【ビス止めしない】NURO光を賃貸アパートで契約!大家さんから工事の許可を取るコツ

NURO光は賃貸アパートでも契約できる

「賃貸アパートでNURO光を使いたい!ビス止めせずに工事できるの・・?」

通信速度の速さで人気のNURO光。戸建てだけでなく、賃貸アパートでも導入できます。

賃貸アパートで気になるのが工事でしょう。壁に穴を開けるビス止めは回避できるのでしょうか。

この記事では、NURO光を賃貸アパートで使う方法を徹底解説。大家さんから工事の許可を取るコツも具体的に説明していきます。

\45,000円キャッシュバック貰える/
NURO光導入済みマンションはこちら▼
\25,000円キャッシュバックが貰える/

【工事の流れ】NURO光は賃貸アパートでも契約できる

NURO光を使うには賃貸アパートでも工事を行います。作業内容は、MDF(配電盤)の設置状況で異なります。

一般アパートのケース

一般的なアパートには、MDF(配電盤)が設置されています。

工事の流れとしては、光ケーブルを電柱から引き込んでMDFに接続。さらにMDFから各部屋へ光ケーブルを引き込みます。

アパート・マンションの工事内容

工事内容

光ケーブルの引き込み口や引留金具は既設されているケースが多く、作業はすぐに終わります。

工事の流れ

宅内(1回目)

  1. MDFから各部屋に光ケーブルを引き込む
  2. 部屋に光コンセントを取り付ける
  3. ONUを設置し、光コンセントと接続する

 

屋外(2回目)

  • 電柱から光ケーブルを引き込む
  • 新規もしくは既設の引留金具を使い、光ケーブルを固定する
  • 引き込み口まで光ケーブルを配線し、既設の引き込み口からMDFに接続

MDFが設置されていないケース

MDFが設置されていないアパートは、外壁に光キャビネットを設置しエアコンダクトなどを利用して光ケーブルを引き込みます。

光ケーブルの引き込み

光キャビネット

エアコンダクトからの引き込み

エアコンダクトから引き込み

引留金具がない場合は壁に穴をあけてビス留めする可能性があります。

工事の流れ

宅内(1回目)

  1. 外壁に光キャビネットを設置する(ビス留めまたは両面テープ)
  2. エアコンダクトや電話線などの既存配管を利用し宅内に光テーブルを引く
  3. 部屋に光コンセントを取り付ける
  4. ONUを設置し光コンセントと接続する

 

屋外(2回目)

  1. 電柱から光ケーブルを引き込む
  2. 新規もしくは既存のビス留めを使ってケーブルを固定する
  3. 光ケーブルを光キャビネットにつなげる
\45,000円キャッシュバック貰える/
NURO光導入済みマンションはこちら▼
\25,000円キャッシュバックが貰える/

NURO光はビス止めしない屋外工事が可能

以下のケースで、屋外工事の際にビス止めする可能性があります。

ビス止めの可能性あり
  • アパートに引留器具が設置されていない
  • 引留器具から引き込み口まで距離がある
  • MDF未設置で、外壁に光キャビネットを設置

賃貸アパートでビス止めしたくない場合は、両面テープを使うよう作業員にお願いしましょう。特に、光キャビネットの設置については融通が利きやすいです。

MEMO
そもそもビス止めされることは滅多にない(MDFが設置してあるアパートは特に)
\45,000円キャッシュバック貰える/
NURO光導入済みマンションはこちら▼
\25,000円キャッシュバックが貰える/

大家さんにNURO光導入の許可を取るコツ

賃貸アパートでNURO光の回線工事を行うには、大家さんから許可を貰う(電話で伝える)必要があります。

許可を取るコツは、伝え方にあり。具体的な伝え方を見ていきましょう。

ビス止めしない手段があることを伝える

ビス止めはアパートの壁に穴を開けます。3~4mmと小さな穴で防水処理もしてくれるため、建物への影響は小さいです。

とは言え、建物に傷を付けることになるため、大家さんが嫌がる可能性もあります。

前章でお伝えした通り、ビス止めの代わりに両面テープの利用が可能です。また、仮にビス止めをすることになっても撤去の際に穴を埋めてくれます。

大家さんには、

  • ビス止めしない手段があること
  • 仮にビス止めになっても影響は非常に小さいこと

を伝えましょう。

工事ではなく作業と伝える

工事という言葉を使うと「建物に大きな変更を加える」といった印象を持たれるかもしれません。

しかし、NURO光の工事内容は光ケーブルの引き込みです。多くのケースで、大掛かりになることはありません。

大家さんに許可を取るときは、工事ではなく配線作業などの言葉に置き換えましょう。

インターネットに疎い大家さんだと、ONUや光キャビネットなど専門用語も通じません。「ネットを繋げるために配線の作業が必要」と分かりやすく表現するのがコツです。

POINT
大家さんではなく仲介の不動産会社に伝える場合は工事と言ってもOK

アパートの価値が上がることを伝える

丁寧に説明しても断られたときは、最後の手段としてNURO光導入でアパートの価値が上がることを伝えてみてください。

NURO光は通信速度が他の光回線より速く、ユーザー人気はトップクラス。しかし、他の光回線と比べるとアパートへの導入状況は少ないのが現状です。

そのため、NURO光が使える賃貸アパートは大変貴重な存在です。アパートの価値が高まり、入居を検討する人が増える可能性があります。

NURO光の導入は、自分だけでなく大家さんにとってもメリットがあることを伝えてみましょう。

\45,000円キャッシュバック貰える/
NURO光導入済みマンションはこちら▼
\25,000円キャッシュバックが貰える/

NURO光の工事費は実質無料

NURO光の工事費は44,000円と高額です。しかし、分割払いを選択することで実質無料にできます。

仕組みとしては、44,000円の工事費に対して同額の割引が自動適用されます。

3年契約の工事費

初月 2ヵ月目 3~37カ月
工事費 1,230円 1,222円
工事費割引 -1,230円 -1,222円

 

2年契約の工事費

初月 2ヵ月目 3~25カ月
工事費 1,841円 1,833円
工事費割引 -1,841円 -1,833円

3年契約を例に挙げると、毎月の工事費は1,222円(初月1230円)ですが同額の1,222円が同じ月に割り引きされます。

割引を適用するとなると事実上の契約縛りにはなりますが、光回線は一度開通すると2年以上使うのは当たり前。

そう考えると、時間がかかっても高額な工事費がタダになるのは大変ありがたい仕組みです。

\45,000円キャッシュバック貰える/
NURO光導入済みマンションはこちら▼
\25,000円キャッシュバックが貰える/

【賃貸アパート向け】NURO光の申し込み手順

賃貸アパートの方は、NURO光 G2T(3年契約)かG2D(2年契約)に加入します。一人でも加入OKで、他の住人と回線を共有しないため速度が安定しています。

NURO光 G2T/G2D

G2T G2D
月額料金 5200円 5700円
契約期間 3年 2年

今ならキャッシュバックを適用できるため、7~8ヶ月は実質無料です。詳しい申込み手順は以下の通りです。

STEP.1
NURO光の申し込みページへアクセス

>申し込みページへ
※キャッシュバックあり

STEP.2
提供エリアを確認する

NURO光のエリア検索

公式サイトにアクセスしたら申込みボタンをタップ。その後、住所を入力して提供エリア内か確認します。

まずは、郵便番号を入力してください。

住所選択

住所の候補が出てくるので選択します。

建物選択

建物の候補が表示されるので、お住まいのマンション・アパートをタップしてください。

提供エリア確認

「提供エリアを確認する」をタップ。

エリア内

「◯」なら、そのまま申し込み可能です。

STEP.4
プラン選択・必要事項を入力して申込み

料金プランやオプションを選択して、契約者情報や支払い情報を入力していきます。問題なければ、最終確認して注文確定のボタンをタップしましょう。

以上で完了です。申し込み後、オペレーターから連絡が来るので工事の日程を調整して下さいね。

\45,000円キャッシュバック貰える/
NURO光導入済みマンションはこちら▼
\25,000円キャッシュバックが貰える/

大家さんに断られたときの代替案

大家さんからNURO光の導入を断られた場合は、別の手段でネット回線を確保しましょう。

他の光回線を選ぶ

候補となる光回線は、フレッツ光回線を利用する光コラボです。フレッツ回線が通っている賃貸アパートなら、工事無し(配線の確認のみ)で開通できます。

また、光コラボではありませんがauひかりも提供エリアが広いです。

NURO光以外でおすすめ

ドコモユーザーの方はドコモ光、ソフトバンクユーザーの方はソフトバンク光を選びましょう。auユーザーの方は、auひかりかビッグローブ光でスマホセット割を適用できます。

東海エリア限定にはなりますが、NURO光に匹敵する通信速度を求めるならコミュファ光がおすすめです。平均速度でNURO光を上回るほどの速さを誇ります。

工事不要のネット回線を選ぶ

光回線を通せない賃貸アパートは、そもそも工事が不要なネット回線を選びましょう。

工事不要のネット回線は、

  • ホームルーター
  • ポケットWi-Fi

の2択です。

ホームルーター・ポケットWi-Fiの違い

ホームルーター ポケットWi-Fi
電源 ACアダプタ バッテリー
持ち運び 不可
有線接続 不可※

※ポケットWi-Fiでもホームルーターを選ぶか、クレードルを使えば可能

ホームルーターのおすすめ

ホームルーターを選ぶなら、ドコモhome5Gがおすすめです。

home5g

home 5G

ドコモhome5Gは、全ホームルーターの中で最速を誇る5G対応の通信サービスです。65台もの同時接続が可能で、有線LANポートも搭載されています。

おすすめホームルーター → ドコモhome5G

ポケットWi-Fiのおすすめ

外出先でもネット回線を持ち運びたいならポケットWi-Fiです。ポケットWi-Fiで最もおすすめはWiMAXです。

クレードル

WiMAX

WiMAXは、ホームルーターや他のポケットWi-Fi(クラウドWi-Fiサービスなど)より速度が速いです。また、クレードルを付ければ有線接続も可能です。

申し込みは、WiMAXプロバイダのGMOとくとくBBを経由すると、最高額のキャッシュバックを受け取れます。

おすすめポケットWi-Fi → GMOとくとくBB

まとめ

NURO光は賃貸アパートでも契約できます。気になる工事ですが、ビス止めしない方法があるため安心してください。

大家さんに許可を取る際は、作業と伝えるのがコツ。ビス止めしない手段があり、アパートの価値も向上すると伝えられるとベストです。

工事の許可を取れない場合は、他の光回線を使うか工事不要のネット回線を使いましょう。

\45,000円キャッシュバック貰える/
NURO光導入済みマンションはこちら▼
\25,000円キャッシュバックが貰える/