>ワイモバイルで端末特価セール&PayPay還元【3/31まで】

【支払い別OK】UQモバイルの家族割を適用条件から申し込み方法まで詳しく解説

UQモバイルの家族割とは?

当サイトは広告収入を得て運営しております

この記事のポイント

  • UQモバイルの家族割では、2人目以降の子回線に対して毎月500円の割引を適用できる
  • 家族割を適用しても、支払いは別に分けられる
  • 新プラン(くりこしプラン)から家族割対象外となったので注意

「UQモバイルの家族割について詳しく知りたい!」

UQモバイルでは家族の利用料金が安くなるUQ家族割を利用できます。割引額は永年500円。

これは利用しない手はありませんよね。

そこで気になるのが、家族割の適用条件や申し込み方法です。この記事では、UQモバイルの家族割について完全解説。

これから家族でUQモバイルに乗り換えようと考えている方は、ぜひ参考に。

UQモバイル

ポイント
  • WEB契約で1万円CB
  • 端末代金が大幅値引き中
  • キャリアと変わらない通信品質
  • iPhone販売あり
月額料金 解約金 支払い方法
1480円〜 0円 クレジットカード
口座振替
\1万円キャッシュバック(WEB限定)/

UQモバイルの公式サイトへ

1.UQモバイルの家族割とは?(料金例・適用条件)

UQモバイルの家族割について教えてください。

1人目の親回線を除いて、毎月500円安くなるわ。
新プランは対象外

現在申し込みできるくりこしプランは家族割の対象外です。詳しくはこちら

UQモバイルの家族割(UQ家族割)とは、2回線目以降の契約者が月額500円割引されるサービスです。

UQ家族割とは?

サービス概要

割引額

  • 毎月500円引き(最大9回線まで)

 

対象プラン

  • スマホプラン
  • おしゃべりプラン
  • ぴったりプラン
MEMO

一人で複数回線を契約する場合でも、家族割の適用可

一人目の主回線は料金そのままですが、二人目以降の子回線がすべて割引に。契約が続く限り毎月割引が適用されますよ。

なお、家族である証明書を掲示できれば離れて暮らす家族でも適用OK。家庭の事情で同一性でない場合でも申請できます。

料金シミュレーション

スマホプランS
(3GB)
スマホプランR
(10GB)
月額料金 1980円 2980円
月額料金
(家族割あり)
1480円 2480円
\1万円キャッシュバック(WEB限定)/

UQモバイルの公式サイトへ

2.月々の支払いは別に分けられる

支払いは家族まとめないとダメですか?

いいえ、別々にできるわよ。

家族割を適用したいけど支払いは別に分けたい・・といった場合、問題なく分けることが可能です。

  • 支払い方法を分けたい → 利用者登録に記入しない
  • 支払い方法をまとめたい → 利用者登録に子回線の情報を記入

支払い方法を分けたい場合は、利用者登録(ご利用者様情報)で「本人」を選べばOK。本人名義のクレジットカードか口座振替を登録すれば、支払いは別々に分けられます。

支払いを一つにまとめたい場合は、家族全員分の申込みを主回線となる人が行って、子回線となる人は利用者登録の欄に記入すればOKです。

UQモバイルの利用者登録

利用者登録は契約途中に表示される

UQモバイルの支払い方法 【クレジットカードなしOK】UQモバイルの支払い方法とは?家族の支払いもまとめられる

3.UQ家族割を申請するときの注意点

くりこしプランは対象外(重要)

UQモバイルの新プラン「くりこしプラン」では、家族割が対象外となりました。旧プランは受付終了したので、今からUQモバイルに申し込む方は家族割を利用できません・・。

しかしながら、くりこしプランは旧プランより大幅に安くなりました。3GBプランなら月々1480円に。

スマホプランSに家族割を適用したのと、同じ価格となっています。

旧プランと料金比較

くりこしプランS
(3GB)
スマホプランS
(3GB)
月額料金 1480円 1980円
家族割適用 なし 1480円
[safe title=”POINT”]わざわざ家族割を申請しなくても安い[/safe]

この条件なら、新プランの方がお得ですね。

くりこしプランでも家族割のグループ対象にはなる

家族内でくりこしプランと旧プランが混在した場合。くりこしプランは割引されませんが、家族割のグループとしてカウントされます。

くりこしプランの加入者を親回線として指定することも可能です。

離れて暮らす家族に適用するなら証明書が必要

離れて暮らす家族、または同一性ではない(苗字が違う)場合は、本人確認書類に加えて家族証明の書類が必要です。

家族証明の書類(どれか1点)

  • 戸籍謄本
  • 住民票
  • 健康保険証
  • 遠隔地用健康保険証
  • 同性パートナーシップ証明書

※発行から3ヶ月以内に限る

書類内で家族関係が証明されていることを確認してから提出してくださいね。

親回線は割引対象外

家族割が適用されるのは子回線(2人目以降)です。親回線となる一人目の方は、割引がないので注意して下さい。

親回線が解約するときは変更手続きをしておく

親回線が解約すると、家族割グループが解除されてしまいます。そのため、割引を継続するなら事前に親回線の変更手続きを行いましょう。

親回線が解約すると、家族割グループが解除されてしまいます。そのため、割引を継続するなら事前に親回線の変更手続き(my UQ mobileにて)を行いましょう。

データシェアはできない

UQモバイルにはシェア機能がありません。そのため、データ容量をグループ内で分け合うことはできないため注意して下さい。

UQモバイルはシェアプランの提供無し。どうしてもデータ容量を分け合いたいときは、シェアプランを利用できる格安SIMに申し込みましょう。

4.【あとから申請OK】UQ家族割の申し込み方法

どうやって家族割を申請すればいいんですか?

おすすめの手順は、先にUQモバイルに申し込んでおいてあとから家族割に申請する方法。家族割は電話か店舗じゃないと申請できないから、新規契約は別に分けた方がいいの。

UQ家族割は、先にオンラインで申し込んでから、あとでまとめて申請するやり方がおすすめです。理由としては、オンライン限定のキャッシュバックを受け取れるから。

店舗申込みは、新規契約と家族割の申請を同時に済ませることができますが、キャッシュバックを貰えないので損してしまいます。

少しでもお得に契約したいなら、以下の手順でUQモバイルに申し込んで下さいね。

注意

現プラン(くりこしプラン)は家族割の対象外です。そのため、こちらの手順で家族割を申請できません。

旧プランのみ使えた手順ですが、今後状況が変わるかもしれないので参考までに残しておきます。

手順1:スマホをどうするか決める

まず、UQモバイルで使用するスマホをどうするか決めます。選択肢は手持ちの端末を使用するか、新しく端末を購入するかのどちらかです。

UQモバイルで手持ちの端末を使う場合、ドコモとソフトバンク端末はSIMロック解除が必要です。

SIMロック解除の必要性

  • ドコモ・ソフトバンク → 必要
  • au → 基本不要
  • UQモバイルで端末購入 → 不要
  • 別途購入したSIMフリースマホを使う → 不要

ドコモ・ソフトバンク端末はSIMロック解除が必須

UQモバイルはau回線を使用している関係で、ドコモとソフトバンクのSIMロック(他社で端末を使えないようにする設定)がかかっていると使用できません。

そのため、UQモバイルでドコモ・ソフトバンク端末を利用したい方は、以下の手順に沿ってSIMロック解除を行いましょう。オンライン手続きなら手数料はかかりません。

方法①My docomo

  1. My docomoにログイン
  2. メニューから「サービス一覧」をタップ
  3. 「SIMロック解除」をタップ
  4. 「SIMロック解除を行う機種」を選択
  5. IMEI番号を入力
  6. 「SIMロック解除解除を申込む」「SIMロック解除の注意事項に同意する」にチェック
  7. 「手続きを完了する」をタップ

 

※IMEI番号の確認方法

  • iPhone:「設定」→「一般」→「情報」→「IMEI」
  • Android:「設定」→「端末管理」→「端末情報」→「端末の状態」→「IMEI情報」

 

方法②電話

151 (9:00~20:00、年中無休)に電話してSIMロック解除したい旨をオペレーターに伝える

 

方法③ドコモショップ

本人確認書類とSIMロック解除する端末を持ってスタッフに申し出る

方法①My SoftBank

  1. My SoftBankにログイン
  2. メニューの「契約・オプション管理」をタップ
  3. 「オプション」をタップ
  4. 「SIMロック解除対象機種の手続き」をタップ
  5. IMEI番号を入力して「次へ」をタップ
  6. 「解除手続きする」をタップ

 

※IMEI番号の確認方法

  • iPhone:「設定」→「一般」→「情報」→「IMEI」
  • Android:「設定」→「端末管理」→「端末情報」→「端末の状態」→「IMEI情報」

 

方法②ソフトバンクショップ

本人確認書類とSIMロック解除する端末を持ってスタッフに申し出る

[/box]

auは一部、SIMロック解除が必要

au端末は基本的にSIMロック解除なしで乗り換えられますが、一部必要な端末もあります。例えば、iPhoneは8以降でSIMロック解除不要ですが7以前では必要です。

au端末でもSIMロック解除が必要なケースあり

どのau端末がSIMロック解除すべきなのかは、UQモバイル公式の動作確認端末一覧ページにてチェックできますよ。

SIMロック解除が必要だった端末は、以下の手順で解除手続きを行って下さい。オンライン手続きなら手数料はかかりません。

方法①My au(スマホ、パソコン)

  1. SIMロック解除の手続きページにアクセス
  2. 「SIMロック解除のお手続き(My au)」をタップ
  3. My auにログイン
  4. SIMロック解除可否を確認してチェック
  5. 「次へ」をタップ
  6. 「この内容で申し込む」をタップ

 

方法②auショップ

本人確認書類とSIMロック解除する端末を持ってスタッフに申し出る

手順2:MNP予約番号を取得する

MEMO

UQモバイルで新しい電話番号を取得したい場合は、この手順を飛ばして下さい

MNP乗り換え(現在の電話番号をUQモバイルに引き継ぎ)する場合は、MNP予約番号を取得します。

MNP予約番号を取得してUQモバイルに申し込み

最もてっとり早いのは電話取得です。

MNP予約番号の取得先

  • au:0077-75470(9:00~22:00)
  • ドコモ:151(9:00~20:00)
  • ソフトバンク:*5533(9:00~20:00)
  • ワイモバイル:116(9:00~20:00)

※全社、年中無休

[note title=”TOPIC”]名義変更をしたい場合は、MNP予約番号の取得前に現在契約中の携帯会社で手続きする必要あり[/note]

オペレーターに連絡するときは引き止められる可能性があるため、強い意志で断りましょう。

なお、MNP予約番号の発行に手数料はかかりません。予約番号発行時点では解約扱いとならず、キャンセルや再取得も可能です。

取得後の有効期限に注意

MNP予約番号は15日の有効期限がありますが、UQモバイルでは2日以内に申し込みをしなければなりません。予約番号取得後すぐに、契約手続きを行いましょう。

手順3:UQモバイルに申し込む

UQモバイルの申し込みはおよそ10分で完了します。店舗で契約もできますが、キャンペーンを適用できるオンライン手続きがお得ですよ。

初月料金は日割りなので、いつ申し込んでも損はありません。家族全員、以下の手順で契約しましょう。

申し込みの流れ

  1. UQモバイルの公式サイトにアクセス
  2. 端末セット・SIMのみ契約を選ぶ
  3. 契約方法で「のりかえ(MNP)」を選ぶ
  4. 料金プラン・オプションを選ぶ
  5. MNP情報を入力する
  6. 契約者情報を入力
  7. 支払い方法を選択
  8. 最終確認をして申し込み
  9. 本人確認書類をアップロードする

画面の手順通り進めていけば迷うことはありませんよ。以下、申し込み時の重要ポイントを説明しますね。

申込ポイント①手持ちの端末を利用するならSIMのみ契約を選ぶ

手持ちの端末を使うならSIMのみを選ぶ

手持ちの端末あるいは別途用意したSIMフリースマホをUQモバイルで利用する場合は、SIMのみ契約を選んで下さい。

申込ポイント②取得したMNP予約番号を確実に入力する

MNP情報を入力

MNP情報の入力

MNP乗り換えの方は、契約方法の選択で「のりかえ(MNP)」を選びましょう。その後、MNP情報欄が表示されるので、取得したMNP予約番号や予約番号の有効期限を入力します。

入力情報が一桁でも間違っていたら申し込めないので注意して下さいね。

申込ポイント③支払い方法はクレジットカードか口座振替を選ぶ

支払い方法の選択

支払い方法は、クレジットカードか口座振替を選べます。デビットカードは選べません。

ゆうちょ銀行の方は、「自動振込(郵便局)」を選択してください。

口座振替を希望する場合は、申し込み後に口座振替依頼書が郵送されるので必要事項を記入して返送してください(UQモバイル側で受理されるまでは請求書払い)。

申込ポイント④本人確認書類のアップロードを忘れずに

本人確認書類をアップロード

申し込みが完了したらUQモバイルからメールが届きます。メール内に、本人確認書類アップロードURLが記載されいているのでタップしましょう。

アップロードページに移動したら、本人確認書類をアップします。写真はスマホで撮ったもので構いません。

有効な本人確認書類

  • 運転免許証
  • パスポート
  • 住基カード
  • 健康保険証
  • 在留カード
  • マイナンバーカード
  • 障害者手帳
  • 特別永住者証明書

手順4:開通手続きを行う

MEMO

MNP乗り換えでない方は不要(自動開通)

注文したSIMカードや端末は2~3日で到着します。

UQモバイルのSIMカード到着

SIMカードを受け取ったら、最後に開通手続き(回線切り替え)を行いましょう。

開通手続きの手順

  1. my UQ mobileにログイン
  2. 「お申込み状況一覧」をタップ
  3. 「回線切替」をタップ

以上で開通手続きは完了です。回線が切り替わるまで、15分から最大2時間程度の時間を要します。

午後8時半を超えると翌日開通となるため注意して下さい。なお、手動で開通手続きを行わなかった場合は、7日で自動的に回線が切り替わります。

回線切り替えのタイミング

  • 20:30までに申し込み → 当日中に開通
  • 20:30以降に申し込み → 翌日午前中に開通
[note title=”TOPIC”]テストコール「111」で本当に回線が切り替わったか確かめられる[/note]

以前の携帯会社との契約は、回線が切り替わった時点で自動解約されます(連絡の必要はなし)。このあと、SIMのみ契約の方はAPN設定を行って下さい。

手順5:家族割を申請する

UQ家族割の申込みは、

  • 電話 ※同一性・同一住所の家族のみ
  • 店舗

のいずれかで申込みます。オンライン手続きはできないので注意してください。

電話で申請

同一性(苗字が同じ)・同一住所の家族は電話からUQ家族割に申し込むといいでしょう。電話申請が、最も簡単です。

申請手順

  1. UQお客さまセンターに電話
  2. オペレーターにUQ家族割加入の意思を伝える
  3. 追加する子回線の情報を伝える
UQお客さまセンター
0120-929-818(9:00~21:00、年中無休)

申請は必ず親回線の契約者が行います。オペレーターに伝える子回線の情報は、契約者の氏名・電話番号・住所の3点です。

店舗で申請

店舗では、専門店のUQスポットに加えてUQモバイル取扱店でも申請できます。

申請手順

  1. 本人確認書類(親回線・子回線)をそろえる
  2. UQスポットかUQモバイル取扱店に来店する
  3. UQ家族割の適用を伝える

準備する本人確認書類ですが、学生証は使えないのでお子さんの書類は健康保険証がおすすめです。

同一性・同一住所でない場合は、家族証明の書類を持参しましょう。最寄りの店舗はこちらのページから検索してくださいね。

5.まとめ

UQモバイルの家族割は毎月500円の割引を適用できます。対象プランの方は申請しておかないと損ですよ。

申請手順は、先にUQモバイルの契約を済ませてから電話か店舗で家族割の手続きを行って下さい。同一性・同一住所でない家族は、別途家族証明の書類が必要なので気をつけてくださいね。

\1万円キャッシュバック(WEB限定)/

UQモバイルの公式サイトへ

【2021年】スマホ代を劇的に下げるなら?

安さ重視→楽天モバイル

公式サイトへ

 

1GB以内なら0円、20GBでも全携帯会社で最安の2178円に。さらにRakuten Linkで通話料はどこにかけても無料です。

今なら誰でも5000ポイント還元&3ヵ月無料キャンペーン中。ポイント還元で実質0円の端末もあり。iPhoneは最安値で購入できます。

月額料金 初期費用・解約金 iPhone販売
0円~ 0円 あり

品質重視→LINEMO

公式サイトへ
LINEMO

ソフトバンク回線をそのまま利用するLINEMOは通信品質が良好です。料金は、3GB 990円と20GB 2728円の2種類のみ。

LINEアプリはデータ消費なしで使い放題。キャリア品質なのに格安SIMより割安です。通話重視なら、無制限かけ放題を利用できます。

月額料金 初期費用・解約金 iPhone販売
990円~ 0円 なし
\1万円キャッシュバック(WEB限定)/

UQモバイルの公式サイトへ