この記事で分かること
- NURO光のONU交換のやり方
- 全ONUの特徴比較
- HG8045QからZXHNF660Aに変えた理由
「NURO光のONUは後から交換できるの・・?」
NURO光は5種類のONUからランダムで割り当てられます。どれも優秀ですが、自宅の環境と合わなければ悲惨なことになることも。
事実、HG8045QでWi-Fi接続時の速度が3Mbpsに落ち込んでしまいました。
そんなときは、無料でONU交換を申請できます。ZXHNF660Aに変えると超快適に。
本記事では、ONU交換の手順はもちろん、実際に3つのONUを使った僕がそれぞれの特徴を考察していきます。
\45000円キャッシュバック/
OUTLINE -読みたい項目をタップ-
1.NURO光のONUは無料で交換できる
NURO光のONUは全部で5種類。どれが割り当てられるかはランダムです。
宅内工事にて作業員が持ってきたONUをそのまま使用する流れなので、もはやガチャガチャですね。
ネット初心者に対してONUはどれにしますか?なんて聞けないこと、在庫の偏りを無くすことなどがランダムになっている理由ではないかと思われます。
もし、割り当てられたONUに不満がある場合は、以下に連絡すれば無料で交換できます。
NUROテクニカルセンター:0120-300-260
※受付 9:00〜21:00
一応、ONU交換には1万円がかかるルールとなっていますが、事情(速度が遅いなど)を話せば無料で交換してくれます。実際、無料で交換できました(体験談は後ほど)。
2.全5種類のONUを比較
NURO光では、全5種類のONUが用意されています。
ONUの種類
有線LAN ポート |
無線LAN 規格 |
ダウンロード (無線LAN) |
アップロード | |
---|---|---|---|---|
ZXHNF660T | 3口 | 11 a/b/g/n | 最大2Gbps (450Mbps) |
1Gbps |
HG8045j | 11 a/b/g/n | 最大2Gbps (450Mbps) |
||
HG8045D | 11 a/b/g/n | 最大2Gbps (450Mbps) |
||
ZXHNF660A ※最新 |
11 a/b/g/n/ac | 最大2Gbps (1300Mbps) |
||
HG8045Q ※最新 |
11 a/b/g/n/ac | 最大2Gbps (1300Mbps) |
メーカーは、ZTEかHUAWEI製です。
NURO光のONUには、すべて無線LAN機能(Wi-Fi)が付いています。ルーター一体型なので、自前ルーターを用意する必要はありません。
基本性能については5種類ともあまり変わりません。
ただ、最新の2機種(ZXHNF660A / HG8045Q)は無線LAN規格が違います。
他の3機種と違い11a/b/g/n/acに対応。業界では11ac(イレブンエーシー)対応と呼ばれ、Wi-Fi接続時の最大速度が1300Mbpsとなります。
11ac非対応と比べて、およそ3倍の速度です。
3.【体験談】3つのONU(HG8045Q・ZXHNF660T・ZXHNF660A)を使ってみた
3-1.HG8045Qは電波の回り込みが弱くWi-Fi接続が遅い
ここから体験談です。僕は紆余曲折あって3種類のONU(ZXHNF660T → HG8045Q → ZXHNF660A)を使いました。
3種類のONUを体感
はじめに使っていたZXHNF660Tは問題なかったのですが、ひかりTVを契約したのでHG8045Q(ひかりTV対応)に交換。
HG8045Qはこの3つの中で最も地雷でした。スペック的には問題ないのですが、電波が弱く無線接続があまりに遅い。
HG8045Qは電波の指向性が直線的で狭く、戸建てでNURO光を使う我が家には不便でした。無線LAN(Wi-Fi)接続の速度がなんと3Mbps以下に(とくに夜の時間帯)。
建物の回り込みに弱い構造なので、1階にONUを置いて2階でネット接続するのが特に厳しかったです(有線接続は問題ない)。
3-2.ZXHNF660Aは最高の使い心地
世界最速どころか、3G回線並みの速度を叩き出したのでONUをZXHNF660Aに交換依頼。結果として、ZXHNF660Aは利用した3種類の中で最も優秀でした。
F660のシリーズは、電波の指向性が広くて家のどこでもまんべんなく速度が出ます。無線LAN接続も、調子が良ければ100Mbps超え。
遅くても45Mbpsくらい出るので、とても満足しています。なお、1階2階と分かれていても、自前ルーターを用意することなく快適にWi-Fi接続できています。
有線接続の速度(860Mbps)
無線接続の速度(44Mbps)
以下、実際に体験して分かったONUの優劣です。
ONUの優劣
ZXHNF660T | ◯ |
---|---|
HG8045j | 不明 |
HG8045D | ✕ |
ZXHNF660A | ◎ |
HG8045Q | ✕ |
4.この記事のまとめ
この記事では、NURO光のONU交換について詳しく解説してきました。
NURO光で用意されているONUは全部で5種類。そのうち最新機器は2種類です。
どれを割り当てられるかは分かりません。実際に利用してみて、速度に不満があるなら交換を申請しましょう。
3種類のONUを使った感想としては、ZXHNF660Aがベスト。HG8045QはWi-Fi接続に弱かったです。
この辺りは、ご自身の通信環境でも変わるため、ONUが届いたら速度測定して確かめてください。

おさらい
NURO光はONU交換できる?
速度があまりにも遅いなど、しっかりとした理由があれば無料で交換できます。
最新機種「HG8045Q」「ZXHNF660A」の特徴は?
HG8045Qは遮蔽物があるとWi-Fi接続が遅くなりやすいです。ZXHNF660Aは速度が安定しており、欠点が見当たりません。
\45000円キャッシュバック/