーバーの専門知識が乏しい初心者
  • レンタルサーバーで3000円以上は払いたくない
  • 月額1000円前後でハイスペックを求めたい
  • サポートの充実を重視する
  • ワードプレスを簡単にインストールしたい
  • 一番人気のレンタルサーバーを使いたい

エックスサーバーは、個人・中小企業が使うレンタルサーバーとしては最強に近い存在です。

5年以上利用してきましたが、万人に自信を持っておすすめできます。

まず、レンタルサーバーとして最重要とも言える安定感に関してはまったく問題ありません。安さを求めすぎてサーバーダウンしてしまえば、期間損失で余計に損です。

また、僕自身もそうなのですがサーバーの専門知識に乏しい初心者にもおすすめ。

技術的なことが分からなくても大丈夫です。もし、不明点があれば設定代行サービスも利用できます。

ハイスペックを求めたいけど3000円以上は高い・・できれば1000円前後で、といった方にもピッタリですよ。

CHECK!

エックスサーバーの公式サイトへ

6.【無料お試しあり】エックスサーバーの申し込み方法

申し込みって簡単ですか?

ええ、3分で終わるわよ。

エックスサーバーは10日間の無料お試し期間があります。 料金プランですが、初めはX10で十分です(あとからアップグレード可能)。

詳しい申し込み方法は以下の通りです。

STEP.1
エックスサーバーの公式サイトにアクセス
STEP.2
お申し込みボタンをタップ

無料お試しは自動適用されます。

STEP.3
個人情報を入力して申し込み

個人情報の入力

入力項目

  • 希望のサーバーID(初期ドメイン)
  • 料金プラン
  • メールアドレス
  • 名前
  • 住所

入力が完了したら、利用規約に同意して申し込みましょう。

以上で、エックスサーバーの申し込みは完了です。

Xserverアカウントが発行されるのでサーバーパネル(管理画面)にアクセスしましょう。

7.【まとめ】人気No.1は伊達じゃない

今回は、エックスサーバーについてメリット・デメリットを中心に詳しく解説してきました。

これまで5年以上エックスサーバーを使用してきましたが、一度も不満に思ったことはありません。

30社以上もレンタルサーバーを利用していると、どの会社も不満点が挙がりますが、エックスサーバーに関しては皆無ですね。

ミリ単位でこだわるような上級者でなければ、エックスサーバーを選んでおけば間違いなし。控えめに言って、最強のレンタルサーバーです。

欲しい機能はすべて整っています。まだエックスサーバーを使ったことが無い方は、無料お試しだけでも体験してみるといいですよ。

人気No.1は伊達じゃないことが分かるはずです。

この記事のおさらい

メリット

 

デメリット

 

おすすめな人

  • 長期間、安定してブログやECサイトを運営したい
  • サーバーの専門知識が乏しい初心者
  • レンタルサーバーで3000円以上は払いたくない
  • 月額1000円前後でハイスペックを求めたい
  • サポートの充実を重視する
  • ワードプレスを簡単にインストールしたい
  • 一番人気のレンタルサーバーを使いたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です