この記事のポイント
- iPhone 12を安く購入するなら、ソフトバンク代理店か各キャリアのオンラインショップを利用する
- iPhone 12の値下げは次の新機種が発売されてから
「iPhone 12を安く購入したい。できれば最安値で・・。」
最新のiPhone 12を使いたいけど、やっぱり困るのが値段ですよね。そう簡単に手を出せる価格ではありません。
しかし、ちょっとした技を使えばiPhone 12を数万円引きにすることが可能です。
この記事では、iPhone 12を最安値で購入したい人に向けて、詳しい方法を解説していきます。
iPhone 12の価格
ドコモ
価格(税別) | ||||
---|---|---|---|---|
64GB | 128GB | 256GB | 512GB | |
12 mini | 87912円 | 95832円 | 110088円 | – |
12 | 101376円 | 109296円 | 123552円 | – |
12 Pro | – | 129096円 | 142560円 | 169488円 |
12 Pro MAX | – | 142560円 | 156024円 | 182952円 |
au
価格(税別) | ||||
---|---|---|---|---|
64GB | 128GB | 256GB | 512GB | |
12 mini | 90065円 | 95240円 | 109305円 | – |
12 | 103430円 | 108260円 | 122435円 | – |
12 Pro | – | 127495円 | 140750円 | 168170円 |
12 Pro MAX | – | 141900円 | 155150円 | 181540円 |
ソフトバンク
価格(税別) | ||||
---|---|---|---|---|
64GB | 128GB | 256GB | 512GB | |
12 mini | 96480円 | 102960円 | 116640円 | – |
12 | 110880円 | 116640円 | 131040円 | – |
12 Pro | – | 137520円 | 151920円 | 180000円 |
12 Pro MAX | – | 151920円 | 166320円 | 194400円 |
予約開始
- iPhone 12 mini / 12 Pro:10月16日21時
- iPhone 12 / 12 Pro Max:11月6日22時
発売日
- iPhone 12 mini / 12 Pro:10月23日
- iPhone 12 / 12 Pro Max:11月13日
OUTLINE -読みたい項目をタップ-
1.【最安値】iPhone12/12 Proを安く買う方法
iPhone12/12 Proを安く買う方法は、以下の2つです。
- ソフトバンク代理店のキャッシュバックを利用する
- オンラインショップで手数料を0円にする
併用はできないので、どちらか一方を選びましょう。
ソフトバンク代理店のキャッシュバックを利用する
ソフトバンクに限り、代理店を経由して契約すればキャッシュバックを受け取れます。
最高額のキャッシュバックは、正規代理店「おとくケータイ」で実施されています。現在のキャッシュバック額は2万円(法律で定められる最高額)です。
おとくケータイ経由でソフトバンクに申し込むには、以下のページからお問い合わせを行って下さい。キャッシュバック条件を確認後、無料キャンセルも可能です。
お問い合わせページ
CHECK!
オンラインショップで手数料を0円にする
オンラインショップでiPhone 12/12 Proを購入すれば、5000円~15000円の手数料(頭金)を0円にできます(機種変更も対象)。
そのため、実質5000円~15000円引きで安く買うことが可能です。
キャリアショップを利用すると、新規契約(MNP含む)・機種変更に限らず頭金という名の手数料を取られるので気をつけましょう。
ドコモショップで機種変の頭金を聞いたら、とんでもない金額だった😮
店舗によって違うらしい。— ちゅぱ (@D410C) September 11, 2019
ドコモショップ回ったら頭金16000円のとこばっか在庫残ってた。さすがにの金額じゃいらん
— caty (@catygogo) September 11, 2019
店頭でスマホ契約する時の「頭金」とは名ばかりの謎の手数料(しかも高い…)どうにかして。#ドコモ#au#ソフトバンク
— 【公式】K@ピンク推しコミュ障 (@kkkkkoooohhh) September 9, 2019
ソフトバンクショップに行ったら、機種変更するのに頭金が5400円いるって言われた!!! 頭金なんて横行してるの昔の話だと思ってたからまだそんな事してる店あるんだ…と驚く…😦
対応はすごく良かったからガッカリ度大きいわ〜。— てぃむたむ (@tamtam_mmm) August 18, 2019
オンラインショップで機種変更する流れ
- オンラインショップにアクセス
- iPhone 12/12 Proを選ぶ
- 機種変更を選択
- 受け取り方法を選択
- 料金プランを選択
- 最終確認して申込み
- 端末が到着したらSIMカード入替え
※新規契約も同様の手順で購入可

2.値下げは次の機種が発売されてから
iPhone 12の値下げを狙いたいなら、次の機種が販売されるのを待つほかありません。iPhoneは毎年、新機種が出たら旧機種を値下げしています。
値下げ幅は1万円が相場です。それ以上の値下げは、さらに月日が経つのを待たなければなりません。
3.さらに激安運用するなら格安SIMを組み合わせよう
iPhone 12/12 Proを激安運用したいなら格安SIMを使うのがベストです。端末代金を数万円安く買うより、トータルの安さでインパクトがあります。
格安SIMを使えば、毎月のスマホ代は半額以下です。
iPhone 12/12 Proで格安SIMを使う方法
- キャリア版はSIMロック解除して乗り換え
- Apple StoreでSIMフリー版を購入して乗り換え
iPhone 12におすすめの格安SIM
- ワイモバイル:速度が早い
- OCNモバイルONE:月額料金が安い
4.まとめ
最安値でiPhone 12/12 Proを購入したい場合は、
- ソフトバンク代理店のキャッシュバックを利用する
- オンラインショップで手数料を0円にする
のいずれかを使用しましょう。キャリアショップは損するので、最安狙いなら利用を控えるべきです。



おさらい
iPhone 12を安く買う方法は?
ソフトバンクの代理店かオンラインショップ(au・ドコモ・ソフトバンク)を利用すると最安値になります。
さらに、毎月の料金を下げるには?
格安SIMの利用が最も合理的です。
お知らせ
2020年より、楽天モバイルは格安SIMからキャリアへ移行。月額2980円でデータ使い放題の楽天アンリミットが登場しました。
現在、1年間無料キャンペーン中。体験談を詳細にレビューしています。
まとめていただきありがとうございます!
一番最初の数字が乱れております!
ご指摘ありがとうございます!修正いたしました^^
他のキャリアは税込価格なのにApple storeだけ税抜きの価格で記載するのは混乱を招く書き方だと思います。
大変失礼しました!税込み、税抜きを合わせて価格を修正いたしました。