>ワイモバイルで端末特価セール&PayPay還元【3/31まで】

【動画あり】ウォーキング・ウィズ・ダイナソー ライブ・エクスペリエンスの感想をレポート

ウォーキングウィズダイナソー

当サイトは広告収入を得て運営しております

横浜アリーナにて、ウォーキング・ウィズ・ダイナソー ライブ・エクスペリエンスを見てきました。

世界最大の恐竜ショーと言われるだけあり、公演1ヶ月くらい前からずっとワクワクしていました。

公演を見た感想ですが、想像以上の凄さに感動。期待を大きく超えるクオリティでした。

今回は、ふんだんに画像と動画を使って(撮影OK)、当日の様子を詳細レポート。会場内の興奮そのままに、お伝えしていきますね。

恐竜好きな方は、ぜひご覧ください。

1.ウォーキング・ウィズ・ダイナソー ライブ・エクスペリエンスとは?

ウォーキング・ウィズ・ダイナソーって、毎年日本で公演していましたよね?

たしか、以前に来日したのは2013年だったかしら。そのあと、数年空いて今回復活した流れね。
900万人動員したそうですが、一体何がそんな凄いんですか?

恐竜のリアリティが桁違いなの。このショーを見たら、恐竜博物館では満足できなくなるわよ。

ウォーキング・ウィズ・ダイナソー ライブ・エクスペリエンスは、世界最大の恐竜ショーです。

まるで本物の恐竜が動いているかのような、リアルなショーを楽しめます。何でも、制作費25億円をかけているそうで、そのクオリティの高さは圧倒的です。

実績としては、世界250都市で900万人を動員。凄まじい人気を誇っています。

今回の日本公演ですが、恒例の横浜アリーナで開催されました。ただ、恒例と言っても、前回のツアーはたしか2013年。およそ6年ぶりの再公演です。

メインのお客さんはやはり子供。恐竜大好きな子どもたちが、ワイワイと賑わっています。夏休みの時期ですしね。

会場の中は、恐竜好きな人人人。この日は、平日公演だったのでまだマシでした。物販コーナーも大変な賑わいに。恐竜のTシャツもよく売れているようでした。

会場はアリーナ中央に舞台を置いて、その周りを囲んで見るスタイルです。

ステージ

ウォーキング・ウィズ・ダイナソーのステージ

なんでも、ウォーキング・ウィズ・ダイナソー ライブ・エクスペリエンスは、その特殊性ゆえ開催できる会場が限られるんだとか。恐竜の重量も相当重いそうです。

座席はA席を確保しました。2階席なので目の前で恐竜は見られませんが(SS席なら見られる)、十分に迫力あるショーが楽しめる位置です。

ちなみに、座席は運良くA席の一番前あたり(S席とほぼ変わらない)でした。


2.ウォーキング・ウィズ・ダイナソー ライブ・エクスペリエンスをレビュー

いよいよ本番のレビューですね。楽しみです!

ここから、詳しいレポートに入っていきます。時系列順に解説していくので、写真・動画とともにぜひぜひお楽しみ下さいね。

2-1.物語は三畳紀(さんじょうき)からスタート

いよいよ開演。照明が暗転してスタート。

ウォーキング・ウィズ・ダイナソー ライブ・エクスペリエンスは、案内人が進行していくスタイルで物語が進んでいきます。

恐竜時代について随所に説明が入るので、純粋に歴史の勉強になります。エンターテイメントだけでなく教育の観点からも、見応えがあります。

最初は、タイムスリップして三畳紀(さんじょうき)へ。約2億800万年~2億4500万年前という途方も無いほど昔へタイムスリップ。

当時の地層や生命体に関する説明が入ったあと、いよいよ恐竜が登場。リリエンステルヌスという小型の恐竜です。

リリエンステルヌス

プラテオサウルスの赤ちゃんを捕食するという、衝撃的な始まりです。少し残酷ですが、弱肉強食の厳しさを感じ取れます。

三畳紀は、まだ恐竜が誕生したばかりということもあり、いわゆる全盛期ではありません。出てきた恐竜もマイナーでした。

2-2.そしてジュラ紀へ!ハイクオリティな恐竜にひたすら感動

さて、次はジュラ紀(約1億4400万年~2億800万年前)へタイムスリップ。ジュラ紀は、映画ジュラシックパークと同じ時代で、恐竜が最も繁殖した全盛期です。

ここからは、一般的にもよく知られた有名な恐竜が出てきます。

まず出てきたのがステゴサウルス。

ステゴサウルス

ひらひらとした羽のような背中は、自分を大きく見せるために進化したそうです。その大きな体に圧倒されます。

そして今度は肉食系の中型恐竜アロサウルスが出てきました。

アロサウルス

草食系のステゴサウルスとのにらみ合う場面も。

物語はジュラ紀の後半へ移ります。

ここで登場するのがブラキオサウルス。

ブラキオサウルス

ブラキオサウルス2

草食系の恐竜では、最大級の大きさです。ステージ上の草をむしゃむしゃと食べる姿がとっても愛らしい。

演出の映像も素晴らしく、プラネタリウムにいるような心地よさを感じました。

2-3.白亜紀に入り、有名な恐竜が次々に登場

ウォーキング・ウィズ・ダイナソー ライブ・エクスペリエンスは、前後半40分ずつの公演となっており、途中で20分の休憩があります。

物語もいよいよ後半へ。休憩が空けて、白亜紀(約6500万年~1億4400万年前)からのスタートです。

白亜紀に入ると、恐竜ショーは少しお休みで、翼竜を紹介する映像に入りました。体が非常に軽いため、大きな翼で長時間飛行していたとされる翼竜。

その映像のクオリティには驚きました。

過去のウォーキング・ウィズ・ダイナソーでは、実物模型の翼竜が登場していましたが、今回は映像のみ。

ただ、空飛ぶ恐竜はどうしても釣り糸が目立つため、あえて映像のみに留めた演出も悪くないと思いました。

さて、映像が終わって出てきたのがユタラプトルです。

ユタラプトル

ユタラプトル2

非常に賢い頭脳を持ったユタラプトルは、恐竜マニアの間でファンが多いです。

ちなみに、今回出てきた夫婦のユタラプトルですが、妻のほうが権力が上だそうです。なんだか人間っぽくて親近感が湧きます。

続けて草食系恐竜の雄、トロサウルスが登場。

トロサウルス

トロサウルス

感覚が麻痺してしまいますが、ものすごい大きさです。隣にいる進行役の人と比べると、その大きさがよく分かります。

このあと、トロサウルスは2頭登場して、争いが始まります。

実際、負けた方は角が折れていました。あまり戦わないイメージの草食恐竜ですが、縄張り争いや群れのボスへの下剋上で、実際は激しく戦っていたそうです。

次は、尻尾に特徴のあるアンキロサウルスが登場。

アンキロサウルス

アンキロサウルス

有名な恐竜が勢揃いして、ステージ上はとっても華やかに。

2-4.待ってました、最後はティラノサウルスが登場!会場の雰囲気も最高潮に

ここまで来たら登場していないのはあの恐竜だけですね。そう、ラストを飾るのはティラノサウルスです。

ステージ上が暗転して、いよいよ来るか来るかと期待感が高まります。

しかし・・登場したのは、なんとも可愛らしいティラノサウルスの子供。

ティラノサウルスの子供

ステージ中央にいます。ユタラプトルより小さいですね。よしよしできるほどの大きさです。

一瞬、緊張感が高まった会場も、笑いに包まれます。

愛らしいティラノサウルスの子供ですが、ステージ上では怪しい雰囲気に。

小さな体のティラノサウルス(子供)は、他の恐竜にどんどん追い詰められていきます。

この展開はもしや?

そうです、我が子を助けるために、お母さん(大人のティラノサウルス)が登場です。

あまりの迫力に、他の恐竜たちは下がらざるを得ません。威嚇して、どんどん別の恐竜を退出させていきます。

ティラノサウルスが威嚇

為す術もなく、他の恐竜はすべていなくなりました。

無事、我が子を守ったティラノサウルスの母親。子供を愛でているシーンは、母性を感じます。

ティラノサウルスの親子

ステージ上に残ったティラノサウルスは、自慢の体を見せつけるように大声を上げながら走り回ります。

ティラノサウルス

ティラノサウルス

ティラノサウルス

その迫力で、泣き出す子供の声も。最前席の人は、本当に食べられるのでは?と恐怖を抱いたことでしょう。

こちらの動画で、その凄さがリアルに伝わるかと思います。

ラストに相応しいですね。

恐竜時代の物語も終焉へ。このあと、隕石落下による恐竜絶滅の話が流れ、恐竜時代が終わる説明へと入ります。

ティラノサウルスは、恐竜絶滅を表したかのような演出でステージを後に。

ティラノサウルスの退出

この演出は本当に美しかったです。

以上で、ウォーキング・ウィズ・ダイナソー ライブ・エクスペリエンスはすべて終了。休憩時間を合わせて、およそ1時間40分でした。

終わってみると、あっという間。大人ながら、時間の経過を忘れるほど夢中になることができました。

協賛会社も含め、ここまでのエンターテイメントを楽しませてくれた運営者には、畏敬の念しかありません。最高の恐竜ショーでした。

3.ウォーキング・ウィズ・ダイナソー ライブ・エクスペリエンスの口コミを調査

他の人はどんな感想なんでしょう?

想像通りの好評よ。口コミを見る限り、みんな興奮しているのが伝わるわ。

ウォーキング・ウィズ・ダイナソーを楽しんだ、他の人の口コミも気になるところ。Twitterに、たくさんの感想が寄せられていたので紹介しますね。

みなさん、興奮している様子が伝わります。近くで見られた人は本当に羨ましい。

楽しさだけでなく、その精巧なリアルさ(技術力)に驚いている人もたくさんいました。

4.チケットごとに分かれる、ウォーキング・ウィズ・ダイナソーの座席はどこがいいのか?

最後に、チケット価格とおすすめの座席についてまとめるわね。

まず、今回体験したウォーキング・ウィズ・ダイナソー ライブ・エクスペリエンスの座席表とチケット価格は以下のとおりです。

座席表

座席表

チケット価格
  • SS席:大人10000円 / 子供9000円
  • S席:大人8000円 / 子供7000円
  • A席:大人6000円 / 子供5000円
  • B席:大人4000円 / 子供3000円
  • C席:大人3000円 / 子供2000円

どこで観覧するのがオススメか・・それはずばりSS席です。

毎年開催されるか分からないウォーキング・ウィズ・ダイナソー。確かに、大人10000円 / 子供9000円は高額ですが、十分に奮発する価値はあります。

MEMO

正面ではなくステージ横のSS席なら、恐竜を動かす足元の動力部分が見えないためよりリアルです

ただ・・どうしても家計の事情でSS席が取れない場合もあるでしょう。その場合は、A席が狙い目です(今回のレポートはA席から)。

なぜS席ではないかというと、S席は2階席になるからです。A席も同じ2階席で正直あまり変わりません。

むしろ、少し高いところにいるA席のほうが、全体が見やすいくらいです。

B席、C席になると安いのですが、ステージからかなり遠くなってしまうため(3階)、楽しさレベルが半減します。

とりあえず会場の雰囲気を味わいたい人、あるいは最大限に出費を抑えたい人向けの席です。おすすめはしません。

なお、ウォーキング・ウィズ・ダイナソーの会場である横浜アリーナは、新横浜駅が最寄りとなります。

新横浜駅を出たら右手へまっすぐ進み、プリンスホテルを超えて会場に到着します。徒歩6~7分ですね。

途中、案内の標識がたくさんあるので、迷うことはないでしょう。

5.【まとめ】人生に一度は、世界最大の恐竜ショーを体感してみるべき

今回は、ウォーキング・ウィズ・ダイナソー ライブ・エクスペリエンスの感想を中心に詳しくレポートしてきました。

世界中を回る人気ショーというだけあり、会場の横浜アリーナでは海外のテレビ局も取材していました。

その迫力やリアルさは、恐竜好きなら一度は体感すべき。子供だけでなく、大人も全然楽しめる内容ですよ。

また、ショーの素晴らしさだけでなく、随所に入る恐竜の解説も最新の研究結果を反映していました(鳥の祖先が恐竜である説など)。

恐竜に関する知識を楽しく学べるのも、大きな魅力ですよ。次、日本公演が開催される時は、ぜひ足を運んでみて下さいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です