中高年・シニアの年齢層になると、出会いの機会がどんどん減っていきますよね。
巷の恋愛情報も多くは20~30代向け。もう一度恋をしたい、再婚相手を探したい・・などなど、出会いを求める中高年の方は本当に多いです。
そこでこの記事では、中高年・シニアの方の出会いの場について徹底解説。どこに行けば理想の相手に出会えるのか説明していきます。
ぜひ、参考にしてくださいね。
OUTLINE -読みたい項目をタップ-
1.はじめに:出会いを求める中高年・シニアは驚くほど多い
テレビや雑誌をはじめ、多くの恋活・婚活情報は20代から30代が中心ですよね。しかし、40代以降の中高年・シニアの方も、多くの方が出会いを求めています。
よくあるのが、離婚後に一人ぼっちになってしまった方。
中高年での出会いはあるんでしょうか?
私は30代の頃に一度結婚して、離婚しています。離婚してからというもの少し臆病になってしまい、なかなか出会いの場に行く勇気もなくて、毎日淋しく過ごしています。
しかしもう40代後半です。このままずっと一人なのかと思うと恐怖感に襲われます。歳も歳なだけに出会いなんてものはもうないのかとさらに追い打ちをかけるように不安です。どうしたらいいのでしょうか。
引用:Yahoo!知恵袋より
出会いは欲しいけど、離婚のショックを引きずり積極的に活動できない苦悩が伺えます。
他にも、若い頃に味わったトキメキ・ワクワク感を取り戻したいという人も。
中高年が出会いがあって、中高年なりでもトキメキ、ワクワク、ホットする出会いも有り得る事ありますか?
20代から40代の方々が、笑い者として、このババアやジジイとして、出会いがあって、恋愛は止めなさい……男盛りや女盛りの方々は、そう思われ、ババアやジジイなら、異性の感情は止めた方が本来ですか?
引用:Yahoo!知恵袋より
いい年して恋愛なんて・・と恥じる必要はありません。一度きりの人生を謳歌することは素晴らしいことです。
2.中高年・シニアの出会いの場はどこ?
①婚活バスツアー
近年、中高年の出会いの場として人気なのが婚活バスツアーです。
旅を楽しめながら自然に会話ができるのが、婚活バスツアーの魅力。 婚活パーティで椅子に座って饒舌にしゃべれない人も、旅に出れば話題に困ることはありません。
新しい景色を楽しめながら、リラックスして婚活できます。ちなみに、バス以外にも電車のツアーもあります。
婚活バスツアーは女性も有料で、宿泊になると1万円を超える場合も。1回あたりの出会いの場としては、コスパが悪いので気をつけましょう。
そのため、婚活バスツアーはお金に余裕がありじっくりと相手を見極めたい人が向いています。
②婚活パーティ
婚活パーティは、真面目な出会いを求める中高年・シニアにとっては最も身近な出会いの場です。
参加者は年齢(40代・50代・60代)と区切ってくれますし、再婚の方限定などテーマが決められる場合もあります。
婚活パーティの流れは進行の方がいるので安心。 どの婚活パーティも、はじめプロフィールカードを見ながらのグループ会話、フリータイム、告白タイムへ進むのが一般的です。
参加料金は様々ですが、婚活バスツアーよりは安価です。3000円で参加できる場合もあり、なかなかリーズナブルな出会いの場と言えるでしょう。
③シニアサークル
シニアサークルは、40代以上の方を対象とした社会人サークルです。
通常の飲み会はもちろん、お花見・旅行・スポーツ・カラオケ・文学などなど、多種多様なサークルがあります。
シニアサークルの良いところは、趣味の合う人を見つけられることです。
同じ趣味の方なら、自然と会話が続きますよね。同じメンバーと何度も合うことになるので、友達を作りやすいのもメリットです。
シニアサークルは、婚活ではなくラフに恋愛したい人に向いている出会いの場です。
④マッチングアプリ・出会い系サイト
中高年・シニアの出会いの場として、今最も勢いがあるのがマッチングアプリ・出会い系サイトです。
中高年はネットに疎い・・なんていうのは昔の話。人気SMSのインスタグラムでは、10代の次にユーザー数が多いのが50代と言われています。
マッチングアプリ・出会い系サイトの良いところは、安価ながら多くの人と出会えるチャンスがあることです。
婚活パーティに集まる数十人よりも、数千・数万という膨大な人数から、自分にぴったり合った人を見つけられます。
自由な時間があまり取れない、あちこち行動する気力が無いといった人も、マッチングアプリ・出会い系サイトなら効率的に恋活、婚活が可能です。
3.40代~50代が活動しやすいマッチングアプリ・出会い系サイトとは?
①生涯を共にする相手を真面目に探したいなら「ペアーズ」
ペアーズは、日本で最も会員数が多い(1000万人超え)マッチングアプリです。
30代が多いマッチングアプリなのですが、40代以上の方も多数在籍しています。とにかく会員数が多いため、出会いの確率が高まります。
月額制なので、キャッシュバッカーと言われるポイントバック狙いの人がいないのも魅力。地域別で検索すれば、住まいが近い人にアプローチすることも可能です。
CHECK!
②結婚を前提としないラフな出会いを求めるなら「華の会メール」
華の会メールは40代・50代が登録者数の過半数を占める出会い系サイトです。中高年に特化した出会い系サイトの中では、最大規模を誇ります。
華の会メールで特徴的なのは、大人の出会い・ピュアな出会いで掲示板が分かれていること。
大人の出会いは、既婚者を中心に遊び目的の方で賑わっています。真面目に恋活したいなら、ピュア掲示板を利用すればOKです。
いずれも婚活ではなく、ラフな出会いを楽しめます。結婚を前提としない出会いの場を探している方は、華の会メールがぴったりですよ。
CHECK!
4.【まとめ】新しい出会いを見つけよう
この記事では、中高年・シニアの方がどうやって出会いの場を見つけていくのか、詳しく解説してきました。
出会いの場は様々です。本格的に婚活したいのなら、婚活バスツアーか婚活パーティがいいでしょう。
もう少しライトな出会いを求めるなら、シニアサークルかマッチングアプリです。
とくに、マッチングアプリ・出会い系サイトはお金と時間の節約にもなるので、おすすめですよ。 ぜひ、素敵な出会いを見つけてみて下さいね。
10個以上のマッチングアプリを使ってきましたが、一番出会えたのはPairsでした。やはり、1000万人を超える会員数は伊達ではありません。