>ワイモバイルで端末特価セール&PayPay還元【3/31まで】

【2022年】eFAXの評判・口コミは悪い?料金やデメリットを完全評価

eFAXの評判とは?

当サイトは広告収入を得て運営しております

この記事のポイント

  • eFAXは業界最大手で全国の市外局番対応やアプリ版の利用など他社を圧倒するサービスレベルを誇る
  • デメリットとして海外にサーバーがある関係で送信に時間がかかるケースが稀にある
  • インターネットFAXを利用したい人にとって、特別な理由がない限りeFAXは最初に使うべき

「eFAXが気になるけど、実際どうなの・・?」

FAXを導入したいけどFAX機を購入したくないとき重宝できるeFAX(イーファックス)。インターネット回線でやり取りするため、通信費が別途かかることもなく紙代も0円にできます。

そんなeFAXですが、気になるのがやはり評判。特に、罠となるデメリットがないか心配になりますよね。

結論から言うと、eFAXに致命的なデメリットはなく業界最大手らしい最高クラスのインターネットFAXサービスを受けられます。

この記事では、eFAXの評判・口コミを徹底解説。最終的にどんな人におすすめできるかまとめてみました。

料金体系も合わせて、ぜひご参考に。

\オンライン完結!2分で申込み

 

1.eFAXとは?(特徴・料金)

eFAXって、どんなサービスなんですか?

FAX機を導入しなくても、ネット上でFAXの送受信ができるサービスよ。

eFAXとは、j2 Globalが提供するインターネットFAXサービスです。業界内では圧倒的No.1の地位を築いており、ユーザー数は1200万人超え。

低コストに加えて全国市外局番の提供やアプリ版のリリースなど、他社では真似できない最大手ならではのサービス展開が魅力です。

気になる料金は以下の通りです。

料金プラン

  • 月払いプラン:1980円
  • 年払いプラン:19800円
  • 送信料:11円(150ページまで無料)
  • 受信料:11円(150ページまで無料)

※初期費用として登録手数料1100円がかかる

インターネット回線を使用するため、通信費はかかりません。FAX導入コストが月々1980円に収まるのは驚異的な安さです。

ちなみに、支払い方法はクレジットカードに加えて口座振替も利用できます。

\申込みと同時にFAX番号取得/

eFAXバナー

2.評判・口コミから分かるeFAXのデメリット

eFAXの欠点があれば教えてください。

インターネットFAX全体に共通するけど、現在のFAX番号をそのまま使えないこと。あと、送信に時間がかかるときがたまにあるわ。

新たなFAX番号を取得する必要がある(番号そのまま不可)

eFAXに限らず、インターネットFAXサービスを利用する際は新たにFAX番号を取得しなければなりません。既存の番号をそのまま使用することはできないので注意してください。

希望のFAX番号については、申し込み時に選択できます。

eFAX番号の選択

eFAX番号の選択

空き番号が一覧表示されるため、そちらから選べばOKです。

なお、eFAXは全国の市外局番に対応。03や045など都市部ではなく、お住まいの地域の市外局番も取得可能ですよ。

FAX送信に時間がかかる場合がある

eFAXは外資系企業であり、拠点となるサーバーも海外(アメリカ)にあります。そのため、FAX送信の際に一度アメリカを経由する仕組みとなっています。

それでも大抵は60秒以内に送信できるため、とくに問題はありません。しかし、何らかのトラブルで送信完了まで最大15分かかることもあるようです。

送信にかかる時間はどのくらいですか?

ほとんどの場合は、送信されたFaxがサーバーに届いた後、受信となるまで最大でも15分程度で完了します。

公式Q&Aより

レアケースかと思いますが、想定以上に時間がかかる可能性があることを留意しておきましょう。

1ページの計算が秒数なので料金がかさむ可能性あり

eFAXの利用料金は1ページあたり11円(150枚までは無料)なのですが、料金カウントが枚数ではなく秒数となります。

1ページ料金
11円/60秒あたり

60秒で11円という相場は普通ですが、先述した通り海外サーバーを経由する関係で送信に時間がかかり、思いの外料金がかさむことがあります。

通常は60秒以内(1ページ分)で送信できますが、稀に送信が遅れて1ページ送信なのに2枚分以上の料金が発生する可能性も想定しておきましょう。

オンラインで解約手続きができない

オンラインから簡単に申し込めるeFAXですが、解約手続きは残念ながら電話でしか受け付けてくれません。

解約時の連絡先

  • 0120-914-915
  • 03-6758-0851

※受付時間 9:00~17:00(土日祝除く)

解約の際は通話料のかからない0120番号へ発信するといいでしょう。

なお、解約時はオペレーターから強引に引き止められることはなく事務的に処理してくれます。その点は、評価できるポイントです。

[safe title=”POINT”]解約金や最低利用期間の縛りはない[/safe]
\オンライン完結!2分で申込み

3.評判・口コミから分かるeFAXのメリット

今度はメリットが知りたいです!

やっぱり実績が凄いのと、他社では提供できていない全国の市外局番対応やアプリ版を使えることね。

業界トップの圧倒的な実績がある

eFAXは、インターネットFAXの業界では2位の会社が思いつかないくらい圧倒的なシェア率を誇っています。

執筆時点ではユーザー数が1200万人を超えており、国内はもちろん世界でもトップです。

運営元のj2 Globalはナスダックに上場している一流企業で、1995年設立から右肩上がりで成長しています。

対して他のインターネットFAX業者は、eFAXと比べ物にならないほど小さな会社が多く、ほとんどが非上場です。

大きな会社だから良いというわけではありませんが、災害時などいざという時の対応ではやはり心強いです。長年業界トップを守っているのも、信頼の裏返しと言えるでしょう。

FAX機不要で送受信できる

eFAXはメールを介してインターネット上でファイル閲覧するためFAX機が不要です。FAX回線は使用しません。

自社にFAXサービスを取り入れたい、または発注で使うけれどFAX機を買うほどではない・・などのニーズにピッタリです。また、壊れやすいFAX機をメンテナンスする手間も省けます。

当然ながらインク代やトナー代はかかりません。

無駄なDM広告で紙を消費しないのも隠れた利点

未だにFAXでDMを送る業者は存在します。DMを送られると無駄に紙が消費されるのが難点。

しかし、eFAXならFAX機を使わないため紙の消費はなし。費用カットだけでなく、おのずと地球環境にも配慮できます。

受信・送信が簡単

インターネットを介したFAXと言われると、なんだか操作が難しいように感じますが、eFAXの使い方(受信・送信)は拍子抜けするほど簡単です。

受信の手順

  1. 相手先から通常のFAX送信を行ってもらう
  2. メールにてFAX受信を確認する
  3. FAX内容をメール添付のPDFから確認する

 

送信の手順

  1. 「(相手先番号)@efaxsend.com」の宛先でメールを作成する
  2. FAX内容として表示させる内容をファイル添付する
  3. FAXの表紙を付ける場合はメールの本文メッセージに書き込む
  4. 作成したメールを送信する

まず受信の方法ですが、送られてきたメールを閲覧するだけです(最大5つのメールアドレスで閲覧可)。FAX内容は、PDFファイルとして見ることができます。

送信方法も受信と同様にメールを使います。相手先番号ですが、以下のルールがあるので気をつけてください。

相手先番号の付け方
  • 先頭に国番号の81を付ける
  • 市外局番から0を取る

例:03-1111-2222にFAXを送るなら、813-1111-2222となる

メールに添付するファイルですが、

  • PDF
  • ワード
  • エクセル
  • パワーポイント
  • 画像ファイル(JPG、GIFなど)

を利用できます。相手先には、通常のFAXとして印刷されますよ。表紙を付けたい場合は、メール本文の欄に書き込めばOKです。

全国の市外局番を取得できる

eFAXの大きなメリットとして、全国の市外局番を取得できることが挙げられます。当たり前のことに思えますが、全国対応はインターネットFAX業界の中では非常に稀です。

全国の市外局番

取得できる市外局番

インターネットFAX業者によっては03(東京)しか取得できない場合もあります。一方、eFAXなら47都道府県の市外局番を取得できるため地方にお住いの方でも安心です。

050の取得もOK

eFAXはIP電話で使用される050電話番号の取得も可能です。FAX番号を地域にとらわれず全国エリアとして使いたい場合などに活用できます。

アプリ版の利用ができる

基本はパソコンメールで送受信するeFAXですが、アプリ版の利用も可能です。アプリ版を使う利点は、カメラで撮った写真をFAX送信できること。

利用シーンとしては、契約書類などをスキャナーで取り込むことなくスピーディーに相手先へ送ることができます。

アプリ内で送受信の管理もできるため、外出先でもスマホからファイル閲覧することが可能です。

MEMO

アプリ版はたまに動作が不安定なことがあるので、基本はメールでの送受信をおすすめします

毎月150ページまでは無料

eFAXは1ページあたり11円のコストがかかりますが、毎月150ページまでは一切料金がかかりません。1日あたり5ページまでに収まるのなら、完全無料でサービス利用が可能です。

150ページを超える場合でも、FAX導入するよりは大幅に経費削減できるでしょう。

なお、ページあたりの料金は無料でも月々の支払い(月額1980円)は別途発生するため注意してくださいね。

\申込みと同時にFAX番号取得/

eFAXバナー

4.【総合評価】eFAXのおすすめな人・おすすめでない人

結局、eFAXは利用すべきなんですか?

初めてインターネットFAXを使うなら、最初に検討すべきよ。

eFAXの評判から、以下におすすめな人・おすすめでない人をまとめました。

おすすめな人

  • 最も有名かつ安全なインターネットFAX業者を利用したい
  • 都市部以外の市外局番を取得したい
  • スキャナーなしでスマホからさくっと写真をFAX送信したい
  • お手軽料金で最大限にFAX導入コストを抑えたい

 

おすすめでない人

  • 稀にFAX送信に時間がかかることが許せない
  • 解約時のオンライン手続きにこだわる

eFAXは、初めてインターネットFAXを使う人なら最初に利用すべきサービスと言えます。やはり業界最大手は伊達ではなく、サービスレベルが他社と比べて段違いです。

もっと安いインターネットFAX業者があるかもしれませんが、せいぜい数十円程度の差です。それなら、eFAXで安心できる実績とけた違いなサービスを享受した方がいいでしょう。

FAXは相手との信頼が大事なので、冒険せずに最も安心できる業者に任せるべきです。インターネットFAXを利用したい人にとって、あえてeFAXを外す理由は現時点では見当たりません。

\オンライン完結!2分で申込み

5.まとめ

eFAX(イーファックス)は、他のインターネットFAXサービスを使う理由が見当たらないほど、ぶっちぎりで実績&サービスレベルが飛び越えています。

デメリットがないわけではありませんが、メリットが大きく上回っているのが現状です。FAXが必要だけどFAX機を導入したくないのなら、十分に利用価値がありますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です